SMBC ロゴ
SMBCグループ
SMBC SMBCグループ

貯まったVポイントがお支払いに使える!

スマートフォンアプリ
「Vポイント」

Visaで使える。Vポイント
お支払いに利用可能な残高へVポイントや、クレジットカード、
銀行口座からチャージして、ネットショッピングや店舗にて
スマホ決済でお買い物に利用できます。
  • ネットショッピングおよび、Visaのタッチ決済対応加盟店、iD対応加盟店でご利用いただけます。
  • Vポイントのご利用には専用スマートフォンアプリが必要です。Vポイントの詳細はHPをご確認ください。

スマートフォンアプリVポイント
App Store からダウンロード
Google Play で手に入れよう
推奨OS:iOS 14以上 / Android™ 8.0以上
  • その他、OS記載箇所すべて対象
対応外のOSをご利用の場合は、必要に応じてOSのアップデートをしていただくようお願いいたします。
貯まったVポイントがお支払いに使える。
貯まったVポイントは、チャージしてお支払いにご利用いただけます。
貯まったVポイントは、チャージしてお支払いにご利用いただけます。

さらにポイントを貯めるには!

SMBCグループでお取引されるたびに、Vポイントがさらに貯まります。
Vポイントで足りない場合は、
クレジットカード・銀行口座からも
チャージできる。
Vポイントで足りない場合は、クレジットカード・銀行口座からもチャージできる。
Vポイントを移行してチャージするほかに、クレジットカードや銀行口座からもチャージできます。またチャージの際にクレジットカードをご利用される場合はオートチャージができます。
  • Vポイントアプリでの本人確認またはOliveフレキシブルペイへの紐づけが必要です。
お店の読み取り機にスマホを
タッチしてお支払い。
お店の読み取り機にスマホをタッチしてお支払い。
Apple Payまたは Google ウォレット™ に設定すると、タッチでスマートにお支払い。
スマホをお店の読み取り機にタッチすれば、お支払いは完了です。
下記のマークのある、加盟店でご利用いただけます。
Visaのタッチ決済・ID
Visa加盟店なら、
ネットショッピングでも使える。
ネットショッピングでも。Visa加盟店で使える。
ネットショッピングでも。Visa加盟店でご利用いただけます。
  • 海外でのご利用には、Vポイントアプリでの本人確認またはOliveフレキシブルペイへの紐づけが必要です。
スマートフォンアプリ「Vポイント」
ご利用ガイド

初期設定する

「Vポイント」を初期設定する はじめて「Vポイント」を使う方向けのご利用ガイド。

チャージする

使う

Apple Pay・ Google ウォレット に設定する Apple Pay・ Google ウォレット に設定する

貯める

Vポイントを貯める
スマートフォンアプリ
「Vポイント」をダウンロード
利用規約 および プライバシーポリシー に同意することでご利用いただけます
App Store からダウンロード
Google Play で手に入れよう
推奨OS:iOS 14以上 / Android 8.0以上
  • その他、OS記載箇所すべて対象
対応外のOSをご利用の場合は、必要に応じてOSのアップデートをしていただくようお願いいたします。
  • Android 、 Google Pay 、 Google ウォレット、Google ロゴ は Google LLC の商標です。
  • Apple、Apple Payは、Apple Inc.の商標です。
  • 「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。