ロードサービス内容 「緊急サポートサービス」
お車のトラブル・アクシデントを、「いつでも」「どこでも」「迅速」「親切」なロードサービスがサポートします。
チェーンやすべり止め着脱など、運転者が本来自力で行うべき作業や、砂浜・雪道・泥道でタイヤが空転して走行できないなどの事故・故障によらないスリップの引き出し作業は、無料サービスの対象となりません。

バッテリージャンピング
ケーブルを接続し、エンジンをスタートさせます。
部品代などは有料となります。

レッカー移動
自力走行不能の場合、トラブル発生地点より最寄りの修理工場などへキャリアカーまたはレッカー車による搬送(搬送距離は15kmまで無料)を行います。
事故・故障に該当しない場合(スリップなど)は対象となりません。
レッカー車が進入できない場所、レッカー作業が困難な危険な場所では、サービスをご提供することができません。
搬送先からの再移動・転落車引き上げ作業・15km以上のけん引などは、有料となります。

キー閉じ込み
車にキーを閉じ込んだ場合に、鍵(一般シリンダーキー)の開錠を行います。
キー製作は有料となります。
トランク開錠ではなくドアロックの開錠となります。

スペアタイヤ交換
タイヤパンク時に車両に搭載されたスペアタイヤの交換による現場対応を行います。
タイヤチェーンの着脱は対象となりません。スペアタイヤがない場合には、レッカー車などによりお客さまのご指定先に搬送します。

ガス欠
現場で最大10Lまで給油作業を行います。
ガソリン代・オイル代などは自己負担となります。

応急措置
事故・故障車などの現場対応可能な応急措置(30分以内)を行います。
規定を超過した作業料金、修理工場搬入後の修理費用、ガソリン・オイルなどを含む部品料は除外となります。

メッセージサービス
ご希望により、ご家族やお勤め先などへの緊急連絡・状況説明を行います。また、最寄りの24時間営業のガソリンスタンド、公共交通機関、タクシー会社などの案内を行います。