貯まる
SBI証券の口座開設や投資信託など、さまざまなお取引に応じて、Vポイントが貯まります。
また、投資信託や株式のお取引などを条件に、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に最大+2.00%Vポイントの還元率が上がります。
使える
Vポイント1ポイント=1円分として、投資信託(金額指定買付、積立買付)、国内株式(現物)の購入にご利用いただけます。(Vポイント投資)
No. | 内容 | |
---|---|---|
1 | 新規口座開設 | 一律100ポイント |
2 | 国内株式現物取引 (国内株式手数料マイレージ) |
【三井住友カード・三井住友銀行仲介口座独自特典】 スタンダードプランおよびPTS取引の月間合計手数料の3.00%のVポイント
|
3 | 投資信託の保有 (投信マイレージ) |
対象投資信託の月間平均保有額が、
|
4 | おまかせ運用 (SBIラップマイレージ) |
SBIラップの月間平均運用資産が、
|
5 | 金・プラチナ・銀取引 (金・プラチナ・銀マイレージ) |
スポット取引手数料、および積立買付手数料の月間合計手数料の1.00%相当のVポイント
|
6 | FX取引 |
対象通貨ペアの新規取引をされると、ポイントランクに応じたポイントを付与 シルバーランク・・・10単位につき1ポイントを付与 ゴールドランク・・・10単位につき2ポイントを付与 プラチナランク・・・10単位につき4ポイントを付与
|
7 | Vポイントアッププログラム |
(当月のVポイント投資で合計10,000ポイント以上利用すると) 対象のコンビニ・飲食店での当月のカードご利用金額の1.00%相当のVポイント
|
8 | 三井住友カード or 三井住友銀行仲介口座をお持ちの方限定 (当月末のNISA口座における投資信託の保有資産評価額が200万円以上で) 対象のコンビニ・飲食店での当月のカードご利用金額の0.50%相当のVポイント
|
|
9 | Oliveフレキシブルペイ登録 + 三井住友カード or 三井住友銀行仲介口座をお持ちの方限定 (当月末のNISA口座における投資信託の保有資産評価額が100万円以上で) 対象のコンビニ・飲食店での当月のカードご利用金額の0.50%相当のVポイント
|
スタンダードプラン(現物取引)手数料とPTS取引手数料の月間合計金額に応じて、Vポイントをプレゼントいたします。
下の表は、横にスライドしてご覧ください。
取引金額 | SBI証券Vポイントサービス | ||
---|---|---|---|
スタンダードプラン | 獲得ポイント | ||
三井住友カード・ 三井住友銀行仲介口座 |
その他 | ||
5万円 | 55円 | 手数料の月間合計金額 3.00%相当のポイント付与 |
手数料の月間合計金額 1.1%相当のポイント付与 |
10万円 | 99円 | ||
20万円 | 115円 | ||
50万円 | 275円 | ||
100万円 | 535円 | ||
150万円 | 640円 | ||
3,000万円 | 1,013円 | ||
3,000万円超 | 1,070円 |
月間の合計手数料が973円(税込1,070円)の場合
月間の合計手数料が15,100円(税込16,610円)の場合
(注)電子交付サービス申込済でSBI証券所定の電子交付設定を行っているお客さまが、国内株式売買手数料無料の対象になります。詳しくはSBI証券HPにてご確認ください。
月間平均保有金額に応じ最大0.25%(年率)のVポイントをプレゼントいたします。
ポイント付与率(年率) | ||
---|---|---|
月間平均保有金額 1,000万円未満 |
月間平均保有金額 1,000万円以上 |
|
通常銘柄 | 0.10% | 0.20% |
SBIプレミアムセレクト銘柄 | 0.15% | 0.25% |
一部のファンド | ファンドごとにSBI証券が指定した付与率 |
一部のファンドは0.10%未満の付与率となります。
「(月間平均保有金額×付与率)÷365日×ポイント付与対象月の実日数」の各ファンド合計
月間平均保有金額の算出方法
日別保有金額の算出方法
例1
例2
SBI証券取り扱いの国内公募株式投資信託のみ
投資信託を売買または移管入出庫された場合、日別保有金額に反映されるタイミングは以下のとおりとなります。
SBIラップの月間平均運用資産の最大0.20%(年率)のVポイントをプレゼントいたします。
SBIプレミアムチョイス銘柄 | |
---|---|
1,000万円未満 | 1,000万円以上 |
0.10% | 0.20% |
(月間平均運用資産×付与率)÷365日×ポイント付与対象月の実日数
月間平均保有金額の算出方法
例1
SBIラップ専用ファンドでの運用資産額合計(現金部分を除く)
SBIラップ口座での有価証券の買付約定日
リアルタイム スポット取引や、定額積立/定量積立にてお支払いいただいた買付手数料の月間合計金額の1.00%のVポイントをプレゼントいたします。
例1
例2
例3
対象通貨ペアを新規取引いただくことで、ポイントランクに応じたポイントをプレゼントいたします。
月間の新規取引単位 | ポイント付与率 | |
---|---|---|
シルバーランク | 200単位未満 | 10単位につき1ポイント |
ゴールドランク | 200単位以上2,000単位未満 | 10単位につき2ポイント |
プラチナランク | 2,000単位以上 | 10単位につき4ポイント |
(新規取引単位 ÷ 10単位 )×ポイントランクに応じた付与率
例1
例2
例3
投資信託や株式のお取引などを条件に、対象のコンビニ・飲食店でのご利用時に最大+2.00%のVポイントが貯まります。
1 |
|
---|---|
2 |
三井住友カード or 三井住友銀行仲介口座をお持ちの方限定
|
3 |
Oliveフレキシブルペイ登録 + 三井住友カード or 三井住友銀行仲介口座をお持ちの方限定
|
特典を受け取るためには、以下お手続き1~4が必要です。
(条件1~3については、SBI証券お客さまサイトにてお手続きできます。)
三井住友カード プラチナ VISA/Mastercard、三井住友カード プラチナ PA-TYPE VISA/Mastercard
三井住友カード プラチナプリファード VISA
三井住友カード ゴールド VISA/Mastercard、三井住友カード ゴールド PA-TYPE VISA/Mastercard
三井住友カード ゴールド VISA/Mastercard(NL)
三井住友カード プライムゴールドVISA/Mastercard
三井住友カード エグゼクティブ VISA/Mastercard
三井住友カード VISA/Mastercard(NL)
三井住友カード VISA/Mastercard(CL)
三井住友カード VISA/Mastercard、三井住友カード A VISA/Mastercard
三井住友カード アミティエ VISA/Mastercard
三井住友カードゴールドVISA(SMBC)/三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)/三井住友カードVISA(SMBC)
三井住友カード デビュープラス VISA
三井住友カード Tile VISA
エブリプラス(VISA)
三井住友カード RevoStyle
三井住友ビジネスプラチナカード for Owners(VISA/Mastercard)/三井住友ビジネスゴールドカード for Owners(VISA/Mastercard)
三井住友ビジネスカード for Owners(VISA/Mastercard)
三井住友ヤングゴールドカード(VISA/Mastercard)
三井住友銀行キャッシュカード一体型カード
Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード)
Oliveフレキシブルペイ(デビットモード)
プロミスVisaカード
毎月のクレジットカードのご利用で貯まるVポイントを1ポイント=1円分として投資信託(金額指定買付、積立買付)、国内株式(現物)の購入に利用できます。
SBI証券の投資信託は100円から購入できます。Vポイントを100ポイント以上保有していれば、現金を使わず手軽に投資を始められます。
Vポイントで投資信託、株式を購入しても、分配金や配当金、売却代金は現金として口座に入金されます。
ご利用には、所定の手続きが必要です。
詳細については、以下のページをご確認ください。
概要 | Vポイントを1ポイント=1円分として、投資信託(金額指定買付、積立買付)、国内株式(現物)の購入に利用できます。 |
---|---|
ご利用条件 |
SBI証券口座を保有し、メインポイントを青と黄色のVポイントへ設定された方
|
対象サービス |
|
ポイント利用単位 | 1ポイント1円相当 利用上限:99,999,999ポイント 利用下限:1ポイント
|
金融商品仲介業務に関するご注意