起業・独立を考えている人は注目!
プライベートのカードよりも、便利でお得!
まず準備したい「ビジネス用クレジットカード」とは
プライベートのカードよりも、便利でお得!まず準備したい「ビジネス用クレカ」とは


起業をする際や、個人事業を開業する際、最も重要になってくるのが、
“資金のやりくり” ではないだろうか?
「備品の購入」から「オンラインサービス」「会食」「交通費」など、
ビジネスの立ち上げ当初は何かと費用がかさんでいくものだ。
そんな中で、真っ先に準備したいものがある。
それが「ビジネス用クレジットカード」だ。


立ち上げたばかりの会社で法人用クレジットカードを検討すると、審査が通らずに作成できないケースも非常に多く、起業や開業した際に最初にぶつかる壁と言っても過言ではない。
そんな中で「ビジネス用クレジットカード」は、法人用クレジットカードと同様に法人経営者や個人事業主が “経費決済” に利用する専用クレジットカードだが、
あくまでも “経営者本人所有” のカードとなるため、「法人」や「個人事業」の経営状況は審査の対象にならず、立ち上げ当初でも申し込みが可能。


またWEB明細で月々の利用状況が一目で把握できるため、
経費の “見える化” が容易に実現する。
引き落とし口座として「個人口座」はもちろん、法人代表者の方は「法人口座」、個人事業主の方は「個人事業の屋号付口座」を選ぶこともできるため、
「法人口座」や「屋号付口座」からの自動引き落しに設定すれば、事務処理が大幅に軽減するのも嬉しいところだ。


これらの理由から、ビジネス立ち上げと同時に「ビジネス用クレジットカード」を発行し、それをメインで使用することが重要になってくるのだ。
そんなビジネス用クレジットカードをお求めの方へ紹介したいのが、年会費永年無料の「三井住友カード ビジネスオーナーズ」だ。


発行会社である「三井住友カード」は、3大メガバンクの一角である「三井住友銀行」のグループ会社だ。
その特徴は、なんといっても “利得性” の高さだ。
「ビジネスオーナーズ」と「対象の三井住友カード(個人カード)」を “2枚持ち” する会員に対して、経費利用が見込まれる特定の加盟店の利用でポイントが「最大1.5%」還元される。


通常ビジネス利用が見込まれる「ビジネス用クレジットカード」の場合「0.5%」程度が相場の中、特定の加盟店ではその3倍となる「1.5%」は、かなり高水準な還元率と言えるだろう。
ポイントが優遇される加盟店も様々な備品購入で利用する「Amazon」から、
「ETC」「ANA」「JAL」といった普段の営業や出張で大きな金額になりそうなものまで、
まさにビジネス利用に特化している。
※三井住友カード ビジネスオーナーズと対象の三井住友カード(個人)の2枚持ちが条件
※ポイント付与対象となるご利用の条件、最新の対象加盟店など、詳細はホームページでご確認ください。


それぞれご利用金額「200円(税込)」につき「3ポイント」が還元されるため、長期間使うほどに、その “利得性” の高さを実感いただけるはずだ。
「対象の三井住友カード(個人カード)」との “2枚持ち” という条件こそあるが、カード保有が条件(作るだけでもOK)のため、是非とも積極的に利用していただきたいところだ。
また一般的に還元率などの条件が優待されているほど、年会費も高い傾向にあるが、
「三井住友カード ビジネスオーナーズ」は、年会費永年無料!(ゴールドを除く)
そのため高い “利得性” がありながら、気軽に所有することができるのだ。
また「三井住友カード ビジネスオーナーズ」のその他の特徴として、
“ナンバーレス” であることが挙げられる。


カードの前面に印字されているクレジットカード番号がない。
カード情報は三井住友カードの会員向けアプリである「Vpass(ブイパス)」に集約されるため、「支払い」や「カード情報の登録」などがアプリの情報で完結できる。
『ネット決済の度にカードを取り出して番号を入力…』
といった手間が軽減されるのも非常に利便性が高い。
アプリ一つで全ての情報がまとめられることで、経理の簡略化も促進されることだろう。
またカード番号やセキュリティコードがないことで「不正利用」に対する安心感があるほか、カード自体に厚みが出ず、財布がスッキリするのも有難い。


デザインも、ナンバーレスならではのスタイリッシュさが際立っている。
そんな「三井住友カード ビジネスオーナーズ」は、登記簿謄本・決算書の提出が不要で、個人で作ることが可能。
ポイントの還元率が高く、さらに与信枠が大きいことも大きなポイントだろう。
ビジネスでカードを利用することを想定している方であれば、まずは「三井住友カード ビジネスオーナーズ」を発行しておくのがお勧めだ。
また新規入会から2ヶ月後までの利用額を集計し、10%を乗じた金額相当のポイントをプレゼント。
※2021年11月28日時点で「三井住友ビジネスカード for Owners」をお持ちの方は対象外となります。
プレゼントされるポイントは「最大10,000円」※相当のため、少しでも気になった方は、ぜひ申し込みを検討していただきたい。
※券種によって最大金額が異なります。お申し込み前に必ず詳細をご確認ください。


※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。