SMBC CARD ゴールドへのお切替えにあたってのご注意
弊社カードをお手元にご用意のうえ、下のご注意をよくお読みください。
弊社カードをお手元にご用意のうえ、下のご注意をよくお読みください。
本サービスはVpassにログインしてからご利用ください。
ご注意
お申し込み対象
原則として、満30歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方。
お申し込みに際して
- カードを切替えると会員番号・有効期限が変更になります。通話料・インターネットなどの継続的なお支払いにご利用いただいている場合は、お客さまご自身で各会社へご連絡をお願いいたします。また、インターネットなどで乗車券、航空券のご購入手続きを切替え前カードでお支払いされた場合、チケット受け取り時に切替え前カードが必要となります。
- 生体認証ICキャッシュカードをご利用のお客さまが、切替えを申し込みの上、新しい生体認証ICキャッシュカードが発行された場合、改めて生体認証情報のご登録が必要となりますので、お近くの三井住友銀行本支店窓口へご来店ください。
- 生体認証ICキャッシュカードへの切替え前のカードがご利用いただける期間は、生体認証情報を「登録」するまで、または未登録の場合でも切替申込後2ヵ月ほどです。それ以後はご利用いただけなくなります。
- お切替えの手続きには3週間ほどお時間をいただきますのでご了承ください。
- 今お持ちのカードは、後日弊社からお送りする新しいカードが到着するまで、ご利用いただけます。新しいカードが届きましたら、旧カードはハサミで切断のうえ破棄ください。なお、今お持ちのSMBC CARDのキャッシュカード機能は、新たにお届けするSMBC CARD ゴールドのキャッシュカード機能を利用した時点もしくは、SMBC CARD ゴールドがお手元に届いてから1ヵ月ほどでご利用いただけなくなります。
- ご利用代金のお支払い口座およびお支払い日は今お持ちのカードと同一のものになります。
- キャッシング・海外キャッシュサービスのご利用枠は原則として、切替え前カードの枠を引き継ぐものとします。なお、キャッシング利用枠などご契約内容に関する書面をカード発行前に郵送させていただく場合がございます。
- 今、お持ちのカードでVpass登録済または「おまとめログインサービス」をご利用の場合は、現在お使いのVpassパスワードを引き続きご利用いただけます。登録済のカードでVpassログインし、画面案内に沿って手続きしてください。
- 家族カードをお持ちの場合、同時にSMBC CARD ゴールドに切り替わります。
- 「個人情報の取扱いに関する同意条項」第1条第2項に基づき、弊社のクレジットカード関連事業(キャッシング・ローンなどの金銭貸付事業を含む)に関する案内が行われますが、これを希望しないことを理由に弊社が入会をお断りすることはございません。
- 切替え前カードの年会費の返金はお受けいたしかねますのでご了承ください。
- 切替え前カードの初年度年会費無料特典は引き継ぎません。
- 「三井住友カード iD(携帯・専用カード)」「ETCカード」「PiTaPaカード」「三井住友カードWAON」をすでにお持ちの場合および「WEB明細」「マイ・ペイすリボ」をすでにご登録いただいている場合は、そのままご利用いただけます。
お申し込みいただけないカード
- ワンダーカード、One's CARD、SMBC CARD Suicaなどをお持ちの方は、オンラインでのカード種類切替えがお申し込みいただけません。
- 専業主婦の方は、オンラインでのお申し込みができません。お近くの三井住友銀行の支店窓口へお届け印とご本人さま確認資料をお持ちのうえ、お申し込みください。
審査について
カード種類の切替えには審査がございます。審査の結果、切替えをお断りする場合がありますので あらかじめご了承ください。
その他お手続きについて
新しいカードは、ご登録のご自宅住所にのみお届けができます。SMBC CARDをお持ちの方のご住所の変更には三井住友銀行でのお手続きが必要です。詳しくは、以下の「カードお届け内容の照会・変更」よりご確認ください。住所にご変更がある場合は、切替えのお申し込み前に住所をご変更ください。
ご登録のご自宅住所に関するご案内
個人情報の利用目的について
以降のページでご入力された情報は、カード発行の審査および発行後の管理、ならびに付帯サービスの提供のために利用されます。
以上をお読みになった方は次へお進みください。