Apple Pay(アップルペイ)の使い方と設定方法を徹底解説!支払い方法や使えるお店・場所も紹介
財布をバッグから探して、小銭を数えて、ポイントカードを提示して……とレジでの会計はなにかと手間がかかりますよね。しかし、スマートフォンをピッとリーダー機にかざせばOK!というスマートな決済方法があるのをご存じですか。
三井住友カードが発行するVisaカードは、iPhoneやApple Watch利用者向けのスマホ決済「Apple Pay」でのVisaブランド決済に対応しています。つまり、カードと紐づければ、iPhoneやApple WatchのみでVisaのタッチ決済でお買い物ができるということ。
ここでは、Apple Payで三井住友カードを利用するにはどうしたら良いか、初めての方にもわかりやすいように設定方法や使い方、利用可能店舗を紹介します。
INDEX
■こちらもあわせてご覧ください(ゼロから)
Apple Payとは?
Apple Payとは、iPhoneやApple Watch などのApple社の端末を利用した決済サービスです。以下がその特徴です。
- カードや電子マネーと連動させて決済する(アプリでの決済ではありません)。
- 複数のクレジットカードや電子マネーを設定可能。
- 店頭では認証後、リーダー機にかざすだけで決済完了。
- 使用したカードのポイント付与は通常どおり。
- 利用料や年会費などは一切なし!
- 1枚のカードごとにApple Payに対応したデバイス5台まで設定可能。
Apple Payは「NFC」という非接触型ICの技術によって、リーダー機に触れなくても瞬時に情報を読み取るため、現金よりも衛生的な決済方法といえます。
簡単すぎてセキュリティが心配になる方は、ご安心ください!決済時には毎回Touch ID 、Face IDまたはパスコードによる認証が必要なため、端末を紛失した際も勝手に使われる心配は極めて低いでしょう。それでも不安な方は念のために、パスワードはわかりやすいゾロ目などを避けておくのがベターです。
Apple Payのしくみ
Apple Payは、「Wallet」アプリにあらかじめクレジットカードやプリペイドカードなどを設定しておくことで、iPhoneやApple Watchで決済ができるようになります。お財布を持ち歩かなくても、クレジットカードやSuicaなどの電子マネーによる支払いや管理が簡単にできます。
支払いの際は、Walletアプリ内に設定したクレジットカードや電子マネーの中からVisaのタッチ決済やiD、Suicaなど、利用したい決済手段を店舗スタッフに伝えて専用リーダーにかざすだけ。ただし、すべての電子マネーが設定できるわけではなく、使用するデバイスや登録するクレジットカードによっても異なるため、事前に確認しておきましょう。
Apple Payと電子マネーの違い
Apple Payと電子マネーは異なります。Apple Payは、クレジットカードや電子マネーやをまとめて管理できる財布のようなもので、iDやQUICPay、Suicaなどの電子マネーは、お金の代わりとしての機能を持ちます。
コンビニなどのセルフレジでは、iDやQUICPayなどの電子マネーとApple Payが同じ枠内に表示されて混同される場合もあるでしょう。しかし、Apple Pay自体は電子マネーではないため、Walletアプリに電子マネーやクレジットカードを設定しなければ決済できません。
Apple Payで電子マネーを一元管理することで、店頭やネットショップ、交通機関などシーンに応じた決済手段をスマホひとつでスムーズに利用できます。
Apple Payで使用できる決済方法は?
Apple Payにはさまざまなクレジットカードや電子マネーを登録できますが、三井住友カード発行のクレジットカード・プリペイドカードをApple Payに設定した場合は、Visaのタッチ決済、もしくはMastercard®タッチ決済、電子マネー「iD」が利用できます。設定できるのはApple Payに対応する種類のカードのみで、利用可能な決済方法は設定するカードやデバイスによって異なるので、事前にホームページなどで確認しておきましょう。
さらに、対象の三井住友カードなら、対象のコンビニ・飲食店で、Apple PayのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済で支払うと、ご利用金額200円(税込)につき通常のポイント分を含んだ7%ポイント還元になります。
- 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
- iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
- 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いいただく場合があります。その場合のお支払い分は、当サービスポイント加算の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合があります。
詳しいサービス内容、注意事項は以下のページをご覧ください。
また、カードが紐づいたApple Payは、実店舗での決済だけでなく、SuicaやPASMOにチャージもできるため、公共交通機関の利用もスマホだけでOK。また、アプリ内・ウェブ上決済にも対応しているので、さまざまなシーンで活用できます。
Apple Payの設定方法や利用方法は?
Apple Payの設定がまだの方は、「Apple Payの設定方法を知りたい」から。
Apple Payは設定済みだけど、使い方がよくわからないという方は「Apple Payの使い方を知りたい」からご覧ください。
Apple Payの設定方法を知りたい
- Apple Payに対応しているデバイスは?
- iPhone/iPadの設定方法
- Apple Watchの設定方法
Apple Payの使い方を知りたい
Apple Payの設定方法を知りたい
では、三井住友カードをどのようにしてApple Payに設定すれば良いのでしょうか。設定方法を詳しく解説します。
Apple Payに対応しているデバイスは?
Apple Payに対応しているデバイスは以下の表のとおりです。各製品のモデルによってApple Payで利用できる決済サービスは異なるので、事前に確認しておきましょう。
iPhone/iPadの設定方法
お使いの三井住友カードをApple Payに設定する際は、三井住友カードの「Vpassアプリ」、もしくはiPhoneに標準搭載されている「Walletアプリ」のどちらからでも設定できます。すでにVpassアプリをご利用いただいている方は、Vpassアプリからの設定が簡単でおすすめです。
(1)Vpassアプリの場合
三井住友カードのVpassアプリをすでにインストール済みの方は、以下の手順で設定ができます(iOSを最新のバージョンへアップデートしてください)。
「Apple Payをはじめる」をタップする。
「Apple Payを設定」をタップする。
クレジットカードに登録している「電話番号」を入力のうえ、画面の案内に沿って認証や規約に同意する。
利用規約を確認して完了です。
以下の動画でも設定方法を確認できます。
【三井住友カードでApple Payを始めよう】Vpassアプリでカンタン編【三井住友カード公式】
(2)Walletアプリの場合
iPhoneに標準搭載されている「Walletアプリ」からも以下の手順で設定できます(iOSを最新のバージョンへアップデートしてください)。
「カードを通知」をタップする。
「クレジットカードなど」を選択し、「続ける」をタップする。
「カード情報を手動で入力」をタップし、カード番号を入力。その後、有効期限とセキュリティコードを入力する。
利用規約を確認して完了です。
以下の動画でも設定方法を確認できます。
【三井住友カードでApple Payを始めよう】Walletアプリでカンタン編【三井住友カード公式】
Apple Watchの設定方法
1.Apple Watchと連携しているiPhoneもしくはiPadのホーム画面からWatchアプリを開きます(iOSを最新のバージョンへアップデートしてください)。
2.左下の「マイウォッチ」から「WalletとApple Pay」をタップします。
3.「カードを追加」をタップします。
4.「続ける」をタップします。
5.カードの種類で「クレジット/プリペイドカード」を選択します。
6.カードの情報をiPhoneのカメラで読み取るか、キーボードで入力します。撮影後、もしくは入力後、内容が間違ってないか確認したら、右上の「次へ」をタップします。
7.カード詳細情報として、有効期限とセキュリティコードを入力し、「次へ」をタップします。
8.利用規約を確認し、「同意する」をタップします。
9.「次へ」をタップします。表示された方法で本人認証を実施するとApple Payが利用できるようになります。
10.こちらでApple Payの設定は完了です。
Apple Payの使い方を知りたい
便利なApple Payですが、慣れていない人は店頭で戸惑ってしまいますよね。Apple Payを使うときの手順を3ステップで解説します。
Apple Payの利用手順
設定するクレジットカードによって、利用できる決済手段が異なるため、自分の設定したカードがVisaのタッチ決済やMastercardタッチ決済、iDといった決済手段に対応しているのかを確認しましょう。確認方法は、iPhoneに読み込んだカード一覧の券面画像を確認するだけです。各カードには決済手段のロゴマークが表示されているはずですので、一目で確認できます。
以下では、三井住友カード発行のクレジットカード・プリペイドカードをApple Payに設定している場合の具体的な利用手順を紹介します。
(1)レジで決済方法を伝える
店頭でApple Payを使用する際は、どの決済方法で支払うかを店員に伝えましょう。Visaのタッチ決済の場合「Visaで」、Mastercardタッチ決済の場合「Mastercardで」、電子マネーiDの場合「iDで」と伝えます。
(2)ロックを解除する(認証をする)
使用するデバイスに応じてFace IDやTouch IDによる認証(Apple Watchはサイドボタンをダブルクリック)を行い、ロックを解除します。
(3) iPhone/Apple Watch本体をリーダー機にかざす
ロックを解除したデバイスをレジのリーダー機にかざせば決済は完了です。Touch IDの場合は、指をホームボタンに乗せたまま、リーダー機にかざしてください。Apple Payで決済しても、使用したクレジットカードのポイントは、通常どおり貯まります。
決済は、Walletアプリに登録されたメインカードで決済されます。メインカードの設定をしていない場合は、Walletアプリに最初に登録したカードがメインカードとして設定されます。会計時に別のカードを使用したい場合は、決済前にWalletアプリで都度変更できます。
使えるお店・場所
Apple Payは対応する決済方法のマークが表示されているお店で使用できます。お買い物やお出かけ前にチェックしておくと良いでしょう。
・以下のマークがある全国の店舗
Apple Payは全国のコンビニ、スーパー、ガソリンスタンド、家電量販店など多くの店舗で利用できます。ただし店舗によって対応可能な決済方法が異なるので、会計前にチェックをしておきましょう。
三井住友カードの各種カードを設定している場合は、「Visaのタッチ決済」、「Mastercardタッチ決済」、電子マネー「iD」のマークのある店舗や、Apple Payのマークのあるアプリやウェブサイトで利用できます。
・公共交通機関
「Wallet」に交通系ICカードサービス(Suica、PASMO)を設定していれば、三井住友カードで「Wallet」もしくはSuica、PASMOそれぞれのアプリから、いつでもどこでもチャージができます。国内の電車、バス、タクシーの乗車に使用できて、移動がスムーズになるだけでなく、定期券を並ばずに購入できるのも嬉しいポイントです。
・海外のVisaのタッチ決済対応店舗
海外の慣れない環境で大金を持ち歩くのは不安ですよね。三井住友カードの対応しているVisaカードを登録していれば、海外でもVisaのタッチ決済対応店舗でApple Payを利用できます。Apple Payのセキュリティシステムによってカード番号を店舗側に知られることなく取引が完了するため安心して快適にお買い物やグルメを満喫できますよ。
Apple Payの使い方や利用できる店舗はこちらの動画でも紹介しています。併せてご覧ください。
【三井住友カードでApple Payを始めよう】Walletアプリでカンタン編【三井住友カード公式】
Apple Payを使う際の注意点
お財布がなくてもデバイスがあれば店頭で決済ができる便利なApple Payですが、いくつか注意点があります。
・店舗によって対応していない決済方法がある
店舗によって使用できない決済方法があるため、あらかじめ異なる種類のものを複数設定しておくと、レジで慌てずに済みます。iPhone、Apple Watchの画面にはカードの種類と対応する決済方法のロゴマークが一緒に表示されます。店頭に表示されたマークを確認して、使用するカードを選びましょう。
・クレジットカードによって利用可能な決済方法が異なる
クレジットカードの種類や設定するデバイスによって、利用可能な決済方法が異なります。カード会社のホームページなどで事前に確認しておくと良いでしょう。
・SuicaやPASMOは、Apple Pay登録後プラスチックカードが使えなくなる
SuicaやPASMOを元々プラスチックカードで使っていた場合、Apple Payに登録すると既存カードは使えなくなります。Apple Payに移行したら、プラスチックカードは廃棄しましょう。プラスチックカードを作る際に発生した預かり金(デポジット)は、Apple Payにそのまま移行されます。
また、nanacoやWAONといったプリペイドカードも、Apple Payに登録すると使えなくなります。
・13歳未満はApple Payを利用できない
Appleの規約により、13歳未満のユーザーはApple Payを利用できません。「デバイスさえ子どもに持たせておけば、何か支払いが発生しても安心」と考えている保護者の方は注意が必要です。
年齢確認は、Apple IDでiCloudにサインインする際に行われます。
Apple Payはネットショップでも使える
Apple Payは店頭以外でも、ネットショップやアプリの課金などの決済にも対応しています。例えば、マクドナルドのモバイルオーダーやUber Eats、SuicaやPASMOへのチャージに使うことができます。ネットショップごとにアカウントを作成したり、カード番号を登録したりする時間が省けるため、スピーディーに、そして簡単にお買い物を楽しめます。
・ネットショップでの支払い手順
Apple Payをネットショップで使う場合の支払い手順は、下記のとおりです。
- 支払い方法でApple Payを選択
- 支払いに使う電子マネーやクレジットカードを選択
- 必要な場合は、請求先、配送先、連絡先の情報を入力
- 本人認証を行う(Face ID 、Touch ID、パスコードのいずれか)
- 支払い完了
ネットショップの場合、本人認証が必要になる点は留意しておきましょう。
気になるセキュリティは
使い道が多いと便利な分、気になるのがセキュリティですが、Apple Payはお買い物の際にデバイス固有番号と独自の取引コードを使用するため、サーバやiPhone内にもカード情報が残りません。また万が一、iPhoneやApple Watchを紛失してしまった場合でも、遠隔操作でiPhone機能の一時停止、登録したクレジットカード情報の削除ができ、第三者に不正利用される心配がないため、安心して使うことができます。
まとめ
クレジットカードはある程度まとまった金額の支払いに利用する方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかしスマートフォンに設定するだけで、コンビニでのちょっとしたお買い物や電車賃など少額の支払いが気軽にできるようになり、クレジットカードの用途が広がります。
クレジットカードの使用頻度が高まれば、お得なポイントを手に入れるチャンスも増えます。決済方法をまとめられて、お得にポイントも貯められて、一石二鳥ですね。
対象の三井住友カードなら、対象のコンビニ・飲食店で、Apple PayのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済で支払うと、ご利用金額200円(税込)につき通常のポイント分を含んだ7%ポイント還元になります。
- 商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
- iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。
- 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いいただく場合がございます。その場合のお支払い分は、当サービスポイント加算の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
詳しいサービス内容、注意事項は以下のページをご覧ください。
Vポイント交換の詳細は以下の記事をご確認ください。
まだApple Payを試していない人はぜひ設定して、快適なキャッシュレスライフを送ってください。
- Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、Face ID、iPad、iPhone、Touch ID、iCloudは、Apple Inc.の商標です。
- iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
- 「iD」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
- 「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
- QUICPayは株式会社ジェーシービーの登録商標です。
- 「PASMO」は株式会社パスモの登録商標です。
- MastercardはMastercard International Incorporated の登録商標であり、2つ連なる円のデザインは同社の商標です。
- nanacoは株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
- WAONは、イオン株式会社の登録商標です。
- iOSは、Apple Inc.のOS名称です。IOSは、Cisco Systems, Inc.またはその関連会社の米国およびそのほかの国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
- 本記事は、公開日時点での情報です。