Business News

駆け出し「経営者・個人事業主」でも発行できる!?

三井住友カードからリリースされた、
“ビジネス用クレジットカード” が起業直後にもお勧め

駆け出し「経営者・個人事業主」でも発行できる!?

三井住友カードからリリースされた、
“ビジネス用クレカ” が起業直後にもお勧め

カードを持つ男性画像
カードを持つ男性画像

事業を円滑に展開するにあたって、最も重要になってくるのが
“資金のやりくり” ではないだろうか?

「備品の購入」から「オンラインサービス」「会食」「交通費」など、
ビジネスの立ち上げ当初は何かと費用がかさんでいくもの。

そこで是非とも取り入れたい「ビジネス用クレジットカード」だが、
今回ご紹介したいのが、年会費永年無料「三井住友カード ビジネスオーナーズ」だ。

三井住友カード_ビジネスオーナーズ説明画像
三井住友カード_ビジネスオーナーズ説明画像

三井住友カードからリリースされたビジネス用クレジットカード。

発行会社である「三井住友カード」は、3大メガバンクの一角である「三井住友銀行」のグループ会社だ。

「三井住友カード ビジネスオーナーズ」は、あくまでも “経営者本人所有” のカードとなるため、「法人」「個人事業」の経営状況は審査の対象にならず、立ち上げ当初でも申し込みできるのが特徴だ。

そのためすでに「ビジネス用クレジットカード」を持っているビジネスオーナーの “乗り換え” はもちろん、
「小規模法人経営者」「起業直後の個人事業主」 “最初のビジネス用クレジットカード” にもお勧めだ。

SPを触る男性画像
SPを触る男性画像

また「三井住友カード ビジネスオーナーズ」の特徴として、ナンバーレスであることが挙げられる。

様々な “法人向けサービス” がオンライン上で完結できるようになりつつある昨今。

「ビデオ会議システム」「備品購入」「オンラインサービス」に至るまで、
ネット決済で完結する契約をしている方が多いのではないだろうか?

確かに便利である一方、どうしても手間がかかるのが “支払い設定” だ。

「クレジットカード番号を入力ください」

PCを触る女性画像
PCを触る女性画像

とネット決済上で求められると、都度財布からカードを取り出して、番号を入力。

さらに他の項目などが少しでも間違っていればエラーが発生し、
「また最初から入力し直しか…」などということにもなりかねない。

特にまだ創業から日の浅い会社の経営者や、創業間もない個人事業主の場合、決済業務を任せられる社員がいないことがほとんどだろう。

その場合、毎度毎度カード番号を自分自身の手で入力することで貴重な時間が失われていき、そのコストの積み重ねは馬鹿にはできない。

カードを渡す画像
カードを渡す画像

一方で「三井住友カード ビジネスオーナーズ」には、通常カードの前面に印字されているカード番号がない

カード情報は三井住友カードの会員向けアプリである「Vpass(ブイパス)に集約されるため、「支払い」や「カード情報の登録」などがアプリの情報で完結できる。

『ネット決済の度にカードを取り出して番号を入力…』といった手間が軽減されるのも非常に利便性が高い

三井住友カード_ビジネスオーナーズ_アプリ画像
三井住友カード_ビジネスオーナーズ_アプリ画像

実際の入力作業の手間が省かれるだけでなく、アプリ一つで全ての情報がまとめられることで、経理の簡略化も促進されることだろう。

また万が一紛失した場合でも、カード番号やセキュリティーコードの記載がないため「不正利用」の心配が少ないのもポイントだ。

三井住友カード_ビジネスオーナーズ_カード画像
三井住友カード_ビジネスオーナーズ_カード画像

また「三井住友カード ビジネスオーナーズ」は、 “利得性” が高いのも特徴の一つ。

「ビジネスオーナーズ」「対象の三井住友カード(個人カード)」“2枚持ち” する会員に対して、経費利用が見込まれる特定の加盟店のポイントが「最大1.5%」還元されるのだ。

通常ビジネス利用が見込まれる「ビジネス用クレジットカード」の場合「0.5%」程度が相場の中、特定の加盟店ではその3倍となる「1.5%」のポイント還元率だ。

ポイントが優遇される加盟店も様々な備品購入で利用する「Amazon」から、
「ETC」「ANA」「JAL」といった普段の営業や出張で大きな金額になりそうなものまで、
まさにビジネス利用に特化している。
※三井住友カード ビジネスオーナーズと対象の三井住友カード(個人)の2枚持ちが条件
※ポイント付与対象となるご利用の条件、最新の対象加盟店など、詳細はホームページでご確認ください。

ポイント優遇加盟店画像
ポイント優遇加盟店画像

それぞれ利用金額「200円(税込)につき「3ポイント」が還元されるため、長期間使うほどに、その “利得性” の高さを実感いただけるはずだ。

「対象の三井住友カード(個人カード)」との “2枚持ち” という条件こそあるが、
作るだけでもOKのため、是非とも積極的に利用していきたいところだ。

2枚持ちでポイント3倍画像
2枚持ちでポイント3倍画像

また一般的に還元率などの条件が優待されているほど、年会費も高い傾向にあるが、
「三井住友カード ビジネスオーナーズ」は、年会費永年無料!(ゴールドを除く)
※ゴールドも年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料

そのため高い “利得性” がありながら、気軽に所有することができるのだ。

デザインも、ナンバーレスならではのスタイリッシュさが際立っている。

いかがだったろうか?

最近では “ビデオ会議” が当たり前になっているなど、様々な場面でオンラインサービスが普及し、それだけWeb上で支払い設定を行う機会が増えている。

今後さらなる効率化を目指していく中で、今のうちに三井住友カード ビジネスオーナーズを発行し、その利便性を実感してみて欲しい。

また新規入会から2ヶ月後までの利用額を集計し、10%を乗じた金額相当のポイントをプレゼント。

※2021年11月28日時点で「三井住友ビジネスカード for Owners」をお持ちの方は対象外となります。

プレゼントされるポイントは「最大10,000円」相当のため、少しでも気になった方は、ぜひ申し込みを検討していただきたい。

※券種によって最大金額が異なります。お申し込み前に必ず詳細をご確認ください。

▼詳細はこちら

詳細はこちら!
詳細はこちら!

※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。


会社概要 | 個人情報の取り扱いについて