<日本女子囲碁リーグ開幕記念> 親子で学ぶ初心者囲碁教室のご案内

<日本女子囲碁リーグ開幕記念> 親子で学ぶ初心者囲碁教室のご案内

【エントリー要】
2024年日本棋院は創立100周年を迎え、節目となる年に新しい棋戦として、日本女子囲碁リーグを開幕。この度三井住友カードは日本女子囲碁リーグのリーグスポンサーとして協賛しており、プラチナ会員さま限定で有名棋士による初心者親子囲碁教室と見学イベントを開催いたします。

申込受付は終了いたしました。

開催日

2024年12月14日(土)10:30~12:30

会場

日本棋院 東京本院
〒102-0076 東京都千代田区五番町7-2

交通のアクセス
JR(総武線)、地下鉄(有楽町線・南北線・都営新宿線)市ヶ谷駅下車 徒歩2分

ご招待内容

日本女子囲碁リーグ第5Rが行われる同日にプラチナ会員さま限定で初心者親子囲碁教室と見学イベントを開催。熱気あふれる日本棋院で貴重な体験をしてみませんか。

  • 親子イベントのため、お子さまと大人の方でのご参加をお願いいたします。
  • 数が数えられるお子さまであれば未就学のお子さまからご参加できます。

有名棋士による初心者親子囲碁教室

囲碁を知らない方を対象とした初心者囲碁教室を開催

当日の講師

吉原 由香里六段(日本女子囲碁リーグチームセンコーグループ監督)
万波 佳奈四段

見学イベント

  • 通常一般の人は入る事できない対局室「幽玄」の見学
  • 囲碁の歴史を学ぶ殿堂資料館見学

当日スケジュール(予定)

  • 10:30~12:00 初心者親子囲碁教室
  • 12:00~12:30 見学イベント

講師プロフィール

吉原 由香里 六段

昭和48年(1973年)10月4日生。東京都出身。
平成19年第10期女流棋聖戦で優勝。以降、第11期、第12期とタイトルを防衛し、3連覇を達成。
漫画「ヒカルの碁」の監修やNHK大河ドラマ「篤姫」の囲碁指導など幅広く普及活動を行っている。

吉原 由香里 六段 イメージ
万波 佳奈 四段

昭和58年(1983年)6月16日生。兵庫県出身。
平成16年第7期女流棋聖、平成18年第9期女流棋聖を獲得。
NHK囲碁講座などのテレビ出演や若者向けの囲碁普及プロジェクト「IGO AMIGO」の数多くのワークショップ開催など子供から大人まで幅広く普及活動を行っている。

万波 佳奈 四段 イメージ

日本女子囲碁リーグ公式サイト

  • 別ウィンドウで日本女子囲碁リーグのウェブサイトへリンクします。

料金

無料(ご招待いたします)

定員

15組

  • ご希望の人数をエントリ―画面でお選びください。
  • 1組につき大人2名、お子さま2名までご参加いただけます。
  • 応募多数の場合は抽選となります。
  • 参加定員は変更になる場合がございます。

募集期間

2024年10月27日(日)まで

当選発表

11月上旬から中旬

  • 当選者の方には、電話・書面でご連絡いたします。
  • 落選者の方には、2024年11月中旬までにVpassにご登録いただいているメールアドレスあてにお知らせいたします。
  • メールアドレスの変更が必要な方は、お申し込み前に下記よりご変更ください。

登録メールアドレスの照会・変更はこちら

対象会員

プラチナ会員のみ

Vpassにログイン後、表示される「For Platinum Members」のバナーからご利用ください。

Vpassにログインする 閉じる

お持ちのカードをプラチナにアップグレードされたい方は、下記よりお申し込みをお願いいたします。

カードをアップグレードする
閉じる