三井住友カード会員の皆さまへ、今月より新しいメルマガ「三井住友カードチャンネル」略して「三チャン」がスタートします!編集部から、まずはご挨拶を。
皆さま、はじめまして。三チャン担当のTです。 このメルマガでは、 お客さまに必要なタイミングで本当に役に立つ情報をお伝えしたい と思います!
編集長Fです。社員も知らないようないいサービスを、もっと積極的に伝えていきたいと思っています。 よろしくお願いいたします!
今年のGWは、10連休! お休みが長いので、プランの立てがいがありますよね。
待ちきれない感が、あふれ出てるよ、Tさん。笑
・・・。ところで、 このデータは何ですか?
さて、なんだと思う? 実はこれ、昨年JTBさんが発表したデータで、 GW海外旅行者と海外旅行平均費用なんだって!
出典:JTB
今年は10連休 だし、もっと増えそうな予感がしますね!
海外にはじめて行くという方も多いんじゃないでしょうか。
海外に行かずとも、 何かしらお出かけしようかな?と思っている方もいらっしゃいますよね。
そうだね、国内レジャーを楽しむ人も多いよね! 長いお休みだと使う金額も大きくなりそうだね。
海外での決済手段 は、現金かクレカ。細かいお金の計算をしなくていいから、 海外ではクレカ派という人が多いですよね。
現金を持ち歩くのは、やっぱり怖いですよね。
スリにあったら、現金は一銭も戻ってこないことが普通 だからね。
クレカでも、スリにあったら同じだと思いますよね。
そうそう、でも、そんな場合に備えてカードには会員保障制度がついてるんだよね。
そうですね
スリにあったり紛失したりしても、 24時間対応のサポートデスクに連絡すれば、すぐに使用を止められるし、 万が一悪用されてしまっても、 一定期間さかのぼって補償を受けることもできる。
確かにそう考えると混雑が予想されるGW中の国内レジャー・お買い物も、 カードの方が安心ですよね~。
さらに海外旅行ということで言えば、 旅行傷害保険もクレカに付帯している場合があるんだよ。
そうですよね。 けど、私の家族や友達も、別途保険に加入するって人が多いんですよね~。
それは、もったいない! 保険は二重に入っても無駄なケースが多いからね。ただ、 クレカの種類によって補償内容や適用条件は違う から、要注意。
意外と知らないよね! さっそく、みなさんも調べてみてくださいね!
やっぱりスリや 置き引きには、くれぐれも気をつけて。 本当に被害が多いので。 万が一被害にあったら、すぐに24時間対応の「カード紛失・盗難受付デスク」へ連絡を。
事前に訪問国の番号をスマホに登録しておけば、 いざというときに焦らず対応できるね!
GW中、私も外出の機会が多くなるので、 もしもの時コールセンターがつながるか心配なんだけど、その辺はどう?
お手続き内容によってはお時間がかかりますので、肝心なときに間に合わない、ということが無いように早めに!
そうなんだよ。 これで、平均ですがお客さまの待ち時間が80秒程度短縮できて、 お客さまからは「イライラしなくなったよ」という声をたくさんいただいているんだ。
よろしければ、三チャンをお読みになった皆さまにアンケートを実施しています。ご協力お願いいたします。