Vポイントが貯まる・使える
旅行予約サービス「Vトリップ」で
旅行・出張へ行こう!

Vポイントが貯まる・使える 旅行予約サービス「Vトリップ」で旅行・出張へ行こう!

Vトリップで旅行・出張へ行こう♪
対象のオーナーズカードで、Vトリップを利用すると、Vポイント最大3.5%(※)還元となります!
さらに貯まったVポイントを旅行予約代金に充当することも可能!

Vトリップで旅行・出張へ行こう♪
対象のオーナーズカードで、Vトリップを利用すると、Vポイント最大3.5%(※)還元となります!
さらに貯まったVポイントを旅行予約代金に充当することも可能!

最大3.5%の内、0.5%はVトリップ内でV会員番号を設定することでCCCMKホールディングスから付与されます。

詳しくは必ず「Vトリップ」の詳細をご確認ください。

VトリップはHTS(Hopper Technology Solutions)が運営しております。

サービス内容

Vポイント付与の内容

Vポイント最大3.5%還元

<内訳>

(1)カード利用の通常ポイントで0.5%

(2)V会員番号設定で0.5%

(3)Vpass ID設定で最大2.5%(※)

ご利用するサービス(国内ホテル・海外ホテル・航空券・レンタカー)によって還元率は変わります。上記のとおり、最大還元率となるのは、海外ホテルを予約した場合です。

Vポイント還元を受ける条件

STEP01

Vトリップ内で「Vpass ID」を設定

一度、Vトリップ内でVpass会員としてログインすることで、Vpass IDの設定は完了します。

現在のVpass IDとV会員番号の設定状況は、Vトリップ内の「お支払い情報」画面からご確認いただけます。

STEP02

Vトリップ内で「V会員番号」を設定

一度、Vトリップ内でV会員としてログインすることで、V会員番号の設定は完了します。

現在のVpass IDとV会員番号の設定状況は、Vトリップ内の「お支払い情報」画面からご確認いただけます。

STEP03

Vポイントが貯まる、対象の三井住友カードでVトリップを利用(予約・決済)

STEP04

あとは実際に旅行・出張へ行き、旅程を完了(チェックアウト)するだけ!

旅程の完了(チェックアウト)は、ホテルの場合は「チェックアウト」、航空券の場合は「到着(往復便予約の場合は復路便の到着)」、レンタカーの場合は「返却」を指します。

チェックアウト月は旅行先の現地時間を基準に集計いたします。

詳細はホームページやVトリップ内の「よくあるご質問」をご確認ください。

Q.Vトリップとは何ですか?

A.Vトリップは、三井住友カード会員やV会員向けの旅行予約サービスです。旅行代金の一部をVポイントとして還元されるなどの特典がございます。

Vトリップの運営主体はHopper Technology Solutionsです。

Q.Vトリップにログインするために必要なIDは何ですか?

A.Vトリップで旅行サービスを予約するには、次のいずれかをお持ちである必要があります。

▼Vpassでログインする場合

  • VpassID

法人カード・家族カードの会員でも、VpassIDをお持ちの方であれば、ご利用いただけます。

SMBC IDのみをお持ちの方はご利用いただけません。

セディナビIDのみをお持ちの方はご利用いただけません。

▼V会員番号でログインする場合

  • V会員番号
  • Yahoo! JAPAN ID

V会員ではない方はログイン手続きの際に新規登録ができます。

Q.Oliveフレキシブルペイの利用もポイント還元の対象となりますか?

A.Oliveフレキシブルペイについては、クレジットモード(家族カード含む)でのご利用のみポイント還元の対象となります。

【AD】HTS(※)がVトリップで提供する
新しい旅行予約のカタチ

VトリップはHTS(Hopper Technology Solutions)によって運営されております。

■価格予測(無料)

航空券の値上がりや値下がりの予測ができ、航空券のお得な購入タイミングがわかります。

■価格変動通知(無料)

航空券の値上がり・値下がりなどをメールで通知します。

■ベストプライス保証(無料)

Vトリップで予約したホテル・航空券が、他のサイトでより低価格で提供されている場合は差額を一部返金いたします。

対象カード含む、一部サービス利用条件あり

■キャンセル安心オプション(有料)

予約をキャンセルした際、どんな理由でも予約代金が返金されます。

航空券の場合:出発の3時間前までのキャンセルで予約代金の80%を返金
ホテルの場合:チェックイン前までのキャンセルで予約代金の100%を返金

適用条件あり

■価格据え置きプラン(有料)

12時間から21日間、航空券の価格を据え置きすることができ、航空券の値上がりを心配せずに購入することができます。

■フライトトラブル安心オプション(有料)

フライトの搭乗当日に遅延や欠航が発生した場合、別のフライトの再予約、もしくは予約代金の返金を受けることができます。

一部利用サービス利用条件あり