使いすぎた時だけ、使いすぎた分だけ。いつもお使いの三井住友カード 便利機能で使いすぎを防止してもっと賢く使おう! 使いすぎた時だけ、使いすぎた分だけ。いつもお使いの三井住友カード 便利機能で使いすぎを防止してもっと賢く使おう!

クレジットカード支払いのお悩みはさまざま… クレジットカード支払いのお悩みはさまざま…

[カードを予想以上に使ってしまった:飲み会お買い物など][どうしても欲しい物がある:趣味・推し活などへの投資][急な出費:出張・子育て費用冠婚葬祭など][収入の不安:突然の収入減など] [カードを予想以上に使ってしまった:飲み会お買い物など][どうしても欲しい物がある:趣味・推し活などへの投資][急な出費:出張・子育て費用冠婚葬祭など][収入の不安:突然の収入減など]

お悩み解決に役立つ!三井住友カードの便利な機能知っていますか? お悩み解決に役立つ!三井住友カードの便利な機能知っていますか?

アラート機能 使い過ぎに気付ける便利な機能! アラート機能 使い過ぎに気付ける便利な機能!

ご自身で決めた利用設定金額を超えると、通知が届きます。通知後の利用をコントロールするのに役立ちます。

セレクト機能 支払い方法自分で選べる! セレクト機能 支払い方法自分で選べる!

通知を見た後の利用分について、1回払いのままかリボにするかを自分で選択して、請求額をコントロールできます。

三井住友カードの便利な機能を詳しくご紹介! 三井住友カードの便利な機能を詳しくご紹介!

アラート&セレクト機能 アラート&セレクト機能

1

アラート機能で使いすぎ防止。
まずは設定金額を確認!

「使いすぎた!」と感じる金額はいくらですか?ご自身の感覚に合わせて金額設定に変更しましょう!

設定金額を使ったらスマホなどへお知らせ!使いすぎを防げる!

アラートが届く金額の初期設定は、以下の通りです。設定金額は1円単位で変更が可能です。

初期設定[一般カード:7万円][ゴールドカード:20万円][プラチナプリファード:50万円][プラチナカード:70万円] 初期設定[一般カード:7万円][ゴールドカード:20万円][プラチナプリファード:50万円][プラチナカード:70万円]

アラート機能を設定・金額変更

2

この期間だけリボ
支払額を調整できる!

アラートが届いたら、ボタンをクリック!
支払い方法を「この期間だけリボ」に変更できる。

あ、今月はもう設定金額まで使ってる…

カードのご利用が設定金額に達したら、スマホなどに通知が届きます。その時点で、今月分のカードの支払い方法を変更するかどうかを選ぶことができます。

スマホにアラートが届く!→「支払い方法を変更しない」「今日から締め日までの利用分だけリボ払いにする」

使い過ぎちゃった支払いが厳しい時の便利な支払い方法とは 使い過ぎちゃった支払いが厳しい時の便利な支払い方法とは

[新機能]この期間だけリボ [新機能]この期間だけリボ

「この期間だけリボ」とは、申込日~その月の締め日までの期間だけをリボ払いに変更できる機能です。

例えば、こういうシーンで
活用できる!

scene1 カードを予想以上に使ってしまった[before]今月は、月末に飲み会や接待の予定がまだあるからこのままいくとカードの支払いが厳しいな…[after]「この期間だけリボ」を使えば、支払いに余裕ができるから、この後の予定も断らなくて済む!
scene2 どうしても欲しい物がある[before]今月は結構お金を使ってしまったけど、どうしても欲しい物があるんだよね。今しか買えないし、どうしよう…[after]今月分だけ「この期間だけリボ」に変更しよう!そうすれば、欲しい物もあきらめずに済む!

「この期間だけリボ」
とは?

「この期間だけリボ」は、申込日~その月の締め日までの期間だけをリボ払いに変更できる機能です。
変更後のご利用分は翌月以降に一定額での請求となるため、ご自身の状況に合わせたお支払いが可能となります。

この期間だけリボのポイント

月末締め翌月26日払いのカードの例 この期間だけリボを7/15に申込すると[今月のご利用]7/1~7/15一括払い~7/31リボ払い[翌月のご利用]8/1~一括払い ポイント1:期間限定でリボにできるから、翌月からは自動で一括払い(通常のカード支払い方法)に戻るから安心!ポイント2:リボ払いの金額も自由に設定可能!ポイント3:途中で余裕が出たら、一括返済や追加返済(※)も可能! 月末締め翌月26日払いのカードの例 この期間だけリボを7/15に申込すると[今月のご利用]7/1~7/15一括払い~7/31リボ払い[翌月のご利用]8/1~一括払い ポイント1:期間限定でリボにできるから、翌月からは自動で一括払い(通常のカード支払い方法)に戻るから安心!ポイント2:リボ払いの金額も自由に設定可能!ポイント3:途中で余裕が出たら、一括返済や追加返済(※)も可能!

※例えば「今月は3万円追加で払う」なども可能です。

こんな方に便利な機能[今月カードを使い過ぎてしまったけど、まだカード利用予定がある方][今月のご利用分のみ一時的にリボ払いに変更したい方] こんな方に便利な機能[今月カードを使い過ぎてしまったけど、まだカード利用予定がある方][今月のご利用分のみ一時的にリボ払いに変更したい方]

お支払い方法・手数料

手数料

実質年率15.0%

※カードの種類によって、手数料率は異なります。

リボ払い
利用枠

0~200万円

(カード種類によって上限が異なります)

お支払日

毎月15日締め切り翌月10日のお支払い、または、毎月末日締め切り翌月26日のお支払い

お支払方法

あらかじめご指定のお支払いコースに基づき、毎月締切日までのリボ払いの未決済残高に対して、弊社所定の手数料率により年365日(閏年は年366日)で日割計算した手数料と元金の合計額を毎月支払額として、お支払いいただきます。リボ払い利用枠を超えたご利用分については、1回払いでのお支払いとなります。

この期間だけリボにする

実際の支払いをイメージ ご利用シュミレーション 実際の支払いをイメージ ご利用シュミレーション

case 7月に旅行があり普段より出費が多くなった… 7月に旅行があり普段より出費が多くなった…

普段はカードの利用を10万程度
おさえています。

だけど今月もう10万を
超えてしまった!

アラートが
来てびっくり!
7月中旬に
旅行代金を支払ったからだ…。

7月末までに旅先で追加利用の予定もあって…。
8月このままだと厳しいかも…。

こんな時、私はこの期間だけリボを選びます! こんな時、私はこの期間だけリボを選びます!

7月21日に「この期間だけリボ」に申込すると…
8月以降の請求はどうなるの?

月末締め翌月26日払いのカードで、リボの毎月支払い金額が5千円の場合、7月のカードの
買物締切期日は、7月1日~7月31日分が8月26日請求なので、
7月20日までの利用分店頭で指定した支払い方法のまま7月21日~7月31日にこれからカードを使う分リボ払いになります。7月20日に、7月のカード利用としてすでに10万円分使っていて、残りの7月分のカード利用を
「この期間だけリボ」で5千円ずつリボ払いにしたい場合は以下のようなお支払いになります。

表

※1 初月はリボ手数料がかかりません。

※2 手数料計算方法例 
9月お支払い分(8月1日~8月31日分)の場合

元金定額コース5千円で、3万円をリボ払いでご利用の場合
30,000円×15.0%×26日÷365日+25,000円×15.0%×5日÷365日=371円
(リボ払い手数料は前回の締切日の翌日から今回の締切日までの分を後払いでいただきます。)
※閏年は年366日となります。日割計算のため、ご利用日・お支払い日により手数料は異なります。

× 閉じる

まずは使いすぎ防止のアラート機能を設定!それでも支払い調整が必要な時はセレクト機能で支払い方法を選択! まずは使いすぎ防止のアラート機能を設定!それでも支払い調整が必要な時はセレクト機能で支払い方法を選択!
  • アラート機能を設定・金額変更
  • この期間だけリボにする

よくあるご質問

アラート&セレクト・設定金額はどのように変更できますか?

金額設定はこちらから可能です。初期設定では、クレジットカードを一定額利用した際にアラート通知が届く設定になっているので、ご自身にとって通知がほしい金額に設定変更しておくと、使いすぎ防止に役立ちます。

リボ払いは、設定したら
自動的にずっとリボ払いの
設定に
なるのでしょうか?

いいえ、設定した月のみが「この期間だけリボ」としてリボ払いになり、翌月以降は、通常の一括払いとなります。ですので、翌月以降のお支払い金額は、その月の利用金額+リボ払いの毎月のお支払い金額+手数料となります。

リボ払いの毎月の支払い
金額は変更できますか?

はい、「この期間だけリボ」の申し込み時に、設定ページで設定変更可能です。
リボ払い毎月お支払い金額変更申込
※お申し込みにはVpassへのログインが必要です。