ロードサービス内容 「アフターフォローサービス」
ご自宅から直線距離100km以上遠方における事故または故障で自力走行不能となり、当ロードサービスのレッカーサービスによって修理工場に入庫になった場合、ご提供するサービスです。
下記サービスはいずれかの利用となり併用は不可となります。
レンタカーサービス
ご希望により、レンタカー(1800ccクラスまで)の費用を負担します。レンタカーは、無料で24時間以内の利用ができます。
免責事項などは、そのレンタカー会社の利用条件に沿ったサービスの提供となります。
基本となるレンタカー代以外の諸費用(ガソリン代、乗捨て代、高速代など)は、自己負担となります。
レンタカーは1台のみのご提供となります。
緊急宿泊費用サポート
事故・故障で宿泊を要する場合、同乗者を含めお一人あたり15,000円(税込・車検証上の乗車定員まで)を限度に、宿泊費用を負担します。
宿泊施設の手配上の都合で、宿泊料金が15,000円(税込)以上となる場合の超過料金は、自己負担となります。
対象となる宿泊費用は、客室料(税・サービス料含む)に限ります。その他諸費用(食事代・電話代など)は、自己負担となります。
帰宅費用サポート
24時間以内に電車・バス・タクシーなどの代替交通手段を利用して帰宅する場合、同乗者を含めお一人あたり20,000円(税込・車検証上の乗車定員まで)を限度に、帰宅費用を負担します。
帰宅費用は、後日当該料金をご請求いただくかたちとなります。(現場ではお支払いいたしません。)なお、ご請求の際は、領収証が必要となりますので、必ず保管ください。
対象となる帰宅費用は、故障・事故発生当日、または翌日のものに限ります。
代替交通手段とは、電車(特急・新幹線を含む。ただし、グリーン車は除く。)・タクシー・バス・飛行機(エコノミークラス)・船舶(普通客室)など指定されたものに限ります。
タクシーに相乗りする場合は、1台につき20,000円(税込)を限度とします。(20,000円×同乗者数とはなりません。)
車両搬送サービス
事故・故障で、トラブル現場最寄りの修理工場に入庫後、修理完了された場合に現地工場から自宅までの車両搬送費用を50,000円(税込)を限度に負担します。
提携する陸送事業者を当方が手配した費用に限ります。
1名分の片道の交通費が対象となります。