モバイルSuicaとは

カードタイプのSuicaと同じように、駅の自動改札機に携帯電話をタッチするだけでそのまま入出場できます。
さらに電子マネーとしてSuicaマークのあるお店でのお買物や、モバイルSuicaならではの便利な機能もご利用になれます。

カードタイプのSuicaと同じように、駅の自動改札機に携帯電話をタッチするだけでそのまま入出場できます。
さらに電子マネーとしてSuicaマークのあるお店でのお買物や、モバイルSuicaならではの便利な機能もご利用になれます。

モバイルSuicaにできること

「タッチ&ゴー」で電車にスイスイ

カードタイプのSuicaと同様に、自動改札機に携帯電話をタッチするだけでピッと通過できます。

JR東日本エリアのSuica導入エリア(仙台エリア・新潟エリアを含む)各駅および東京モノレール、東京臨海高速鉄道(りんかい線)、近畿圏エリア(JR西日本の「ICOCA」エリア)の各駅でご利用になれます。

「ピッ」とお買物もラクラク

モバイルSuicaに入金(チャージ)したSF(電子マネー)を使って、駅ナカや街ナカのマークのあるお店でお買物ができます。

現在カードタイプのSuicaをご利用いただける全店舗(飲料自動販売機、コインロッカーを含む)でご利用になれます。

Suicaグリーン券でグリーン車が便利

モバイルSuicaなら、Suicaグリーン券の購入も券売機に並ぶことなく、いつでもどこでもできます。

料金は、「モバイルグリーン料金」(現行の事前料金と同額)が適用されます。

Suicaグリーン券は東海道線、横須賀線、総武線快速、湘南新宿ライン、宇都宮線、高崎線などのグリーン車Suicaシステムが導入されている線区でご利用になれます。

Suica定期券もOK

Suica定期券の購入も券売機に並ぶことなく、いつでもどこでもできます。
ご利用可能な定期券は、「通勤定期券」、「通学定期券」(大学生、専門学校生相当)、「グリーン定期券」です。

モバイルSuicaならではの便利な機能

いつでもどこでもチャージ可能

駅の券売機に並ばなくても、携帯電話の通信機能により、いつでも、どこでもSF(電子マネー)を入金(チャージ)したり、Suica定期券やSuicaグリーン券の購入ができます。

サービスによりご利用時間が異なります。

携帯電話の電波が届く場所でご利用ください。

パケット通信料がかかります。

ご利用状況をリアルタイムで確認

SF(電子マネー)のご利用履歴や残額などの情報が携帯電話の画面で簡単に確認できます。

なくしてもホッと安心再発行

万一お使いの携帯電話を紛失した場合でも、Suica定期券とSF(電子マネー)は再発行ができます。

JR東日本「モバイルSuicaコールセンター」へご連絡の上、発見されない場合は新たに携帯電話機をご用意いただく必要があります。

再発行手数料が必要となります。