SMBC ロゴ
SMBCグループ
SMBC ロゴ
SMBCグループ

Amazon Mastercardクラシック サービスリニューアルのお知らせ

平素はAmazon Mastercardクラシックをご利用いただきありがとうございます。
現在ご利用いただいているAmazon Mastercardクラシックのサービスを2021年11月1日(月)にリニューアルし、新たなAmazon Mastercardのサービスへ移行します。
新サービス移行後もお持ちのカードはそのままご利用いただけますが、商品性・サービスに一部の変更がございます。
引き続きAmazon Mastercardをご愛用いただきますようよろしくお願いいたします。

旧デザイン Amazon Mastercardクラシック → 新デザイン Amazon Mastercard、Amazon Prime Mastercard
  • 新サービス移行後のカード券面デザインは、Amazonプライム会員、プライム会員以外かに応じて変わります。

新サービス移行後の商品性概要

年会費

新サービス移行後より、年会費は永年無料となります。(ETCカード、家族カードも永年無料)

  • 家族カードは本会員1名あたり3枚までお申し込みいただけます。

Amazon.co.jpでのお買物ポイント還元

新サービス移行後、Amazonプライム会員の場合(無料体験、Prime Studentを含む)、Amazon.co.jpでのお買物で2.0%ポイント還元となります。
ただしAmazonプライム会員以外の場合、1.5%の還元となります。

コンビニ3社(全国のセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン)でのポイント還元

新サービス移行後は、コンビニでのご利用還元ポイント(※1)は1.5%となります。
毎日の日常利用でもAmazon Mastercardをご利用ください。

  • 詳細ページを必ずご確認ください。
  • 一部ポイント加算対象とならない店舗がございます。
  • ご利用金額200円につき1.5%分のポイントが還元されます。(前月1日~末日までの対象コンビニでのご利用金額を合算し集計します)

カードデザイン

Amazonプライム会員向けの「Amazon Prime Mastercard」と、Amazonプライム会員以外向けの「Amazon Mastercard」の2種類のカードデザインをご用意しております。現在お持ちのAmazon Mastercardクラシックの有効期限が近づきましたら、その時点のAmazonプライムのご登録状況にあわせ、順次新デザインのカードをお届けします。(※2)

旅行傷害保険

現在Amazon Mastercardクラシックには旅行傷害保険の付帯はございませんが、新サービス移行後は、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯されます。

  • 事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。(引受保険会社/三井住友海上火災保険株式会社)
  • 「一般、一般(学生)、一般(NL)、一般(CL)カード会員の方」向けの表をご参照ください。

ショッピング補償

現在Amazon Mastercardクラシックには年間100万円(海外でのご利用および国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)のご利用のみ対象)までのお買物安心保険が付帯されておりますが、新サービス移行後は、年間200万円までのお買物安心保険が付帯されます。

分割払い

現在ご選択いただけるお支払い回数とお支払い回数ごとの手数料が変更となります。詳細は下記「新旧サービス比較表」のお支払い方法の詳細のリンクからご確認ください。

  • 上記サービスの変更に伴い、システムメンテナンスのため、2021年10月31日(日)23:00~11月1日(月)8:30までVpassから「あとから分割」のお申し込みが行えません。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

よくあるご質問

手元のカードはそのまま使えますか?
カードの有効期限までそのままご利用いただけます。有効期限が近づきましたら、その時点のAmazonプライムのご登録状況に合わせた新デザインのカードをお届けします。
その際、会員番号は変わりません。
現在貯まっているAmazonポイントはそのまま使えますか?
はい、そのままご利用いただけます。
なお、ポイント残高はAmazonサイト内、「マイポイントページ」でご確認ください。
  • 別ウィンドウでAmazon.co.jpのウェブサイトへリンクします。
登録済みのVpassアカウントはどうなりますか?
そのまま継続してご利用いただけます。

新しいカードサービス概要について、その他のよくあるご質問は以下のページをご覧ください。

  • 別ウィンドウでAmazon.co.jpのウェブサイトへリンクします。

新旧サービスの比較表

下の表は、横にスライドしてご覧ください。

旧サービス 新サービス
カードデザイン Amazon Mastercardクラシック プライム会員以外の場合:Amazon Mastercard、プライム会員の場合:Amazon Prime Mastercard
年会費 初年度無料
2年目以降:前年度1回以上のカード利用(※3)で無料
2021年11月1日(月)以降、年会費永年無料
Amazonプライム会員資格 Amazonプライムのご利用には、別途Amazonプライム年会費4,900円(税込)または月会費500円(税込)へのお申し込みが必要です。 別途お申し込みが必要です。最新の会費につきましては、Amazonプライムのヘルプページをご確認ください。

※別ウィンドウでAmazon.co.jpのウェブサイトへリンクします。

Amazon.co.jpでの
お買物ポイント還元
プライム会員
(無料体験、Prime Studentを含む)
2.0% 2.0%
プライム会員以外 1.5% 1.5%
コンビニでのご利用ポイント還元 1.0% 1.5%
Amazon.co.jp以外でのご利用ポイント還元 1.0% 1.0%
旅行傷害保険 付帯無し 最高2,000万円の海外旅行傷害保険(※4)
ショッピング補償 年間100万円まで(※5) 年間200万円まで
ETCカード 初年度無料
2年目以降550円(税込)
(前年1回以上利用で無料)
2021年11月1日(月)以降、年会費永年無料
利用可能枠 総利用枠 10~80万円(※6)
カード利用枠(カードショッピング) 10~80万円(※7)
リボ払い・分割払い利用枠 0~80万円(※7)
キャッシング利用枠 0~50万円<新規ご入会時>(※8)
総利用枠 10~200万円(※6)
カード利用枠(カードショッピング) 10~200万円(※7)
リボ払い・分割払い利用枠 0~200万円(※7)
キャッシング利用枠 0~50万円<新規ご入会時>(※8)
お支払い日 末日締め26日払い 末日締め26日払い
国際ブランド Mastercard Mastercard
お支払い方法 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い
  • 1対象店舗が、百貨店や駅ビル、ショッピングセンターなどの施設の中にある場合、ガソリンスタンド併設店舗、その他一部の店舗ではポイント加算の対象とならない場合がございます。一部の対象店舗では、Mastercardでのクレジットカード払い、iD、Mastercard®コンタクトレス、Apple Pay、 Google Pay でのお支払いがご利用いただけない場合がございます。対象カードを登録したバーコードなどのスマホ決済アプリのご利用分はポイント加算の対象となりません。対象店舗のネットショッピング、配達サービスなどのご利用はポイント加算の対象となりません。システムの不具合、その他弊社がやむをえないと判断した場合はポイント加算の対象にならない場合がございます。
  • 2 新サービス開始以降、「Amazon Mastercard」を持つプライム会員以外のカード会員がプライム会員へなられた場合、弊社から「Amazon Prime Mastercard」のカードをお届けします。(会員番号などは変更とならず、カードデザインのみ変更となります。)また反対に、プライム会員のカード会員がプライム会員以外になられた場合は、そのまま引き続き「Amazon Prime Mastercard」のカードをご利用いただけますが、Amazonプライム会員以外のカードサービス(ポイント還元率など)の内容となります。
  • 3カード加入月の翌月が年会費請求月となります。(加入月が1月の場合、2月が年会費請求月)Amazon.co.jp、Amazon.co.jp以外どちらのお買物でも、前年度に1回以上のカードご利用で、翌年度の年会費が無料となります。年会費請求月の前月末日(カードご利用締日)までに一度もカードのご利用が無い場合に、年会費が請求されます。
  • 4事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。(引受保険会社/三井住友海上火災保険株式会社)
  • 5海外でのご利用および国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)のご利用のみ対象
  • 6弊社カードを複数枚(VisaとMastercard両方など)お持ちになる場合は、カードのご利用枠および弊社が定める総利用枠を超えない範囲といたします。
  • 7カード利用枠(カードショッピング)のリボ払い・分割払い利用枠はカード利用枠の範囲内で弊社が指定します。マイ・ペイすリボをご指定いただいた場合、毎月のお支払いはあらかじめご指定いただいた金額にリボ払い手数料を加えた金額です。リボ払いのご利用枠内で、毎月のお支払い金額を任意で設定いただけます。
  • 8キャッシング・海外キャッシュサービスのご利用枠は原則として、切替え前カードの枠を引き継ぐものとします。
    ただし、減枠となる場合がございます。

キャッシングのご案内

キャッシングリボ(国内)

ご利用枠 利率(実質年率) ご返済方法 返済期間・回数
100万円~300万円 15.0% 毎月元利定額返済またはボーナス月元金増額返済併用 最長18年11ヵ月・227回 ご利用枠300万円、実質年率15.0%、毎月ご返済額4万円、300万円をご利用の場合
5万円~90万円 18.0%

海外キャッシュサービス

ご利用枠 ※ 利率(実質年率) ご返済方法 返済期間・回数
10万円~50万円 18.0% 元利一括返済 19日~56日(ただし暦による)・1回
  • 学生の方のご利用枠は、5万円となります。
  • 資金使途/自由(会員規約に規定した範囲に限るものとします)
  • 担保・保証人不要/遅延損害金 年20.0%
  • 所定の審査がございますので、ご希望に沿えない場合があります。

©2021 Amazon.com, Inc. or its affiliates. All rights reserved. Amazon, Amazon.co.jp, Amazon Prime, Prime およびAmazon.co.jp のロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

お借り入れ条件をご確認のうえ、借りすぎに注意しましょう

返済などでお悩みの方は、弊社の契約する貸金業務に関する指定紛争解決機関へご相談ください。

日本貸金業協会

貸金業相談・紛争解決センター 0570-051-051
(受付時間 9:00~17:00
土・日・祝日・12月29日~1月4日を除く)

所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15

三井住友カード株式会社 <近畿財務局長(13)第00209号 日本貸金業協会会員第001377号> 〒541-8537 大阪市中央区今橋4-5-15