あなたの「?」が「!」に変わる場所「ヒトトキ」

キャッシュレスで便利になればなるほど、
新たに生まれる疑問や不思議。

そんな疑問や不思議の解消を
三井住友カードがお手伝いします。

あなたの毎日に、実りのあるひと時を。

今日はどんな発見があるだろう?
あなたの「?」が「!」に変わる場所「ヒトトキ」

三井住友カードのマイ・ペイすリボとは?選べるポイント特典や申し込み方法も詳しく解説

    三井住友カードのマイ・ペイすリボとは?選べるポイント特典や申し込み方法も詳しく解説

    三井住友カードのマイ・ペイすリボは、1回払いのご利用が自動でリボ払いになるサービスです。利用ごとにリボ払いにする手間を省きたい方や、あらかじめ毎月の支払い金額を決め、お支払いの大きな変動を無くしたい方におすすめのサービスです。
    そのほか条件を満たせば、対象店舗でVポイント+2%還元、抽選で利用金額が最大全額タダ(上限10万ポイント)になるチャンスもあります。

    本記事では、マイ・ペイすリボの特徴、選べるポイント特典、申し込み方法まで詳しく紹介します。

    INDEX

      リボ払いとは?

      ご利用金額や支払い件数にかかわらず、毎月の支払い金額が一定になるクレジットカードの支払い方法です。分割払いの場合は「支払い回数」を指定しますが、リボ払いは「支払い金額」を指定するのが特徴です。

      メリットとしては、大きな出費があったときでも一定の支払い金額になるため、無理なく毎月の支払いができることが挙げられます。

      リボ払いのしくみ

      ただし、リボ払いは手数料が発生するので、返済期間が長期化してしまうと、返済総額が大きくなってしまいます。リボ払いは繰上返済をすることができるので、例えば、臨時収入があった月に支払い額を増やして返済期間を短くすることにより、手数料の総額を抑えることができます。

      自動的にリボ払いにすることもできる

      リボ払いの利用方法には、支払い時に支払い方法をリボ払いに指定する方法、1回払いで支払ったあとにリボ払いに変更する方法、そして、1回払いを自動でリボ払いにする方法などがあります。

      自動的にリボ払いにする方法は、1回払いで買い物をしても自動でリボ払いになるので、買い物の際に「リボ払いで」と店員に伝える必要がなく、あとからリボ払いに変更する必要もないため、手間がかからず便利です。

      マイ・ペイすリボは自動的にリボ払いになるサービス

      三井住友カードのマイ・ペイすリボとは、事前に設定した毎月の支払い金額を超えた利用分が、自動的にリボ払いになるサービスです。
      事前に設定する毎月の支払い金額は最低5,000円からで、あとから変更することもできます。

      • 最低お支払い金額は5,000円となります。「マイ・ペイすリボ」設定金額は、最低お支払い金額から1万円以上1万円単位で設定できます。
      • ご利用代金明細書が届いたあとからでもお支払い金額を決められますが、お支払い口座にご指定の金融機関によっては金額を変更できない場合があります。1回払い以外(2回払い・ボーナス一括払い・分割払い)でのご利用の場合は、ご指定のお支払い方法となります。
      マイ・ペイすリボは自動的にリボ払いになるサービス

      また、マイ・ペイすリボを利用する際は、手数料や利用枠、支払い日を確認しておきましょう。

      マイ・ペイすリボの特徴

      三井住友カードのマイ・ペイすリボには、条件を達成すると、年会費が無料または半額になる、リボ払いで手数料が発生した場合、カードに応じたVポイント特典を受けることができるといった特徴があります。

      条件を達成すると、年会費が無料または半額に

      マイ・ぺイすリボ登録後、年1回以上のリボ払い手数料の支払いがあれば、翌年度の年会費が無料または半額になります。提携カードでも年会費が無料や、割引になるカードもあるので、お得に使いこなすためにも確認しておきましょう。

      クレジットカード名 年会費の割引特典
      • 三井住友カード(一般)
      • 三井住友VISAバーチャルカード
      無料
      • 三井住友カード ゴールド
      半額
      • 一部の提携カード
      • 割引
      • 三井住友カード プラチナ、三井住友カード プラチナプリファード、三井住友カード ゴールド(NL)は対象となりません。
      • 各種年会費、当社情報誌定期購読料、一部の保険料およびリボ払い・分割払い・キャッシングリボのお支払い分、PiTaPaのご利用分、SBI証券の三井住友カードつみたて投資などは、当サービスにおけるカードご利用条件の対象とはなりません。

      年会費優遇特典について詳しくは以下をご確認ください。

      Vポイント優遇!

      リボ払いで手数料が発生した場合、カードに応じたVポイント特典を受けることができます。スタンダードカードの「選べる特典」については、次に詳しく紹介します。

      カード種類 ポイント優遇
      スタンダードカード 選べるポイント特典
      提携カード Vポイント還元率+0.5%
      • 一部の提携カード・法人カードなどは対象となりません。
      • ご利用代金のご請求月に「リボ払い手数料」のご請求があることが条件となります。
      • 選べるポイント特典は、「対象店舗でVポイント+2%還元」か「毎月タダチャン!」からお選びいただけます。
      • SBI証券の「三井住友カードつみたて投資」はポイントの対象となりません。

      マイ・ペイすリボの選べるポイント特典

      マイ・ペイすリボの選べるポイント特典

      三井住友カードが提供するスタンダードカードでマイ・ペイすリボを利用すると、選べるポイント特典を受けることができます。選べるポイント特典には、AコースとBコースがあり、お好みのコースを選択できます。また、コースは毎月変更することもできます。

      • 利用月の翌月のご利用代金明細書に「リボ払い手数料」があることが特典付与の条件となります。
      • 法人カード(一部除く)、提携カードなどは対象となりません。

      特典対象カード一覧

      • ・Oliveフレキシブルペイ(※1)
      • ・Oliveフレキシブルペイ ゴールド(※1)
      • ・Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード(※1)
      • ・三井住友カード プラチナ VISA/Mastercard
      • ・三井住友カード プラチナ PA-TYPE VISA/Mastercard
      • ・三井住友カード プラチナプリファード
      • ・三井住友カード ゴールド VISA/Mastercard
      • ・三井住友カード ゴールド PA-TYPE VISA/Mastercard
      • ・三井住友カード ゴールド VISA/Mastercard(NL)
      • ・三井住友カード プライムゴールドVISA/Mastercard
      • ・三井住友カード エグゼクティブ VISA/Mastercard
      • ・三井住友カード VISA/Mastercard(NL)
      • ・三井住友カード VISA/Mastercard(CL)
      • ・プロミスVisaカード
      • ・三井住友カード VISA/Mastercard
      • ・三井住友カード A VISA/Mastercard
      • ・三井住友カード アミティエ VISA/Mastercard
      • ・三井住友カードゴールドVISA(SMBC)/三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)/三井住友カードVISA(SMBC)
      • ・旧 三井住友VISA SMBC CARD
      • ・三井住友カード デビュープラス VISA
      • ・エブリプラス(VISA)
      • ・三井住友カード RevoStyle
      • ・三井住友カード Tile
      • ・三井住友ビジネスプラチナカード for Owners(VISA/Mastercard)
      • ・三井住友ビジネスゴールドカード for Owners(VISA/Mastercard)
      • ・三井住友ビジネスカード for Owners(VISA/Mastercard)(※2)
      • ・三井住友ヤングゴールドカード(VISA/Mastercard)
      • ・三井住友銀行キャッシュカード一体型カード
      • 1:Oliveフレキシブルペイは、クレジットモードでのご利用のみ対象です。
      • 2:三井住友ビジネスオーナーズ 一般、三井住友ビジネスオーナーズ ゴールドはこの度のマイ・ペイすリボのポイント特典リニューアルの対象となりません。
      • 家族カードのご利用も対象です。

      【Aコース】対象店舗でVポイント+2%還元

      選べるポイント特典でAコースを選択すると、対象店舗でのご利用金額合計200円(税込)につき、Vポイント+2%が還元されます。日常的に利用しやすいコンビニやファストフード店、ファミレスなどが対象店舗になっているので、お得に利用できてうれしいですね。

      対象店舗でVポイント+2%還元
      • 特典付与時は、Vpassポイント履歴照会で「マイ・ペイすリボ特典 対象店舗利用+2%」と表示されます。
      • 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗があります。
      • 対象店舗は詳細をご確認ください。

      【Bコース】毎月タダチャン!

      Bコースを選択すると、1日~末日までのご利用金額の合計が5,000円(税込)以上あれば、1等から3等のいずれかが、2人に1人の確率で当たります。

      1等は、ご利用金額が最大全額タダ(上限10万ポイント)(50名)、2等が5,000ポイント付与(500名)、3等が100ポイント付与(その他の当選本数)となります。
      当選した場合は、Vpassポイント履歴照会にて「マイ・ペイすリボ特典 毎月タダチャン!」と表示されます。

      毎月タダチャン!
      • 2人に1人は確率の表記であり、2回のご利用で必ず1回当たるものではありません。
      • 当選の場合は各月お1人さま1回限りとなります。
      • 三井住友カードの実施する複数のキャンペーンに同時に参加いただいた場合、法令上の規則その他の事由により特典を重複して付与できない場合があります。

      マイ・ペイすリボの申し込み方法

      マイ・ペイすリボの申し込みは、Vpassアプリで次の手順で行います。

      • Vpassアプリにログイン
      • 画面下の「メニュー」をタップ
      • 「リボ・分割払い」をタップ
      • 「マイ・ペイすリボ」をタップ
      • 「マイ・ペイすリボのお申し込み」をタップ

      マイ・ペイすリボを活用してお得な特典を受けよう

      リボ払いは、毎月の支払い金額が一定になるクレジットカードの支払い方法です。クレジットカードを利用した金額が増えた場合でも、毎月の支払い金額が変わることはありません。突然の大きな出費で支払い金額を抑えたいという方、また支払い金額の大きな変動をなくしたい方におすすめです。

      三井住友カードのマイ・ペイすリボは、自動的にリボ払いになるサービスです。利用ごとに「リボ払い」にする手間を省きたい方はぜひご活用ください。また、条件を満たせば、選べる特典を受けることもできます。クレジットカードライフにお役立てください。

      • 「PiTaPa」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。
      • MastercardはMastercard International Incorporated の登録商標であり、2つ連なる円のデザインは同社の商標です。
      • 本記事は、公開日時点での情報です。

        この記事が気に入ったら

        いいね!

        Share

        おすすめの記事

        TOP