三井住友銀聯(ぎんれん)プラチナカード

三井住友プラチナカード会員の皆さまへ、中国へのご旅行や出張で便利に使えるカード、「三井住友銀聯(ぎんれん)プラチナカード」をご用意しております。
現在、中国国内の店舗ではクレジットカードをご利用いただけない場合がございます。中国渡航の際には十分ご注意ください。弊社ではお客さまの利便性を考慮して引き続き状況を注視して参ります。
特徴
中国への出張やご旅行で便利に使えるショッピング専用カードです。(クレジット払い)
年会費・カード発行手数料
年会費・カード発行手数料は無料です。
お支払い方法
カードご利用代金は毎月月末締め切りで翌月26日のお支払い、または毎月15日締め切りで翌月10日(ご指定いただく金融機関によっては毎月6日、8日)のお支払いのいずれかを指定できます。 お支払いは、ご利用分すべてが1回払いになります。
ご利用枠
総利用枠 | 原則300万円~ |
---|---|
ショッピングご利用枠 | 原則300万円~ |
キャッシングご利用枠 | 0円 |
弊社カードを複数枚(VisaとMastercard両方など)お持ちになる場合は、カードのご利用枠および 弊社が定める総利用枠を超えない範囲といたします。
お申し込み資格
弊社プラチナカード会員の方
家族カードについて
本会員とは別のカードが発行され、ご利用代金のお引き落としは本会員口座と同一になります。
本会員と生計を共にする満18才以上(高校生除く)の配偶者・お子さまおよびご両親がお申し込みになれます。

銀聯プラチナカードは右記マークのあるショッピング加盟店でご利用いただけます。
手順は以下のSTEPをご確認ください。
STEP
01
お会計の際、カードを提示してください。
お会計の際、カードを提示してください。
ご利用金額が一定額を超える場合や商品の種類・お店によっては、ご本人確認のため弊社へ照会を行います。
STEP
02
お会計の際カードを提示し、金額を確認のうえ、6桁の暗証番号(00+ご指定の4桁)を入力後、実行キーを押してください。
お会計の際カードを提示し、金額を確認のうえ、6桁の暗証番号(00+ご指定の4桁)を入力後、実行キーを押してください。

このマークの銀聯加盟店など、一部の銀聯加盟店では暗証番号の入力が不要な場合がございます。
STEP
03
売上票にサインをご記入ください。
売上票にサインをご記入ください。
金額を確認し、カード裏面と同じサインをしてください。
STEP
04
売上票の「お客様控」をお受け取りください。
売上票の「お客様控」をお受け取りください。
ご家族会員の方のご利用方法も本会員の方と同様です。
「三井住友銀聯(ぎんれん)プラチナカード」のお申し込み
ご注意
三井住友銀聯プラチナカードご利用の際、売上票へのサインに加えて、6桁の暗証番号(00+ご指定いただいた4桁の暗証番号)の入力が必要となる加盟店がございます。暗証番号をお忘れの場合、ご利用いただけない場合がございますので、ご利用前に必ずご確認ください。
- 暗証番号6桁の上2桁は「00」で固定とし、下4桁をお申し込み時にご指定いただきます。
- ご指定いただく下4桁は、(1)電話番号<自宅・携帯>、(2)生年月日<西暦・和暦とも>およびその組み合わせ、(3)「0000」~「9999」の4桁の同一番号の連続はご指定いただけません。これらの番号をご指定いただいた場合は、弊社よりご案内状を送付のうえ、別の暗証番号を再度ご指定いただくことになりますのでご注意ください。
三井住友銀聯プラチナカードはショッピング専用カードにつき、ATMでのキャッシングなどはご利用いただけません。
三井住友銀聯プラチナカードは一部ご利用いただけないインターネット加盟店がございます。
弊社プラチナカードをすべてご解約された場合は、三井住友銀聯プラチナカードも自動的に解約となりますので、あらかじめご了承ください。
三井住友銀聯プラチナカードでは、「VJデスク」「エアライン&ホテルデスク」など 弊社Visa、Mastercard会員の方にご提供している一部のサービスがご利用いただけません。
三井住友銀聯プラチナカードでは、音声応答ダイヤル「スマートダイヤル24」をご利用いただけませんのでご注意ください。
三井住友銀聯プラチナカードでは、ETCカードなど弊社付帯カードをお申し込みいただけません。
三井住友銀聯プラチナカードは、三井住友VISAプラチナカード会員の方が対象です。
三井住友銀聯プラチナカードは、三井住友VISAプラチナカードまたは、三井住友Mastercardプラチナカード会員の方が対象です。