Apple Pay取り扱いのご案内

iD、交通系電子マネー、Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスの加盟店契約をすることで、Apple Payがお取り扱いいただけます。




お取り扱いイメージ

- お客さまがiD、交通系電子マネー(Suicaなど)、もしくはVisaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスでのお支払いを希望されます。
- 指定の支払い方法に基づき、決済端末機を操作します。
- 読取機にかざします。
- 決済完了です。
iD、交通系電子マネー、Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスを契約済の方
店舗に設置している読取機(決済端末機)でそのままApple Payをお取り扱いいただけます。
iD、交通系電子マネー、Visaのタッチ決済/Mastercard®コンタクトレスを未契約の方
Apple Payのお取り扱いにつきましては、加盟店契約と読取機(決済端末機)設置が必要となります。
お取り扱いをご希望の場合は、加盟店受付デスクまでお問い合わせください。
オンラインショッピングでのお取り扱い
Apple Pay は、アプリケーションやウェブサイトでのオンラインショッピングでもお取り扱いいただけます。
お取り扱いにあたり、別途ご加盟店契約が必要となりますので、加盟店受付デスクまで、ご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ
加盟店受付デスク
TM and © 2021 Apple Inc. All rights reserved.
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、iPhoneはApple Inc.の商標です。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
「iD」ロゴは、株式会社NTT ドコモの登録商標です。
「交通系IC」は、交通系ICカード全国相互利用のシンボルマークです。