年会費お支払い月・適用期間早見表

カードの年会費のお支払い日は、お客さまがお持ちのカードの加入日によって異なります。
また、年会費適用期間は、お客さまがお持ちのカードの有効期限月によって異なります。
詳しくは以下の早見表でご確認ください。

  • お支払い日が土日祝日の場合は、翌営業日のお支払いとなります。
  • カード加入日は、カード送付時のカード貼り付け台紙、もしくはご利用代金明細書、WEB明細書等でご確認いただけます。
  • 家族カードなど一部のカードは振替月が異なる場合があります。詳しくはカード会社までお電話ください。
  • 10日お支払い日のお客さま
  • 26日お支払い日のお客さま

お客さまのカード加入月をお選びください。

カード加入月 カード有効期限月
(加入月前月)
対象年度(※) 年会費お支払い日 年会費適用期間
加入日=1~15日の方 加入日=16~末日の方
  • ご利用代金お支払い口座に指定いただく金融機関によっては、6日、8日お支払いの場合もあります。
  • 3年目以降はそれぞれ、前年の1年後の日付となります。
  • VisaとMasterカードの2枚ともマイ・ペイすリボに設定のうえ、いずれかのカードでリボ払い手数料のお支払いがあれば、2枚とも年会費が割引になります。
    ただしその場合、年会費請求月の13ヵ月前~前々月の決済日までにリボ払い手数料の支払いが必要です。
    (例)年会費お支払い日が7月10日で、リボ払い手数料がVisaのみ6月10日に発生していた場合:Visaのみ優遇対象ですが、Masterカードは対象となりません。
    年会費お支払い日が7月10日で、リボ払い手数料がVisaのみ5月10日に発生していた場合:Visa・Masterカードともに優遇対象です。

お客さまのカード加入月をお選びください。

カード加入月 カード有効期限月
(加入月前月)
対象年度(※) 年会費お支払い日 年会費適用期間
  • 3年目以降はそれぞれ、前年の1年後の日付となります。
  • VisaとMasterカードの2枚ともマイ・ペイすリボに設定のうえ、いずれかのカードでリボ払い手数料のお支払いがあれば、2枚とも年会費が割引になります。
    ただしその場合、年会費請求月の13ヵ月前~前々月の決済日までにリボ払い手数料の支払いが必要です。
    (例)年会費お支払い日が7月26日で、リボ払い手数料がVisaのみ6月26日に発生していた場合:Visaのみ優遇対象ですが、Masterカードは対象となりません。
    年会費お支払い日が7月26日で、リボ払い手数料がVisaのみ5月26日に発生していた場合:Visa・Masterカードともに優遇対象です。