Have a good Cashless. SMBC 三井住友カード
 
「ヒトトキ・ダイジェスト」始まる
ヒトトキ・ダイジェスト|【2025年8月号】フィッシング詐欺から身を守る!簡単セキュリティ対策
編集部員T フィッシング詐欺による被害が増えています。特にクレジットカード情報を狙った詐欺が多く、なかには三井住友カードを装ったメールが届くケースも。文面や接続先のウェブページが本物そっくりに作られているなど、手口も巧妙になってきているので注意が必要です!今月は、今すぐにできるフィッシング詐欺対策をご紹介します。
フィッシング詐欺とは
「ハンドルネーム」は会員の皆さまと三井住友カードで共有するキーワード。登録すると三井住友カードからのメールに表示されます。ハンドルネームの有無でフィッシング詐欺メールを見分けることができますよ!
ハンドルネームの設定はこちら 矢印
また、三井住友カードでは、「不正利用検知システム」を採用し、24時間365日お客さまのカード利用のモニタリングをしています!
不正利用検知時のご利用確認通知
不正利用を検知した際、ご利用通知サービスの設定をしていない場合、ご利用確認の通知はメールとSMSで届きます。見逃してしまう方が多いので、「アプリのプッシュ通知」と「メール」など複数の通知先を設定しておくのがおすすめです!
ご利用通知サービスの設定(変更)方法
「ご利用通知サービス」の設定はVpassアプリから簡単にできますよ。この機会に済ませておきましょう!
Vpassアプリから今すぐ設定! 矢印
皆さまの暖かい評価と「こんなテーマが知りたい!」をお待ちしています!
評価1 評価2 評価3 評価4 評価5
評価範囲
※タップ(クリック)するとアンケートページが開きます。
おトクなキャンペーン
Webでまとめてチェック
「お客さまとともに」サイト
詳細は「お客さまとともに」サイトをご覧ください
 
いいキャッシュレスが、いい毎日を作る。 Have a good Cashless.
 
 
Vpass
Vpassアプリ
生体認証で素早く安全にログイン
 
App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
LINE
LINE公式アカウント
簡単にお支払い・ポイント確認
 
友だち追加
 
 
ハンドルネームについて
 
ハンドルネームの設定はこちら
 
 
メール冒頭にハンドルネームが表示されることにより、不審なメールと見分けることができます。
 
メールサービス「三井住友カードレター」について
 
登録内容変更・配信解除、お問い合わせはこちら
 
 
※お手続きには、Vpassへのログインが必要です。
※変更・解除の反映までに1、2週間ほど時間がかかる場合があります。
 
その他お問い合わせについて
 
お客さまサポートはこちら
 
 
送信元「mail@contact.vpass.ne.jp」は送信専用です。
 
SNS公式アカウント
 
 
発行者
 
三井住友カード株式会社
 
〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番31号 SMBC豊洲ビル
 
 
 
本メールに関する一切の記事の無断転載および再配布を禁じます。
Copyright (C) Sumitomo Mitsui Card Co., Ltd.