総額100億円ともいわれる11台の銘器が究極の音色を響かせる。
ベルリン・フィルの名手たちと伝説の銘器が集う夢の饗宴、5年ぶりに開催!プラチナカード会員さまを特別にご招待いたします。
約300年以上前に北イタリアのクレモナで、アントニオ・ストラディヴァリ(と息子たち)により創り出された銘器『ストラディヴァリウス』。
本公演は、世界最高傑作のヴィオラといわれる幻の名器「グスタフ・マーラー」(1672年製作)日本人が初めて所有したストラディヴァリウス ヴァイオリン「キング・ジョージIII」(1710年製作)をはじめとする、ヴァイオリン7台、ヴィオラ2台、チェロ2台の合計11台の『ストラディヴァリウス』とコントラバス1台(ストラディヴァリウスは現存しない)とチェンバロ1台を、ベルリンフィルハーモニー管弦楽団のメンバーで編成される「ベルリン・フィルハーモニック・ストラディヴァリ・ソロイツ」が演奏する、まさに夢の饗宴です。
大阪:2023年5月28日(日) 15時開演
東京:2023年5月30日(火) 19時開演
大阪:フェスティバルホール
東京:サントリーホール
【交通のご案内】
フェスティバルホール
住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18
最寄り駅:Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅(4番出口)直結
京阪中之島線「渡辺橋」駅(12番出口)直結
サントリーホール
住所:東京都港区赤坂1-13-1
最寄り駅:東京メトロ銀座線「溜池山王」駅(13番出口)下車 徒歩約7分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅(3番出口)下車 徒歩約5分
都営01系統バス(渋谷~新橋)「赤坂アークヒルズ前」停 下車 徒歩約2~3分
演目:
【Aプログラム】
モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 KV.136(125a)
J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043
ヴィヴァルディ:2つのチェロのための協奏曲 ト短調 RV.531
**Intermission**
ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「和声と創意の試み」より「四季」 作品8
■2名1組でご招待
大阪会場 13組26名
東京会場 35組70名
■ご招待内容(大阪会場、東京会場)
S席2枚
公式プログラムお1人さま1部
無料(ご招待いたします)
大阪会場:13組26名
東京会場:35組70名
2023年2月19日(日)まで
2023年2月下旬頃
プラチナ会員の方