- 1 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
- 2 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、通常のポイント分に加えて、+2%還元までとなりますので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
対象のコンビニ・飲食店で最大5%還元!

- ファミリーマートは、2022年12月15日(木)をもちまして、当サービスの対象外となりました。つきましては、2022年12月15日(木)までのご利用分がポイント加算の対象となります。2022年12月16日(金)以降のご利用分は、対象となりませんのでご注意ください。なお、通常のポイント分0.5~1%につきましては、引き続き付与されます。
対象のコンビニ・飲食店(※1)にて、対象の三井住友カードをご利用のうえ、Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス(※2)でお支払いいただくと、通常のポイント分に加えて、ご利用金額の合計200円(税込)につき、+4.5%ポイントが還元されます。
なお、Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス以外でお支払いの場合、ご利用金額の合計200円(税込)につき、+2%ポイント還元となります。
対象店舗について

全国の以下の店舗での、店頭でのご利用が対象となります。(※1)
●セイコーマート(※2) ●セブン-イレブン ●ポプラ(※3) ●ローソン(※4) ●マクドナルド
●サイゼリヤ ●ガスト ●バーミヤン ●しゃぶ葉 ●ジョナサン ●夢庵 ●その他すかいらーくグループ飲食店(※5)
●すき家 ●はま寿司 ●ココス ●ドトールコーヒーショップ ●エクセルシオール カフェ ●かっぱ寿司
上記赤字の店舗は、2023年1月12日(木)より対象店舗として追加となりました。2023年1月12日(木)のご利用分より、ポイント加算の対象とさせていただきます。
- 1 商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算の対象にならない店舗がございます。ご利用前の事前のエントリーなどは必要ございません。
ファミリーマートは、2022年12月15日(木)をもちまして、当サービスの対象外となりました。つきましては、2022年12月15日(木)までのご利用分がポイント加算の対象となります。2022年12月16日(金)以降のご利用分は、対象となりませんのでご注意ください。なお、通常のポイント分0.5~1%につきましては、引き続き付与されます。 - 2 タイエー、ハマナスクラブ、ハセガワストアも対象です。
- 3 生活彩家も対象です。
- 4 ナチュラルローソン、ローソンストア100、ローソンスリーエフも対象です。
- 5 ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象です。
対象店舗と支払い方法ごとの還元率について
お持ちのカードのタブを選択し、ご確認ください。
- 右記以外のカードはこちら
※法人カード(一部除く)、提携カードなどは対象となりません - Oliveフレキシブルペイ、Oliveフレキシブルペイ ゴールド
はこちら
対象カードについて
-
対象カード一覧
- 三井住友カード プラチナ VISA/ Mastercard、三井住友カード プラチナ PA-TYPE VISA/ Mastercard
- 三井住友カード ゴールド VISA/ Mastercard、三井住友カード ゴールド PA-TYPE VISA/ Mastercard
- 三井住友カード ゴールド VISA/ Mastercard(NL)
- 三井住友カード プライムゴールドVISA/ Mastercard
- 三井住友カード エグゼクティブ VISA/ Mastercard
- 三井住友カード VISA/ Mastercard(NL)
- 三井住友カード VISA/ Mastercard(CL)
- プロミスVisaカード
- 三井住友カード VISA/ Mastercard、三井住友カード A VISA/ Mastercard
- 三井住友カード アミティエ VISA/ Mastercard
- 三井住友カードゴールドVISA(SMBC)/三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)/三井住友カードVISA(SMBC)
※旧 三井住友VISA SMBC CARD - 三井住友カード デビュープラス VISA
- エブリプラス(VISA)
- 三井住友カード RevoStyle
- 三井住友カード Tile
- 三井住友ビジネスプラチナカード for Owners(VISA/ Mastercard)/三井住友ビジネスゴールドカード for Owners(VISA/ Mastercard)
- 三井住友ビジネスカード for Owners(VISA/ Mastercard)
- 三井住友ヤングゴールドカード(VISA/ Mastercard)
- 三井住友銀行キャッシュカード一体型カード
- 三井住友カード プラチナプリファードについては、「プリファード特約店」として、通常のポイント分1%に加えて+4%ポイント還元となります。
「プリファード特約店」については、「プリファード特約店」詳細ページをご確認ください。 - 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド、三井住友カード ビジネスオーナーズは対象となりません。
- 家族カードおよび対象カードを登録しているiD、Apple Pay、 Google Pay™ のご利用も対象です。
支払い方法ごとの還元率について
上記対象店舗にて、対象の三井住友カードをご利用のうえ、Visaのタッチ決済、Masterecard®コンタクトレスでお支払いいただくと、ご利用金額の合計200円(税込)につき、通常のポイント分に加え、+4.5%(※1)ポイントが還元されます。
なお、お支払い方法がVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス(※2)でない場合には、通常のポイント分に加え、ご利用金額の合計200円(税込)につき通常のポイント分に加え、+2%(※1)ポイントが還元されます。
-
下の表は、横にスライドしてご覧ください。
Visa・
MastercardVisaの
タッチ決済
Master
card®
コンタクトレス
※カード現物をタッチする場合iD Apple Pay
Google Pay (iD)Apple Pay
Google Pay
(Visaのタッチ決済)Apple Pay
(Mastercard®コンタクトレス)+2%還元 +4.5%還元 +2%還元 +2%還元 +4.5%還元 +4.5%還元 - Google Pay で、Mastercard®コンタクトレスはご利用いただけません。(2023年3月現在)
- 1 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。
- 2 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、通常のポイント分を含んだ2.5%還元までとなりますので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
タッチ決済・スマホ決済について
-
- Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス
- 非接触対応マークのついているカードをお持ちの方は
対応している店舗でVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけます。
タッチするだけでお支払い完了!
海外でも使えるからとっても便利!
- 一定金額(原則1万円)を超えるお支払いは、決済端末にカードを挿し暗証番号を入力するか、カードをタッチした後にサインが必要となります。なお、暗証番号入力やサインが必要となる金額は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
- 三井住友カード(CL)は、プラスチックカードの発行がございません。
Apple Pay、 Google Pay にてVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスをご利用ください。なお、 Google Pay の場合、Mastercard®コンタクトレスはご利用いただけません。 - Visaのタッチ決済が搭載しているカードに変更ご希望の場合には、以下「Visaのタッチ決済の詳細はこちら」より「タッチ決済対応カードへの切替え」のお手続きをお願いいたします。
Visaのタッチ決済の詳細はこちら - ナンバーレスカード以外のMastercard会員の方は、プラスチックカードでのMastercard®コンタクトレスがご利用いただけません。Apple PayにてMastercard®コンタクトレスをご利用いただくか、ナンバーレスカードへお切替えが必要となりますので、ご了承ください。
Mastercard®コンタクトレスの詳細はこちら ナンバーレスカードへのお切替えはこちら
-
- Apple Pay
- 対象のカードをApple Payに設定いただくことで、Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスの対応店舗でご利用いただけます。お支払いの際に、ご希望のお支払い方法をご指定ください。 Apple Payの詳細はこちら
- Google Pay
-
対象のカードを Google Pay に設定いただくことで、Visaのタッチ決済の対応店舗でご利用いただけます。
お支払いの際に、ご希望のお支払い方法をご指定ください。
- Google Pay では、Mastercard®コンタクトレスをご利用いただけません。(2023年3月現在)
Google Pay の詳細はこちら
- Visaのタッチ決済、Mastercard®コンタクトレスを利用したい場合は、「Visa(Visaをタッチ)で」「Mastercard(Mastercard®コンタクトレス)で」もしくは「クレジットカードで」と店員にお申し出後、iPhoneなどをかざしてお支払いください。
ポイント加算方法について
加算の対象となる取引
- 対象店舗で、Visa、Mastercard、iD、Apple Pay、 Google Pay 、Visaのタッチ決済、Mastercard®コンタクトレスを200円(税込)以上利用された場合
- ポイントの付与時期と加算ポイントの計算方法
- 通常のポイント分(0.5%~1%)…毎月のお支払いが10日の方にはお支払い月の前月25日頃に、毎月のお支払い日が26日の方には、お支払い月の当月10日頃に付与されます。
- 加算ポイント(+4.5%、+2%分)…毎月1日~末日までのご利用を合算し、ご利用金額の合計200円(税込)につき、+2%~4.5%ポイントが、カードご利用代金ご請求月の原則2ヵ月以内に付与されます。
-
- <例1>サイゼリヤにて、Visaのタッチ決済で1,300円支払った場合
-
- ご利用金額200円単位のため。
-
- <例2>マクドナルドにて、iDで1,300円利用した場合
-
- ご利用金額200円単位のため。
加算の対象とならない店舗・取引
- 対象店舗が、百貨店や駅ビル、ショッピングセンターなどの施設の中にある場合、ガソリンスタンド併設店舗、その他一部の店舗ではポイント加算の対象とならない場合がございます。
- 一部の対象店舗では、Visa、Mastercardでのクレジットカード払い、iD、Visaのタッチ決済、Mastercard®コンタクトレス、Apple Pay、 Google Pay でのお支払いがご利用いただけない場合がございます。
- 対象カードを登録したバーコードなどのスマホ決済アプリのご利用分はポイント加算の対象となりません。
- 対象店舗のネットショッピング、配達サービスなどのご利用はポイント加算の対象となりません。
- システムの不具合、その他弊社がやむをえないと判断した場合はポイント加算の対象にならない場合がございます。
一部のカードおよびマイ・ペイすリボ登録などによるポイント優遇との併用について
- 「三井住友カード デビュープラス」や「エブリプラス」、「三井住友カード RevoStyle」、あるいはマイ・ペイすリボを登録いただいてる方など、通常のポイントがご利用金額200円(税込)につき1%以上還元されている方も、当サービスとのポイント優遇の併用ができます。
その他ご注意
- ポイント付与時点で会員資格がない場合などはポイント付与の対象となりません。
- 対象店舗、倍率など、当サービスは予告なく変更・終了となる場合がございます。
- Apple、Apple Pay、iPhoneは、Apple Inc.の商標です。
- iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
- 「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。
- Google Pay は Google LLC の商標です。
Oliveフレキシブルペイ、Oliveフレキシブルペイ ゴールド会員の方向けのご案内です。
上記以外の対象カードをお持ちの方は、「右記以外カード」タブをご確認ください。
なお、Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファードについては、クレジットモードのご利用で、「プリファード特約店」として、通常のポイント分1%に加えて+4%ポイント還元となります。
「プリファード特約店」については、「プリファード特約店」詳細ページをご確認ください。
【お知らせ】
2023年3月1日(水)より、Oliveフレキシブルペイ、Oliveフレキシブルペイ ゴールドが当サービスの対象となりました!
つきましては、2023年3月1日(水)のご利用分より、当サービスポイント加算の対象となります。
- クレジットモードでのご利用のみが対象になります。
-
下の表は、横にスライドしてご覧ください。
Visa Visaのタッチ決済 Apple Pay
Google Pay (iD)Apple Pay
Google Pay
(Visaのタッチ決済)+2%還元 +4.5%還元 - +4.5%還元 +2%還元 +4.5%還元 - +4.5%還元
- クレジットモードでのご利用が対象です。デビットモード、ポイント払いモードは、当サービスポイント加算の対象となりません。
(デビットモードは0.5%、ポイント払いモードは0.25%の通常のポイント分のみの還元となります。) - Apple Pay、 Google Pay (iD)でのご利用はデビットモードとなるため、当サービスポイント加算の対象となりません。
タッチ決済・スマホ決済について
-
- Visaのタッチ決済
- 非接触対応マークのついているカードをお持ちの方は
対応している店舗でVisaのタッチ決済がご利用いただけます。
タッチするだけでお支払い完了!
海外でも使えるからとっても便利!
-
一定金額(原則1万円)を超えるお支払いは、決済端末にカードを挿し暗証番号を入力するか、カードをタッチした後にサインが必要となります。なお、暗証番号入力やサインが必要となる金額は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
Visaのタッチ決済の詳細はこちら
-
- Apple Pay
-
対象のカードをApple Payに設定いただくことで、Visaのタッチ決済の対応店舗でご利用いただけます。
「Visaのタッチ決済で」、「クレジットカードで」とお伝えいただき、お支払いください。-
セルフレジの場合、「クレジットカード」をご選択ください。
Apple Payの詳細はこちら
-
セルフレジの場合、「クレジットカード」をご選択ください。
- Google Pay
-
対象のカードを Google Pay に設定いただくことで、Visaのタッチ決済の対応店舗でご利用いただけます。
「Visaのタッチ決済で」、「クレジットカードで」とお伝えいただき、お支払いください。
-
セルフレジの場合、「クレジットカード」をご選択ください。
Google Pay の詳細はこちら
ポイント加算方法について
加算の対象となる取引
- 対象店舗にて、クレジットモードでVisa、Apple Pay、 Google Pay 、Visaのタッチ決済を200円(税込)以上利用された場合
- Oliveフレキシブルペイ、Oliveフレキシブルペイ ゴールドのデビットモード・ポイント払いモードでのお支払いは、当サービスポイント加算の対象となりません。
- ポイントの付与時期と加算ポイントの計算方法
- 通常のポイント分(0.5%~1%)…毎月のお支払いが10日の方にはお支払い月の前月25日頃に、毎月のお支払い日が26日の方には、お支払い月の当月10日頃に付与されます。
- 加算ポイント(+4.5%、+2%分)…毎月1日~末日までのご利用を合算し、ご利用金額の合計200円(税込)につき、+2%~4.5%ポイントが、カードご利用代金ご請求月の原則2ヵ月以内に付与されます。
-
- <例1>サイゼリヤにて、Visaのタッチ決済で1,300円支払った場合
-
- ご利用金額200円単位のため。
-
- <例2>マクドナルドにて1,300円を利用し、クレジットカード差し込みでの支払いを行った場合
-
- ご利用金額200円単位のため。
加算の対象とならない店舗・取引
- 対象店舗が、百貨店や駅ビル、ショッピングセンターなどの施設の中にある場合、ガソリンスタンド併設店舗、その他一部の店舗ではポイント加算の対象とならない場合がございます。
- 一部の対象店舗では、Visaでのクレジットカード払い、Visaのタッチ決済、Apple Pay、 Google Pay でのお支払いがご利用いただけない場合がございます。
- 対象カードを登録したバーコードなどのスマホ決済アプリのご利用分はポイント加算の対象となりません。
- 対象店舗のネットショッピング、配達サービスなどのご利用はポイント加算の対象となりません。
- システムの不具合、その他弊社がやむをえないと判断した場合はポイント加算の対象にならない場合がございます。
- Oliveフレキシブルペイについては、クレジットモードの利用が対象となります。
一部のカードおよびマイ・ペイすリボ登録などによるポイント優遇との併用について
- 「三井住友カード デビュープラス」や「エブリプラス」、「三井住友カード RevoStyle」、あるいはマイ・ペイすリボを登録いただいてる方など、通常のポイントがご利用金額200円(税込)につき1%以上還元されている方も、当サービスとのポイント優遇の併用ができます。
その他ご注意
- ポイント付与時点で会員資格がない場合などはポイント付与の対象となりません。
- 対象店舗、倍率など、当サービスは予告なく変更・終了となる場合がございます。
- Apple、Apple Pay、iPhoneは、Apple Inc.の商標です。
- iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
- 「iD」は株式会社NTTドコモの商標です。
- Google Pay は Google LLC の商標です。