5月25日、三井住友VISAカード ミュージカル『グレート・ギャツビー』の制作発表が、都内のホテルで行われました。
今作は、20世紀の文学史における最高傑作の1つとも称され、世界中に翻訳されている名作『グレート・ギャツビー』が原作。1991年に、宝塚歌劇が世界初のミュージカル化、そして2008年にも日生劇場で再演され、話題を呼んだ作品です。
そんな名作の3度目の上演であり、初の大劇場1本立て大作となる月組公演を牽引するのは、トップスター・月城かなと、トップ娘役・海乃美月。会見の冒頭で、2人によるパフォーマンスが披露されました。
スポットライトが当たった瞬間、ギャツビー役の月城がデイジー役の海乃に向けた愛に満ちた眼差しに、物語の世界に一気に誘われます。2人で新曲をデュエットし、その後に月城が名曲として知られる「朝日の昇る前に」を情感たっぷりに歌唱。ともに高い演技力を誇るトップコンビならではの芝居心あふれるパフォーマンスに、作品の奥深い世界観の一端が垣間見えました。
続く会見では、作品概要や見どころ、意気込みが語られました。初演から脚本・演出を手掛ける小池修一郎は、この原作小説が「入団する際にやりたい作品の1つで、宿願だった」という思いを披露し、今作への大きな期待を話しました。
「今度の作品は、月組のトップコンビの演技力と魅力があってこそ。今日のパフォーマンスを見ても、コンビの充実感、月城の歌唱力、歌のなかにも演技力が光っていてその表現力の豊かさを改めて痛感した。この実力にあふれたコンビ、演技派の組の力が生きて、私が思う以上の舞台を表現してくれると期待しています」
初演、2008年の再演と歌い継がれてきた名曲に加え、制作発表で披露された新曲も加わり、「音楽的なバリエーションも広く、膨らんだものになる」と、2022年版ならではの魅力を明かしました。いま上演する意義として「初演時はバブルの末期。時代は大きく変わったけれど、この作品が持つ社会との関わり、成功への憧れと挫折というテーマは、いつの時代でも変わらない。1つの時代に区切りが付き、次の時代に入っている現在でも説得力がある物語」と力強く語りました。
月城は「素晴らしい作品に挑戦できることは、本当に光栄。誰もが知る作品、そして小池先生のお言葉を受けてプレッシャーもありますが、そのぶんやりがいがある役だと感じております。月組生一丸となって挑んでいきたい」と挨拶。海乃は「ギャツビーが一生懸けて愛した女性・デイジーを自分なりにどう作り上げていくのかが課題。月城さん率いる月組の皆さんと一緒に、新しい『グレート・ギャツビー』を作り上げていきたい」と話しました。
楽曲披露の感想を問われ、月城はいつも歌うときは「歌の芯となるものを何か1つ決める」といい、今回は「理想に手を伸ばし続ける彼の真っ直ぐさをイメージした。いろいろな曲を歌わせていただくと思いますが、歌のなかに込めるお芝居も大事にお稽古したい」とコメント。デュエットで披露した新曲は「2人が再会して思いが燃え上がった場面での歌」といい、海乃は「デイジーはリアリストでもあるけど、ロマンチストな部分も持ち合わせている女性。その部分も意識して、2人で作り出す空気感も大切にしながら」歌ったと役作りの一端も語りました。
小池によると、「月城の魅力は、演技の振り幅の大きさ。ギャツビーは裏社会に通じてバブリーに立身出世を成し遂げた男。その二面性、きれいとはいえない生き方をする人のなかにある“純粋さ”を演じていく役どころ。彼女の演技力と振り幅と非常に合っていて、個性にドンピシャ」と太鼓判。「デイジーは、最初世間知らずな深窓の令嬢だけど、ギャツビーと再会して気持ちが揺らぐ。その微妙な女性心理を、海乃のキャリアなら表現できるのでは」と期待を込めました。
トップコンビとして今作で4作目となる月城、海乃は、お互いの魅力を問われてこう話しました。
「同じものを目指して作っていくことがやりやすくなってきています。今作は普遍的な魅力がありますし、単なるラブストーリーではないので、いろいろな作品に挑戦してきた2人だからこそできる作品を作っていきたい。また、今作を経て2人で作っていける作品の幅が広がっていくのではと感じています」(月城)
「月城さんは表現力がとても豊かな方で尊敬しており、私も必死についていこうと思っています。イメージされているものを、私だけでなく周りの人にも伝えてくださるので、みんなが同じところに向かっていける。月城さんのイメージされるものにみんなで向いながら、精一杯作り上げていきたいです」(海乃)
公演を経るごとに深みが増すトップコンビだけでなく、鳳月杏、風間柚乃という高い演技力を誇るキャストが勢ぞろい。そんな月組ならではの新たな魅力にあふれる『グレート・ギャツビー』に期待が高まります。
宝塚大劇場公演は、2022年7月16日(土)~8月22日(月)。東京宝塚劇場公演は、2022年9月10日(土)~10月9日(日)。皆様、楽しみにお待ちください。