あなたの「?」が「!」に変わる場所「ヒトトキ」

キャッシュレスで便利になればなるほど、
新たに生まれる疑問や不思議。

そんな疑問や不思議の解消を
三井住友カードがお手伝いします。

あなたの毎日に、実りのあるひと時を。

今日はどんな発見があるだろう?
あなたの「?」が「!」に変わる場所「ヒトトキ」

【休日編】実はこんなところで使える!Visaのタッチ決済で1日過ごしてみた

    【休日編】実はこんなところで使える!Visaのタッチ決済で1日過ごしてみた

    世界約200の国と地域で利用可能な「Visaのタッチ決済」。日本でも身近に利用できる店舗や交通機関などのシーンが拡大中です。さらに、三井住友カードではVisaのタッチ決済でVポイントが5%還元となる対象カードや対象のコンビニ・飲食店が増え、ますますお得に利用できるようになりました。

    そこで筆者が休日に利用しやすい「Visaのタッチ決済が使える飲食店」を実際に訪問。Visaのタッチ決済の使い方や注意点、お得にポイントが貯まる店舗や、Visaのタッチ決済が使える全国の店舗をご紹介します!

    INDEX

      Visaのタッチ決済とは?

      Visaのタッチ決済とは、専用端末のリーダーにVisaのタッチ決済対応のカードやスマホをかざすだけで支払いが完了する、非接触型の決済方法です。便利でスムーズなのはもちろん、以下のメリットがあります。

      <Visaのタッチ決済のメリット>

      • タッチするだけで支払いがスピーディー
      • サインや暗証番号の入力も不要(※)
      • 非接触だから衛生的で安心、安全
      • 世界約200の国と地域で利用可能
      • 公共交通機関でも利用が拡大中
      • 世界基準のセキュリティ技術で安心
      • 一定金額を超える支払いの場合は、カードを挿して暗証番号を入力するか、サインが必要となります。

      現金のやりとりがないためスピーディーに会計を済ませられるだけでなく、非接触型なので衛生的で安心安全なのも魅力です。原則として1万円以下の支払いの場合はサインや暗証番号の入力が不要なので、暗証番号を覗き見される心配もありません。
      また、Visaのタッチ決済にはEMVと呼ばれる世界基準のセキュリティ技術が採用されているため、安全性の高さから安心してお買物を楽しむことができます。

      Visaのタッチ決済の使い方は?

      Visaのタッチ決済の使い方や、対象となるカードについて紹介します。

      Visaのタッチ決済の対象カード

      Visaのタッチ決済が利用できるカードは、券面に非接触対応マークが付いているものが対象となります。以下の券面画像の右上にある4本線のマークが目印です。

      Visaのタッチ決済の対象カード

      お持ちの三井住友カードがタッチ決済非搭載の場合でも、カード番号はそのままでタッチ決済搭載カードへ取り替えることができます。詳しくは以下をご覧ください。

      Visaのタッチ決済の使い方

      Visaのタッチ決済の利用方法は、以下の3ステップです。

      1. 店頭やレジにVisaのタッチ決済対応マークがあるか確認
      2. 支払いの際に、店員に「Visaで」または「Visaをタッチで」と伝える
      3. 端末のリーダーが光ったらカードをタッチして支払い完了!
      Visaのタッチ決済の使い方

      Visaのタッチ決済が使える場所は、上のVisaのタッチ決済対応マークが目印です。

      コンビニやスーパー、飲食店、ドラッグストア、公共交通機関などでもVisaのタッチ決済の利用シーンが広がっています。具体的な店舗や場所については後述します。

      Visaのタッチ決済について、詳しくはこちらをご覧ください。

      Visaのタッチ決済をスマホで使う方法

      Visaのタッチ決済は、Apple Payや Google Pay™ でも利用できます。お財布を持ち歩かなくてもスマホ1台あればタッチするだけでお買物が完了。iPhoneやApple Watchをお持ちの方は、Apple Payに三井住友カードのVisaカードを簡単に設定できます。 Android™ をお使いの方は、 Google Pay に同じく対象カードを設定するだけ。まだ設定していない人は、ぜひこの機会に登録してみるのがおすすめです。

      詳しい設定方法や使い方は、以下のページをご覧ください。

      iPhoneやApple Watchをご利用の方はこちら

      Android 端末をご利用の方はこちら

      Visaのタッチ決済でポイントがおトクに!

      Visaのタッチ決済でVポイントが5%還元となるサービスがレベルアップしました。サービスの対象カードと加盟店が追加されたので、よく利用する店舗をぜひチェックしておきましょう。

      サービス対象の加盟店&カードが拡充へ

      対象の三井住友カードなら、ご利用金額200円(税込)につき1ポイント(0.5%)が貯まる通常ポイントに加えて、対象のコンビニ・飲食店でVisaのタッチ決済のご利用で+4.5%(※)のポイントが還元。合計で、5%(※)のポイント還元となります!

      現在は以下のコンビニ・飲食店が対象です。

      下の表は、横にスライドしてご覧ください。

      対象店舗(2023年1月12日現在)
      コンビニ セイコーマートセブン-イレブンポプラローソン
      飲食店 マクドナルドサイゼリヤガストバーミヤンしゃぶ葉ジョナサン夢庵
      その他すかいらーくグループ飲食店※、すき家はま寿司ココスドトールコーヒーショップエクセルシオール カフェかっぱ寿司
      • ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、
        グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、
        ゆめあん食堂、三〇三も対象です。

      サービスの対象店舗が増えたことはもちろん、サービス対象カードはこれまでの三井住友カード(NL)、三井住友カード(CL)、三井住友カード ゴールド(NL)に加えて、ナンバーレス・カードレスシリーズ発行以前の三井住友カードをお持ちの方も一部対象に!(詳しくはホームページにてご確認ください)

      Visaのタッチ決済でお得にポイントが貯められるのは嬉しいですね。

      • 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
      • 一定金額(原則1万円)を超えるお支払いは、決済端末にカードを挿し暗証番号を入力することを求められる場合があります。この場合、通常のポイント分を含んだ2.5%還元までとなりますので、ご注意ください。
      • 提携カード、法人カード(三井住友カード for ownersを除く)は対象となりません。

      詳しいサービス内容、注意事項は、以下のページをご覧ください。

      Visaのタッチ決済で休日を過ごしてみた

      実際にVisaのタッチ決済がどんなお店で利用できるか、事前に知っておくと支払いもよりスムーズです。今回は、対象の三井住友カードでVisaのタッチ決済を利用をするとポイント還元がお得になる身近な3店舗を訪問。さっそくご紹介しましょう!

      1.カフェのテイクアウトでVisaのタッチ決済【ドトールコーヒーショップ】

      カフェのテイクアウトでVisaのタッチ決済【ドトールコーヒーショップ】

      天気のよい休日の朝、散歩がてら近所のドトールコーヒーショップへ寄ってみました。
      2022年7月以降、全国のドトールコーヒーショップで大幅にリニューアルされた濃厚仕立ての“コク甘”ミルクを使用した話題の「カフェ・ラテ」をテイクアウトしてみることに。

      ドトールコーヒーショップ話題の「カフェ・ラテ」

      創業60年のドトールコーヒーショップが本気でコーヒーに合うミルクを追い求めて、株式会社明治と共同開発したドトールオリジナルミルクがたっぷり入っています。生乳から水分だけを凍らせて取り除く「氷点濃縮製法」で、熱ダメージによる劣化や香りの飛散を抑えているから、豊かなコクと香りを実現できるのだそう。

      コーヒー豆はもちろん、ミルクにもここまでこだわるとは驚きですね。従来以上に濃厚なコクと甘みが感じられ、朝から幸せな気分になりますよ。

      支払いの際はレジで店員さんに「Visaをタッチで」と伝えて、端末のリーダーが光ったらカードをタッチするだけ。

      店内での飲食はもちろん、テイクアウト時もVisaのタッチ決済は便利です。支払いの際はレジで店員さんに「Visaをタッチで」と伝えて、端末のリーダーが光ったらカードをタッチするだけ。スピーディーに決済が完了し、すぐに商品を受け取ることができました。

      三井住友カード(NL)など、対象の三井住友カードならドトールコーヒーショップでVisaのタッチ決済を利用すると、2022年10月よりポイント5%還元になります。さらにたくさん通いたくなりますね!

      2.友人とランチでVisaのタッチ決済【ココス】

      友人とランチでVisaのタッチ決済【ココス】

      午後は友人と会うために、ゆっくりできるココスでランチをしました。
      ココスの看板メニューといえば「包み焼きハンバーグ」ですが、なかでも人気のメニューがこちら。

      「濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ」

      「濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ」です。ふっくらふくらんだホイルを開くと、濃厚なデミグラスソースでじっくり煮込んだとろっとろのビーフとハンバーグのいい香りが漂います……。

      肉汁たっぷりのハンバーグと濃厚なビーフシチューソースが相性抜群

      肉汁たっぷりのハンバーグと濃厚なビーフシチューソースが相性抜群。ふんわりとマデラ酒の甘い香りが広がり、これはご飯がすすむ美味しさ。おすすめです!

      スマホでVisaのタッチ決済のおかげでスマートに支払い完了。

      つい長居をしてしまったものの、スマホでVisaのタッチ決済のおかげでスマートに支払い完了。スマホでVisaのタッチ決済をする場合も、店員さんに「Visaで」または「Visaをタッチで」と伝えればOKです。

      iPhone、 Android いずれをお使いの方も、画面のロック解除をしてからレジのリーダー機にかざしましょう。アプリなどの起動は必要ないので、便利でとてもスムーズです。

      さらに!対象の三井住友カードならココスでVisaのタッチ決済を利用すると、2022年10月よりポイント5%還元になります。
      おまけに非接触だから衛生的で安心。お得に気持ちよくお店を利用できました。

      3.帰宅途中にちょっと寄り道してVisaのタッチ決済【マクドナルド】

      Visaのタッチ決済【マクドナルド】

      夕方、お買物をしてから帰宅途中にマクドナルドに寄ってみました。
      荷物が多い時のお会計は、財布からカードの出し入れをしたり暗証番号の入力をしたりする作業に負担を感じますが、スマホでVisaのタッチ決済をしてみたところノンストレスで支払い完了!

      マクドナルドでもポイント5%還元に。

      さらに、対象の三井住友カードでVisaのタッチ決済をしたおかげで、マクドナルドでもポイント5%還元に。便利でスピーディーなうえ、お得なポイントのおまけ付きが嬉しいですね。

      スマホでVisaのタッチ決済をする場合の注意点は、スマホのアプリ内に登録している別の電子マネーで決済されないよう「Visaで」または「Visaをタッチで」とはっきり店員さんに伝えるのがポイントです。

      ぜひ賢くお得に、便利なVisaのタッチ決済を利用してみてくださいね。

      Visaのタッチ決済が使える全国の店舗とは?

      今回掲載したお店以外にも、Visaのタッチ決済を利用できる店舗はたくさんありますよ。その他のご利用可能店舗はこちらからご確認ください。

      • 別ウィンドウで「Visa」のホームページへ遷移します。

      まとめ

      今回は、休日でも利用しやすいVisaのタッチ決済が使える身近なお店をご紹介しました。飲食店以外にも、みなさんの身近なコンビニやスーパー、ドラッグストアのほか、空港やバス、書店や郵便局など、「実はこんなところで使えるんだ!」という利用シーンが増えています。ぜひホームぺージなどをチェックして、Visaのタッチ決済をたくさん利用してくださいね。

      • Apple、Apple Pay、Apple Watch、iPhoneは、Apple Inc.の商標です。
      • iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
      • Android 、 Google Pay は Google LLC の商標です。
      • 「iD」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
      • 本記事は、公開日時点での情報です。

        この記事が気に入ったら

        いいね!

        Share

        おすすめの記事

        TOP