ご利用できない加盟店について
        
          
            - Visaのタッチ決済加盟店が使える店舗、インターネットショップの中でも、下記お支払いにご利用いただけません。
              
                - 月額・継続契約の利用料金のお支払い
 毎月の継続的なお支払いや、自動更新手続き(契約)が発生する加盟店などでご利用いただけません。
 公共料金/電話料金/衛星放送・CATV視聴料/インターネットプロバイダー利用料/WiMAXサービス利用料/新聞購読料(電子版含む)/保険料/レンタルサーバ/ウオーターサーバ定額サービス/通信教育/各種月会費など
 商品の一部が含まれる場合にもご利用いただけない場合がございます。
- ガソリンスタンドでのお支払い
- 高速道路通行料金(有人ブース)でのお支払い
- 航空会社の機内販売でのお支払い
- 一部ホテルでのお支払い
- 各種プリペイド・電子マネーの購入・チャージ代金のお支払い
 弊社発行のプリペイドカード/nanacoクレジットチャージ/楽天Edy/Vプリカ/POINT WALLET VISA PREPAID/Pollet Visa Prepaid/キーゴ/ウェブマネー/Revolut/6gram/Shuttle Pay など
- 換金性商品のご購入に関するお支払い
 以下のお取引についてはご利用いただけない場合がございます。
 ・新幹線のチケットや貴金属など、換金性の高い商品のお取引。
 ・オンラインカジノなどのお取引。
 ・株式・債権・外貨・仮想通貨の購入、投資信託などの金融商品の決済にかかるお取引。
 ・海外加盟店における外国為替取引(FX)などのお取引。
- 海外加盟店でのお支払い
 VポイントPayアプリでのご本人確認またはOliveフレキシブルペイへの紐づけが未済の場合はご利用いただけません。
- その他
 ご利用先の利用環境や、弊社の定めによりご利用いただけない場合があります。
 
- iDが使える国内の店舗の中でも、下記お支払いには、ご利用いただけません。
              
                - 飲料自動販売機・ガソリンスタンド・電話料金(ドコモの携帯電話料金を含む)
 
 
        クレジットカードでのチャージについて
        
          
            - クレジットカード認証について
 ご購入・チャージされる際にクレジットカードの認証が必要です。
- クレジットカード支払い時の個人情報の第三者提供について
 カード発行会社が行う不正利用検知・防止のためのクレジットカードの認証を目的に、弊社がお客さまから収集した個人情報(氏名、生年月日、電話番号、emailアドレス、住所など)をお客さまが利用されているカード発行会社へ提供させていただきます。
 お客さまが利用されているカード発行会社が外国にある場合、お客さまが利用されているカード発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該発行会社が所属する国に移転される場合があります。これらの情報は当該発行会社が所属する国に移転される場合があります。
 なお、利用者とカード会社でクレジットカード契約を締結したカード会社の所属国にかかる外国に限ります。ただし、当該カード会社は、利用者が利用するクレジットカードに係る国際ブランド所定のルールに従い、利用者のカード情報などを取り扱います。
 お客さまが未成年の場合、親権者または後見人の承諾を得た上で、当サービスを利用するものとします。
- 登録済みカードの有効期限到来時の対応について
 更新されたクレジットカード情報を新たに登録いただく必要があります。
 クレジットカード情報を変更するには、クレジットチャージを行ってください。
 チャージ時のカード情報入力画面にて「別のカード」を選択し、更新されたクレジットカードの情報をご入力ください。
 
        チャージ後の返金はできません
        
            一度チャージが完了すると、キャンセルはできません。また、お持ちの残高の払い戻しはできませんので、あらかじめご了承ください。
         
        有効期限について
        
            
              カードの有効期限は、VポイントPayアプリのホーム画面のカード情報からご確認いただけます。
              有効期限は、有効期限1年前~1ヵ月前の25日までの間に利用、チャージすることで更新されます。
            
            
         
        インターネットショッピング利用時の「カード名義」の入力について
        
        ご利用明細がウェブサイト上すぐに反映されない
        
            プリペイドカードをご利用いただくと、利用先の店舗は、弊社に対し取引情報(以下、「利用承認情報」)の通知を行い、この情報がウェブサイト上に反映されます。ただし、一部の店舗では、在庫確認や通信事情などにより、お客さまのご利用と同時に利用承認情報が送信されない場合があり、ご利用明細がウェブサイト上にすぐ反映されない場合があります。
            なお、上記事象により、ご利用後すぐに「ご利用停止」を設定した場合、そのご利用が不成立となることがありますので、弊社から送信する「カードご利用通知メール」を受信後、VポイントPayアプリのアプリTOPのご利用明細を確認したうえで右上の「メニュー」⇒「セキュリティ設定」⇒「ご利用設定」を「オフ」(ボタンをブルーからグレーに変更)に設定することをお奨めします。
         
        実際の利用店舗と異なる店舗名が表示されている
        
            一部の加盟店では、利用された加盟店名とは異なる店舗名称や、決済代行会社(〇〇ファイナンス、〇〇ペイメントなど)の名称が表示される場合があります。
加盟店からの確定売上情報が到着したのち、正しい加盟店名に更新されますので、それまでしばらくお待ちください。
            
                - ご利用明細上の「確定状態」欄が「未確定」となっている場合は、確定売上情報が到着前の状態です。
 
        返品したがすぐに残高が戻らない
        
            店舗から弊社への返金依頼(以下、返品情報)の通知が遅れ、返金に時間を要することがあります。返金が確認できない場合は、ご利用先の店舗に返品情報の通知状況をご確認ください。弊社では店舗から返品情報が到着次第、所定の確認を行い、数日以内にご返金します。
また、取り消し情報についても同様、反映までに時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。
         
        ご利用明細が二重計上されてしまう
        
            一部の店舗では、ご利用時と、商品出荷時に利用承認情報が2回送信されるケースや、ご利用金額に変更があった場合に、再度利用承認情報が送信されるケースがあります。一時的に利用承認情報が二重で計上され、プリペイドカード残高が減算されることがあります。その際、訂正にはしばらくお時間を要する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
         
        ご利用明細の金額に変更が生じる
        
            一部の店舗では、ご利用時に届く利用承認情報と、後日届く確定売上情報の金額が異なる場合があります。その際は、確定売上情報を正しいものとみなし、残高から減算いたします。このため、VポイントPayアプリのご利用明細に記載している金額に変更(増額・減額)が生じることになります。
ご利用明細の変更内容に関する不明点は、ご利用先の店舗へお問い合わせください。
         
        残高不足が生じる
        
            店舗より確定売上情報のみ、あるいは確定売上情報が利用承認情報より大きい金額の通知があった場合、お持ちのプリペイドカード残高を超えるご利用となり、「残高不足」となる事象がございます。不足金額は弊社が立替払いを行ったうえでお客さまに請求させていただきます。ご登録のメールアドレスに「残高不足」のご案内メールをお送りいたしますので、不足金額以上の金額をチャージしてください。
            
            
                - 精算手続きには、数日かかる場合がございます。
 手続き完了後、ご登録のメールアドレスへ完了通知をお送りいたします。