三井住友カード会員限定 Vポイントが貯まる1日自動車保険 三井住友カード会員限定 Vポイントが貯まる1日自動車保険

1DAY保険 (1日自動車保険)800円~ 1DAY保険 (1日自動車保険)800円~

SMBC 三井住友カード

車を借りるときも貸すときもおすすめの自動車保険 車を借りるときも貸すときもおすすめの自動車保険

例えば...親の車を借りるとき、友人の車を借りるとき、子どもや友人に車を貸すとき 例えば...親の車を借りるとき、友人の車を借りるとき、子どもや友人に車を貸すとき
SMBC 三井住友カード

プラン・保険料 プラン・保険料

SMBC 三井住友カード

充実した補償 充実した補償

対人対物無制限、ロードサービス距離無制限、三井住友海上の示談交渉サービス、交代運転にも対応※ドライバー数の設定が必要です 対人対物無制限、ロードサービス距離無制限、三井住友海上の示談交渉サービス、交代運転にも対応※ドライバー数の設定が必要です
SMBC 三井住友カード

保険金のお支払い事例 保険金のお支払い事例

保険金のお支払い事例 CASE1、CASE2 保険金のお支払い事例 CASE1、CASE2
SMBC 三井住友カード

1DAY保険の3つのおトク 1DAY保険の3つのおトク

01 最大2%のVポイントが貯まる 01 最大2%のVポイントが貯まる
02 2回目以降の利用で割引 02 2回目以降の利用で割引
03 お車を購入して初めて契約する自動車保険がおトクに 03 お車を購入して初めて契約する自動車保険がおトクに
SMBC 三井住友カード

最短3分でスマホ・PC完結 最短3分でスマホ・PC完結

お手続きの際に必要な情報 お手続きの際に必要な情報
手続ページまでの流れ 手続ページまでの流れ
SMBC 三井住友カード

お子さまが親の車に乗る場合親(車両所有者)の自動車保険よりも1DAYを利用した方がお得になることがあります お子さまが親の車に乗る場合親(車両所有者)の自動車保険よりも1DAYを利用した方がお得になることがあります

お子さまが親の車に乗る場合親(車両所有者)の自動車保険よりも1DAYを利用した方がお得になることがあります お子さまが親の車に乗る場合親(車両所有者)の自動車保険よりも1DAYを利用した方がお得になることがあります

よくあるご質問 よくあるご質問

  • ご加入時の条件

    arrow
    • Q. 三井住友カードのカード会員本人以外を保険契約者とする申込は可能ですか?

      arrow

      A. いいえ、できません。保険契約者は三井住友カードのカード会員本人のみとなります。

    • Q. 自分が所有する車を親や子ども、友人に貸して運転させる場合、
      自分が1DAY保険の申込みを行えますか?

      arrow

      A. はい、できます。
      車を運転する親や子ども、友人を記名被保険者、指定被保険者に設定して1DAY保険にお申込みください。

    • Q. 契約手続きが完了したらすぐに運転することは可能ですか?

      arrow

      A. 時間指定をしない場合、契約手続完了後から補償開始となります。
      契約が成立しているかを契約手続完了メール等で必ずご確認のうえ、運転を開始してください。

    • Q. 1日に複数台の車を利用します。
      一つの契約で複数台を補償することはできますか?

      arrow

      A. いいえ、一つの契約で補償されるのはご契約時に指定した借りるお車(借用自動車)の運転中の事故に限ります。
      そのため、借りるお車ごとにお申込みが必要となります。

    • Q. 保険期間は1日単位ですか?最長何日連続で契約できますか?

      arrow

      A. 1日(24時間)単位です。
      1回の契約手続きで最長7日間連続でお申込みいただけます。
      8日間以上の申込みを行いたい場合は、。複数回に分けてお申込みください。

    • Q. 同居・別居の親が所有する車を借りて運転します。
      親の車には、運転者本人・配偶者限定特約がセットされているのですが、
      私は1DAY保険に申込みはできますか?

      arrow

      A. はい、できます。
      なお、お申込みにあたっては、次の点をあらかじめご確認ください。

      • ・親の自動車保険と1DAY保険の補償内容の差異
      • ・親の自動車保険の契約内容を変更した場合の追加保険料と1DAY保険の加入に必要な保険料
    • Q. 1DAY保険の対象となる車は何でしょうか?

      arrow

      A. お申込みいただけるお車は3、5、7ナンバーであり、かつ、ナンバープレートが「白地に緑文字」または「黄地に黒文字」のみとなります。(自家用普通乗用車、自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用車)
      ただし、次のお車は対象外となります。

      • ・お車を運転される方(記名被保険者および指定被保険者)またはその方の配偶者
        が所有する自動車
      • ・記名被保険者・指定被保険者が役員となっている法人が所有する自動車
      • ・レンタカー・カーシェアリングの自動車 (注)
      • ・一部の高額車両
      • ・車検切れの自動車や登録を抹消している自動車
      • ・実在していない自動車
      • ・運転する予定のない自動車

      (注)カーシェアリングサービスを利用し、「わ」ナンバー、「れ」ナンバー以外の自動車を借りる場合はお申込みできます。

    • Q. レンタカーやカーシェアリングの車を借りたのですが、
      1DAY保険に申込みはできますか?

      arrow

      A. いいえ、できません。
      ただし、会員制のカーシェアリングサービスを利用し、「わ」ナンバー、「れ」ナンバー以外の自動車を借りる場合はお申込みできます。

    • Q. 自分が実質的に所有する車について、1DAY保険の申込みを行えますか?

      arrow

      A. いいえ、できません。
      運転される方またはその方の配偶者が所有するお車(実態上所有※するお車を含みます)の場合は、1DAY保険にご加入できません(保険金もお支払いできません)。

      ※「実態上所有」とは、車検証の名義は異なるが、「譲渡は済んでいて(前の所有者より車両譲渡の「合意」および「引渡し」を受けている)、 単に名義変更手続を実施していない」等の事情により、そのお車を実質的に所有・管理していることをいいます。 なお、「所有」とは「自由にその所有物の使用、収益及び処分をする権利を有する」ことと民法上定められております。

      【実態上所有しているお車に該当する例】
      親族、知人、自動車販売店などから「購入したが車検証の名義は変更していない」お車や「譲り受けた(譲り受ける予定含む)が車検証の名義は変更していない」お車であり、実質的に所有・管理されているお車など。

    • Q. 借りる車に他の自動車保険契約があるのですが、
      1DAY保険に申込みはできますか?

      arrow

      A. はい、できます。
      ただし、他の自動車保険契約と補償が重複すると、対象となる事故についてどちらの保険契約からでも補償されますが、いずれか一方の保険契約からは保険金が支払われない場合があります。
      他の自動車保険契約について、補償内容の差異や保険金額をご確認いただき、1DAY保険の補償の要否をご判断ください。

    • Q. 仮運転免許や国際運転免許で申込みはできますか?

      arrow

      A. 仮運転免許、国際運転免許のみお持ちの方はお申込みいただけません。

    • Q. 運転する車の補償(車両復旧費用保険)をセットしたい場合は、
      どのプランに申し込めばよいですか?

      arrow

      A. プレミアムプランにお申込みください。

    • Q. 1台の車を複数人で運転します。どのように申込めばよいでしょうか?

      arrow

      A. 借りるお車(借用自動車)を主に運転される方を記名被保険者とし、その他の運転者を指定被保険者(最大3名まで)としてお申込みください。
      なお、記名被保険者と指定被保険者とは以下のとおりです。

      • ・記名被保険者:補償の対象となる方のうち、ご契約されるお車を主に運転される方をいいます。
      • ・指定被保険者:記名被保険者以外の被保険者(2〜4人目の運転者)をいい、記名被保険者と同等の補償を受けられます。
  • 補償内容・保険料

    arrow
    • Q. 保険料の払込方法を教えてください。

      arrow

      A. クレジットカード払い(三井住友カードのクレジットカード・Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード有))、またはデビットカード払い(Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード無)・SMBCデビット)となります。他の払込方法はお選びいただけません。

    • Q. 保険料はいつ請求されますか?

      arrow

      A. 【クレジットカード(三井住友カードのクレジットカードまたはOliveフレキシブルペイ(クレジットモード有))によるお支払いの場合】
      カードお支払日が10日の場合は、毎月15日に締め切り、翌月10日(土・日・祝日の場合は翌営業日)に口座から保険料が引き落とされます。
      カードお支払日が26日の場合は、毎月末日に締め切り、翌月26日(土・日・祝日の場合は翌営業日)に口座から保険料が引き落とされます。

      【デビットカード(Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード無)またはSMBCデビット)によるお支払いの場合】
      ご契約手続き完了のタイミングで、口座から保険料が引き落とされます。

    • Q. 1DAY保険のロードサービスの利用回数に上限はありますか?

      arrow

      A. 故障・トラブルガス欠QQサービスで提供する「ガス欠時のガソリン補給」については、記名被保険者を同一とする1DAY保険で過去1年間に同一のサービスを利用したことがある場合は、サービスを提供しません。
      それ以外のサービスは利用回数に上限はありません。

    • Q. 海外旅行先で友人の車を運転しますが、1DAY保険で補償されますか?

      arrow

      A. いいえ、補償されません。
      日本国内で借りるお車(借用自動車)を運転中に発生した事故が補償の対象となります。

    • Q. 三井住友海上の「携帯電話料金による保険料支払い」や
      「コンビニ支払い」の1DAY保険の加入実績がありますが、
      初めて三井住友カードの1DAYに加入する場合、
      「2回目割引」が適用されますか?

      arrow

      A. いいえ、適用されません。

      ※三井住友カード「以外」でご契約いただいた「1DAY保険」とは契約回数が通算されません。

    • Q. 初回の申込みで、複数日の申込みをした場合、「2回目から割引」は
      適用されますか?

      arrow

      A. はい、2日目以降の保険料に対して「2回目から割引」が適用されます。

    • Q. 運転する人が2名以上いる場合の保険料はどのようになりますか?

      arrow

      A. 記名被保険者の他に2〜4人目の被保険者(指定被保険者)を設定した場合の保険料は、指定被保険者の人数にかかわらず同額です。

  • 手続き画面の操作

    arrow
    • Q. Vpassアプリから「保険サービス」メニューを利用しています。
      本人認証をするために「SMSを送信して認証」ボタンを押しましたがSMSが届きません。

      arrow

      A. ご登録されている電話番号をご確認ください。電話番号が異なっている場合には、Vpassやコールセンターにてお客さま情報を変更ください。
      なお、フレキシブルペイをご利用のお客さまは、三井住友銀行アプリにて電話番号の変更手続きが必要となります。三井住友銀行アプリで変更後、反映まで最大で約1週間~2週間かかりますのでご了承ください。

    • Q. 重要事項の説明のページまで進みましたが、「重要事項のご説明の内容を確認しました」のチェックボックスにチェックできません。

      arrow

      A. 「重要事項のご説明」を開いていただくと、「重要事項のご説明の内容を確認しました」のチェックボックスにチェックすることができます。

    • Q. 保険申し込み時に表示される契約者(カード会員)の情報(住所や電話番号、メールアドレス等)が古いです。
      どうしたらよいですか。

      arrow

      A. 保険契約者の情報につきましては、三井住友カードのVpassやコールセンターにてお客さま情報の変更手続きをお願いいたします(手続画面への反映に3日程度かかります)。表示された情報が古く、ご加入をお急ぎの場合は保険の申し込み画面の該当箇所を修正ください。
      なお、保険の申し込み時に変更された情報は保険契約にのみ使用します。三井住友カードのお客さま情報を変更される場合は、別途、お手続きをお願いします。
      なお、フレキシブルペイをご利用のお客さまは、三井住友銀行アプリにてお客さま情報の変更が必要となります。
      三井住友銀行アプリで変更後、反映まで最大で約1週間~2週間かかりますのでご了承ください。

    • Q. 「ただいまサーバーメンテナンスのため1DAY保険をご利用になれません。」とエラー文言が表示されました。

      arrow

      A. 大変申し訳ございません。毎週月曜日の午前2時~4時は、システムメンテナンスを行っているため、各種サービスがご利用いただけません。メンテナンス期間終了後、改めてお手続きをお願いいたします。

    • Q. 契約途中で画面が動かなくなりました。契約は成立していますか?

      arrow

      A. ご契約が成立すると「契約申込完了」画面が表示され、すべてのお客さまに自動発信にて契約手続完了メールをお送りしておりますので、受信メールをご確認ください。契約手続完了メールはVpassまたはSMBCダイレクトにご登録のメールアドレス宛に発信しております。
      なお、ご契約が成立していれば、「加入履歴」よりご契約内容をご確認いただけます。

    • Q. 操作中に「所定の時間を超過しましたので接続を切らせていただきました。画面を閉じて再度お手続き願います」とエラー文言が表示されました。

      arrow

      A. 前回操作から何も操作をせずに30分以上経過するとエラーが表示されます。恐れ入りますが、一度ブラウザを閉じて再度はじめからお手続ください。

  • ご加入後の手続き
    (取消・保険金請求等)

    arrow
    • Q. 契約を取り消すことはできますか?

      arrow

      A. 契約の取消は可能です。「加入履歴」から、ご利用期間の始期時刻10分前までに申込番号単位でご契約の取消のお手続きを行ってください。取消が完了しますと、ご登録いただいているメールアドレス宛に取消完了メールが配信されますので、ご確認をお願いします。
      複数日申込の場合でご利用期間初日の始期時刻経過後にその時点で到来していない将来の利用期間を取消したい場合は、下記インターネットデスクまでご連絡ください。

      三井住友海上インターネットデスク(1DAY保険専用)

      0120-92-3210

      受付時間:9:00~17:00(年末年始は休業させていただきます)

    • Q. 契約の取消をしました。保険料はどのように返金されますか?

      arrow

      A. 保険料のお支払いカードにより、以下の方法で返金します。
      【クレジットカード(三井住友カードのクレジットカードまたはOliveフレキシブルペイ(クレジットモード有))によるお支払いの場合】
      以下のいずれかの方法で返金します。実際の返金月は「WEB明細書」にてご確認ください。

      • (1)クレジットカードのご請求額からの差し引き(ご請求額とご返金額が相殺)
      • (2)一旦、クレジットカードのお支払い日に引き落としされた後、その翌月のお支払い日に返金(※)

      ※ご返金額が翌月のご請求金額を上回る場合は、差額を引き落とし口座へ振込みします。


      【デビットカード(Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード無)またはSMBCデビット)によるお支払いの場合】
      取消手続後、2~3日以内を目処に、引き落とし口座に振込みします。

      ※クレジットカードやフレキシブルペイ(クレジットモードなし)の状態によっては、保険料が自動的に返金されない場合があります。その場合は三井住友カードより返金方法をご案内いたします。

    • Q. 補償開始日時(保険始期日時)を過ぎた後に契約内容を変更することはできますか?

      arrow

      A. いいえ、できません。
      ただし、複数日申込の場合で、かつ、まだ補償が開始されていない日以降のご契約については、下記インターネットデスクまでご連絡いただき、その日以降のご契約を取消のうえ、契約内容を変更して再度お申込みいただくことができます。

      三井住友海上インターネットデスク(1DAY保険専用)

      0120-92-3210

      受付時間:9:00~17:00(年末年始は休業させていただきます)

    • Q. 保険期間の延長はできますか?

      arrow

      A. いいえ、できません。
      ただし、追加のお申込みをすることができますので、追加いただくご契約の補償開始日時(保険始期日時)を、既にお申込みいただいているご契約の補償終了日時(保険満期日時)として、必要な日数分をお申込みください。

    • Q. 保険料決済のカードを解約した場合、保険契約はどうなりますか?

      arrow

      A. カードの退会、またはカード会社からのカード会員資格取消等によりカードが無効となった場合でも、契約が成立している場合は補償されます。契約が成立しているかどうかは、加入履歴よりご確認ください。
      なお、Vポイントが付与されるタイミングで保険料決済カードが解約されている場合、Vポイントは付与されません。

    • Q. 事故や故障の際はどこに連絡すればよいでしょうか?

      arrow

      A. 【事故の場合】
      下記事故受付センターにご連絡ください。

      <事故受付センター(1DAY保険専用)>

      0120-365-952

      受付時間:24時間365日

      【事故や故障によりレッカーなどロードサービスをご希望の場合】
      下記おクルマQQ隊にご連絡ください。

      <おクルマQQ隊(1DAY保険専用)>

      0120-242-991

      受付時間:24時間365日

    • Q. 事故を起こして保険金が支払われた場合、
      後日1DAY保険を契約するときの保険料に影響はありますか?

      arrow

      A. いいえ、事故に伴った保険金をお支払しても、次回以降の保険料に影響はありません。

    • Q. 保険料の支払いカードを変更したい場合や、
      契約内容を変更したい場合は、どのように訂正すればよいでしょうか。

      arrow

      A. 補償開始日時(保険始期日時)10分前までに「加入履歴」よりご契約を取消いただき、正しい内容で再度お申込みください。

    • Q. 加入後、保険証券やご契約のしおり(普通保険約款・特約)などの
      契約がわかるものは届きますか?

      arrow

      A. いいえ。
      契約内容は、「加入履歴」から確認いただけるため、書面の発送は行っておりません。

  • Vポイント

    arrow
    • Q. Vポイントはいつ貯まりますか?

      arrow

      A. ご利用期間の初日が属する月の翌々月の末日頃となります。

    • Q. Vポイントは何%貯まりますか?

      arrow

      A. カード利用に基づき通常貯まるポイントに加算して保険料の+1.0%のポイントが貯まります(保険を取消された場合、取消した分の保険料相当額に対するポイントは貯まりません)。

    • Q. この保険で貯まるVポイントに条件はありますか?

      arrow
      • A. ・付与されるポイントの種類は一律「通常ポイント」となります(ANAマイル移行可能ポイントとしては付与されません)。
      • ・Vポイント以外の独自ポイントが貯まるカードは、ポイント付与の対象となりません。
      • ・ポイントの有効期限は各カードの種類に応じた有効期限に紐づきます。
      • ・条件判定およびポイント付与時点で保険料の支払いカードを退会、あるいは会員資格が停止された場合は対象となりません。
      • ・ポイント付与時点で何らかの理由によりポイントの付与を実施できない場合は、対象となりません。
  • マイレージ割引

    arrow
    • Q. 「1DAYマイレージ割引」とは何でしょうか?

      arrow

      A. 1DAY保険において、一定期間無事故である記名被保険者が今後車を取得される等により、自らを記名被保険者として所定の条件を満たす当社の自動車保険を初めてご契約される場合に、その自動車保険に適用する割引です。
      「1DAYマイレージ割引」の適用条件については、「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」をご確認ください。

    • Q. 1DAY保険の記名被保険者は無事故でしたが、指定被保険者が事故を
      起こして保険金の支払を受けました。記名被保険者が自動車保険を
      契約するときに「1DAYマイレージ割引」は適用されますか?

      arrow

      A. いいえ、適用されません。
      「1DAYマイレージ割引」の適用条件については、「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」をご確認ください。

    • Q. 1DAYマイレージ割引は契約回数によって割引率が異なりますが、
      7日連続で契約した場合、契約回数はどうなりますか?

      arrow

      A. 契約回数は7回と数えます。
      「1DAYマイレージ割引」の適用条件については、「ご契約のしおり(普通保険約款・特約)」をご確認ください。

  • 問い合わせ先

    arrow
    • Q. 1DAY保険の問い合わせ先を教えて下さい。

      arrow

      A. 「商品・補償内容に関するご質問」は、三井住友海上インターネットデスクへ
      お問い合わせください。

      三井住友海上インターネットデスク(1DAY保険専用)

      0120-92-3210

      受付時間:9:00~17:00(年末年始は休業させていただきます)

      「払込方法・Vポイント付与・手続き画面の操作方法」に関するご質問は、三井住友カードのWEBフォームよりお問い合わせください。

      三井住友カード 問い合わせフォーム

      https://support.smbc-card.com/inq/maildesk?dk=hp_087_0011370

      (Vpass会員トップ>画面上部 お客さまサポート>お問合わせ(メールフォーム)