東京の新たなスタイル、仕事帰り、散歩ついでにアーバン・ワイナリーへ
ワイナリーは、畑の広がる郊外にあるのが当たり前。そんな常識は、もう古いのかもしれない。
東京の中心、大手町から地下鉄で3駅。高感度な街として人気の清澄白河に、世界でも珍しい都市型ワイナリーがある。
「清澄白河フジマル醸造所」。住宅街に立つ、飾り気のない建物と控えめな看板。知る人ぞ知る、隠れ家ワイナリーとでも呼びたくなる雰囲気。2階から漏れる明かりを頼りに、扉を開ける。
INDEX
大阪の中心地に構える「島之内フジマル醸造所」の東京での発信地として、2015年にオープン。
フジマル醸造所のコンセプトは、東西とも「ワインを日常に」。あえて街なかに醸造所を設けることで、造り手と飲み手の距離をグッと縮める。そしてレストランを併設し、ワインと気軽に出合える仕掛けを施す。
「ブドウ農家と飲み手をつなぐ、くさび役になれれば」と、店長の室谷統さん。
自社畑でブドウを育てる大阪とは違い、「清澄白河フジマル醸造所」は購入ブドウのみで醸す、ネゴシアン型ワイナリー。大都市ならではの交通網を生かし、山形、山梨、茨城、千葉などから良質なブドウを仕入れる。農家と密に付き合いながら、畑と連携したワイン造りを行っている。
ブドウの個性を引き出す、ナチュラルなワイン造り
醸造所は1階にある。元鉄工所の建物を活用した構造で、その名残が天井の滑車。「予算の関係で残した」と室谷さんは笑うが、なかなか雰囲気がある。
醸造は、女性醸造家2人が担当。ブドウの個性を大切にするため、なるべく人の手を加えないように注意を払う。一部には、野生酵母を使用。リスクもあるが、発酵を見極め、本来の味わいを引き出している。
商品の主軸は、2つのシリーズ。複数の農家のブドウをブレンドする「テーブルトップ」、各農家の個性を生かした「ファーマーズ」。そのほか、ニュージーランドで活躍する醸造家、佐藤嘉晃さん・恭子さんご夫妻が期間限定で造る、「バイ サトウ」という希少な銘柄もあり、面白い。
併設レストランで楽しむ、それぞれのワインスタイル
ボトル以外に、瓶詰めせずにサーバーを通して直接注ぐ「生樽ワイン」もワイナリーの顔。醸造場で仕込んだタンクを、そのまま2階のレストランへ。空気にほとんど触れないため、鮮度抜群。弾けるようなフレッシュ感は、はじめの1杯に最適だ。生ビール感覚で、くいくいと飲めてしまう。
レストランは、イタリアンベース。日本の食材を使い、前菜からメイン、自家製麺のパスタまで、ワインを呼ぶメニューばかり。ワインが先か、料理が先か、セレクトに迷ってしまう。本格的な味わいの創作料理が評判を呼び、食事目的の人も多い。
同じフロアには、テイスティングルームも用意。自家醸造ワインを3種選べる「テイスティングセット」1,080円(税込)、チーズやプロシュートなどのつまみを楽しめる。
「女性お1人やグループ、週末はカップルやご家族連れ。年齢層も幅広いです。ディナーの前に軽いつまみとワインをたしなむ“アペロ”使いの方も多い。いろいろなスタイルで使っていただけたら」と、室谷さん。
ワインをもっと気軽に、日常に
レストランやテイスティングルームのワインは、ここで醸造したものだけではない。ラインナップは、国内外200アイテム。ワイナリー併設のレストランとしては異例だが、これも「ワインを日常に」するためだという。
グラスで試せるのも、常時20種類超。メニューにない銘柄をグラスで出してくれることもある。
フジマル醸造所の母体は、年間50万本を販売するワインショップ。国内だけでも80近くのワイナリーと取引がある。室谷さんをはじめソムリエも多数いるため、自社ワインに固執することなく、冷静な目で良質なワインを扱う。だから飲み手は自由に、幅広いワインに出合うことができる。
清澄白河は、いま最も旬なエリア。昔ながらの商店街、町工場、最先端のカフェ、雑貨店と、下町情緒といまっぽさが緩やかに混在。公園や川も近く、街歩きも楽しいエリアだ。
散歩や買物ついでに、仕事帰りに、サクッとワイナリーへ。そんなことをできるのが、アーバン・ワイナリー最大の魅力。
「とりあえず、ワインで」。そんな言葉が、清澄白河を飛び出して街にあふれたら、日本の食空間はもっと楽しくなる。
ワイナリー情報
清澄白河フジマル醸造所
住 所 :東京都江東区三好2-5-3
電 話 :03-3641-7115
営業時間:レストラン【水~日曜】11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:30(L.O.)
テイスティングルーム【水~日曜】13:00~21:30(L.O.)
定休日 :月・火曜休(祝日の場合は翌日休)
https://www.papilles.net
※別ウィンドウで清澄白河フジマル醸造所のサイトへリンクします。
主な商品(税込):
「テーブルトップ デラウェア」750ml・2,160円(小売価格)
「ファーマーズ マスカットベイリーA シティーファーム」750ml・2,808円(小売価格)
「ファーマーズ メルロー シティーファーム」750ml・3,456円(小売価格)
※記載している価格は取材当時の金額です。
※レストランでの小売り販売とオンラインショップでは値段が異なります。
https://www.wineshopfujimaru.com
※別ウィンドウでCLUB PAPILLESのサイトへリンクします。
清澄白河フジマル醸造所のお酒が楽しめる飲食店
【東京都・目黒区】
ANOTHER 8 アナザーエイト
タップから注ぐ国内外のクラフトビールや清澄白河フジマル醸造所の生樽ワイン、日本酒を、燻製料理などの創作料理とともに味わう、高感度な店。元ガレージのシンプルな内装、スピーカーにこだわったアナログレコードの音楽とのマリアージュも魅力。
住 所 :東京都目黒区下目黒1-2-18 横河ビルヂング101
電 話 :03-6417-9158
営業時間:17:00~翌1:00
定休日 :不定休
http://sakahachi.jp/another8/
※別ウィンドウでANOTHER 8のサイトへリンクします。
【東京都・新宿区】
チャヤマクロビ 伊勢丹新宿店
いま話題の、肉や卵、乳製品を使わないマクロビオティックを代表する店。素材は、国産の有機玄米、自然栽培の野菜、豆や海藻が中心。美と健康に着目して作る料理はフレンチスタイルで提供され、目にも鮮やか。フジマル醸造所のワインは3種用意。
住 所 :東京都新宿区新宿3-14-1 新宿伊勢丹本館7F レストラン街「イートパラダイス」
電 話 :03-3357-0014
営業時間:ランチ11:00~16:30(L.O.)、ティータイム15:00~17:00、ディナー17:00~21:15(L.O.)
定休日 :伊勢丹休館日に準ずる
http://www.chayam.co.jp/restaurant/isetan.html
※別ウィンドウでチャヤマクロビ 伊勢丹新宿店のサイトへリンクします。
【大阪府・北区】
QUINTOCANTO クイントカント
首都圏で人気のイタリアン、サローネグループが手掛ける大阪の旗艦店。イタリア料理の伝統と地域性を踏まえ、再構築した“クチーナ・クレアティーヴァ”がコンセプトのリストランテ。1皿ずつに合わせる、ナチュラルワインのペアリングコースも好評。
住 所 :大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館1F
電 話 :06-6479-1811
営業時間:12:00~13:00(L.O.)、18:00~20:00(L.O.)
定休日 :無休
http://www.quinto-canto.com
※別ウィンドウでQUINTOCANTOのサイトへリンクします。
この記事が気に入ったら
いいね!