ご利用明細のご説明
共通項目
ご利用日
前回ご案内以降にご利用データもしくは伝票が到着したものとなります。
日付の前に記号がある場合、そのご利用分は特定の期間であればリボ払いや分割払いに変更できます。
(#=あとからリボ対象利用、B=あとから分割対象利用)
支払区分
1=1回払い、2=2回払い、3~=分割払いの支払回数、リ=リボ払い(※)、ボ=ボーナス一括払い など
マイ・ペイすリボをご利用のお客さまは、支払区分に「リ」と表示されません。
支払回数
今回が何回目のお支払いかを表示しております。
備考
◎=ポイント対象利用
<ポイント対象カードをお持ちの方>
ポイント計算およびお買物累計金額の対象とならない特定加盟店でのご利用内容
キャッシングご利用分 | リボ払い・分割払い手数料 | 年会費 |
一部保険料 | PiTaPaカードご利用分 | 特定加盟店でのご利用分(※) |
特定加盟店
国民年金保険料 | Edyチャージ | JR東日本モバイルSuica (一部のカードを除く) |
JR西日本スマートICOCA | WAONチャージ | nanacoクレジットチャージ |
プリペイド購入・チャージ (三井住友カード) |
(2014年11月現在)
リボ払い・分割払い・キャッシングお支払い予定明細
WEB明細書の【リボ、分割払い、キャッシング】内でご確認になれます。
弁済金について
「弁済金」とは、「リボ払いのお支払い(金額)」を意味するもので、割賦販売法における「お客さまのリボ払いのご利用にかかわる毎月のリボ払い手数料を含むお支払い金額」のことです。
海外でご利用があるもの
通貨略称
USD…米・ドル | TWD…台湾・ドル | IDR…インドネシア・ルピア |
CAD…カナダ・ドル | CNY…中国・元 | INR…インド・ルピー |
GBP…英・ポンド | HKD…香港・ドル | PHP…フィリピン・ペソ |
CHF…スイス・フラン | THB…タイ・バーツ | AUD…オーストラリア・ドル |
EUR…ユーロ | SGD…シンガポール・ドル | NZD…ニュージーランド・ドル |
KRW…韓国・ウオン | MYR…マレーシア・リンギット | TRL…トルコ・リラ |
換算レート
円/現地通貨額
海外でのショッピングご利用代金は、各国のVisaセンター/Mastercardセンターから米国の決済センターにデータが到着した時点で、Visaインターナショナル/Mastercardインターナショナルが外貨に交換するレートに、弊社が海外利用に係る事務処理コストとして所定の費用をプラスしたレートで日本円に換算されます。(ただし、海外キャッシュサービスについては、上記事務処理コストを加えません。)
PiTaPaでご利用があるもの
PiTaPaでのご利用明細
PiTaPaのご利用明細については、会員専用インターネットサービス「PiTaPa倶楽部」からご確認ください。
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせ
オペレーター
ログイン後、Myページ最下部の「オペレーターにお問い合わせ」よりお進みください。
ログインしていただくことで、ご利用状況・ご用件に合わせたお問い合わせ方法をご案内いたします。