もうすぐ4月、新年度です。環境が変わる方や、新しい生活をスタートする方も多いのではないでしょうか。
生活が変わると、家計も変化しますよね。お子さんがいるご家庭なら、春はおこづかいの見直しもありそう!
今月は、そんな新生活のお金管理に役立つ情報をご紹介します。
この春おすすめ!「家計管理術」と「子どものお金の教育」
引越しの際は、住所変更や公共料金などの切替えを忘れずに
Vポイントのキャラクター「ビバすけ」のLINEスタンプが登場!
やまちゃんは、奥さんと2人暮らしで共働きよね。家計の管理はどうしているの?
うちは夫婦別々の財布にしています。ラクだけど、不安に思ってることも多いです……。
そういうご家庭はけっこう多いのよ。共働き夫婦の男女200人に「家計で困っていること」を聞いてみました。
家族によって、悩みが色々あるんですね。
うちでも夫婦で貯金計画を立てているのですが、ついついお金を使い過ぎちゃって、なかなか計画どおりにいかないことが多いんですよね。
なるほどね。そんな、やまちゃんの悩みには、夫婦で1つの残高をシェアできる「かぞくのおさいふ」がおすすめ!
「かぞくのおさいふ」なら、あらかじめチャージした金額しか使えないプリペイド方式なので、計画以上に使いすぎることも防げるよ。
なるほど! それは便利ですね。お互いに残高を把握できれば、使い過ぎを防げそうです!
でしょ? しかも、3月に「かぞくのおさいふ」専用のアプリが誕生して、さらに使いやすくなったんですよ。
これはすごい!アプリ上で利用明細を見れたり、お金のやり取りができるのは便利ですね!
このアプリは、夫婦間はもちろん、お子さんがいる家庭のおこづかい管理でもつかえるのよ。
実際、夫婦の家計管理同様、「子どもが何に使っているかわからない」とおこづかいの管理に悩んでいるご家庭の声も多いんだよ。
そうなんですね。「かぞくのおさいふ」アプリなら、利用したタイミングで通知がくるのも安心ですね。
そうね。それに、カードを利用する必要がないときには、一時的に利用を停止することができるから、トラブルを防ぐことができますよ。
お金の使い方について子どもと話すきっかけにもなるので、今後さらに普及するキャッシュレス社会でのお金の教育にも役立ちます!
お金の教育って学校ではあまりしないから、家で上手にできるといいですよね。
さらに、子どもの教育に役立つニュースがもう1つあるよ!
なんと子ども向け知育体験アプリ「ごっこランド」内に、ゲームを通じてお金の使い方が学べる「おこづかいスゴロク」が誕生したんです!
スゴロクゲームをしながら、お金をいつ、どこで、どのくらい使うかを考えて遊べるんですね。僕もやってみたいです!
アプリ内にはかわいいキャラクターもたくさん登場します!ぜひお子さんと遊んでみてください!
春と言えば、新生活をスタートする人も多いと思います。
これから引越しをしたり、一人暮らしを始める方は、住所などの切替えを忘れずにしてくださいね!
忘れると、更新カードなどの重要な郵送物をお届けできない場合があるのでご注意を。
住所の変更手続きはVpassでも簡単にできるんです。 僕もいろいろな手続きは、すべてVpassでやっています。
引越しの際は、公共料金も切替えが必要だけど、公共料金はクレジットカードで支払うと、おトクなのをしってる?
もちろんです!公共料金の支払いを毎月クレジットカードで支払うと、その分ポイントが貯まるからですよね。
その通り!電気に水道、ガス、電話料金…全部カードにすれば、どんどんポイントが貯まります。
また、公共料金を1枚のカードで払えば、支払い日が1回にまとまり、内容はカードの利用代金明細書で確認できるので、家計管理もグッとしやすくなりますよ。
ぜひ新生活に向けて、公共料金の支払い方法を見直してみてください!
やまちゃんはLINEをよく使っているようだけど、スタンプは使ってる?
めちゃくちゃ活用派です。気軽に思いを伝えられるからいいですよね!
そうだよね!そんなやまちゃんにピッタリな、Vポイントのキャラクター「ビバすけ」のLINEスタンプができたんだよ!
ええっ、ホントですか!? ビバすけって、手にVポイントを持っている姿がかわいくて好きなんですよ。
LINEの「三井住友カード公式アカウント」と友だちになることで、 ビバすけのLINEスタンプが無料でダウンロードできるんですよ。
そうなんですね!LINEの公式アカウントをVpassのIDと紐づけると、LINEで支払い確認やポイント確認ができて便利ですよね。
そうなの!さらに今なら、公式アカウントと友だちになり、初めてVpassIDを連携した方全員に、Vポイントギフト100円分をプレゼントするキャンペーンを開催中!
キャンペーンは4月5日(月)まで。ぜひこの機会にビバすけスタンプと、連携特典をGETしてくださいね!
「かぞくのおさいふ」を活用すれば、この先ずっと家計管理が楽だし、公共料金をカード払いにすれば、ポイントが貯まり続けてお得。生活がどんどん便利になりますね。
春からの新生活にぜひ活用してくださいね。三井住友カードでは、これからもお客さまの生活を、より安心・安全、便利にするためのサービスや情報をお届けしていきますのでお楽しみに!
三チャンアンケート
過去の三チャンを読んでみる