あなたの「?」が「!」に変わる場所「ヒトトキ」

キャッシュレスで便利になればなるほど、
新たに生まれる疑問や不思議。

そんな疑問や不思議の解消を
三井住友カードがお手伝いします。

あなたの毎日に、実りのあるひと時を。

今日はどんな発見があるだろう?
あなたの「?」が「!」に変わる場所「ヒトトキ」

三井住友カードのクレジットカードを落としてしまったら?紛失時に必要な手続き&手順

    三井住友カードのクレジットカードを落としてしまったら?紛失時に必要な手続き&手順

    お財布を落とした! 失くした! という時、クレジットカードが悪用されないか不安ですよね。そんな時に慌てない・困らないためには、適切な対応を知り、普段から準備しておくことが肝心です。

    この記事では、三井住友カードのクレジットカードを紛失してしまったトラブル時に備えて、安全な対処法をご紹介します。

    INDEX

      三井住友カードのクレジットカードを紛失した場合の3つの手順

      クレジットカードを紛失してしまったら、次の3つの手順に添って手続きを進めましょう。

      手順1:「あんしん利用制限サービス」で一時的にカードをストップ

      手順2:カードが見つからない時は「利用停止&再発行」

      手順3:警察に「紛失届」を出す

      それぞれの手順について詳しく解説していきます。

      手順1:「あんしん利用制限サービス」で一時的にカードをストップ

      紛失したクレジットカードの不正利用を防ぐには、スピーディな対処が重要です。「カードが見当たらない!」と気づいたら、まずは落ち着いてください。三井住友カードには「あんしん利用制限サービス」があります。

      三井住友カードの「あんしん利用制限サービス」を使うと、カードの利用を一時的にストップできます。設定は当日から適用されるので、まずはVpassアプリから手続きを済ませ、その後心当たりを探すようにすれば安全です。

      手続き後にカードの利用が制限された際は、Vpassアプリのプッシュ通知や指定したメールアドレスにリアルタイムで通知が届きます。そのためすぐに対処ができ、被害を最小限に抑えられるので安心です。

      「あんしん利用制限サービス」の手続き方法

      「あんしん利用制限サービス」の手続きは、Vpassアプリから以下の手順で簡単にできます。本会員で、Vpassに会員登録されている方なら利用可能です。ご家族会員の方のカードも本会員の方が手続きしましょう。

      • 「あんしん利用制限サービス」では、利用店舗からカードの利用可否の照会(承認照会)がある利用分のみ利用が制限されます。
      1. Vpassアプリにログインし、「メニュー」をタップ。
      2. 「サポート・チャット問い合わせ」>「あんしん利用制限サービス」をタップし、画面に従って手続きします。
      あんしん利用制限サービス

      あんしん利用制限サービスの画面イメージ

      なお、Oliveフレキシブルペイは、利用制限のお手続き方法が異なります。
      詳しくは以下のページをご確認ください。

      カードが見つかったら制限OFFで元どおり

      心当たりを探してカードが見つかったら、Vpassアプリで「あんしん利用制限サービス」の設定をOFFにするだけで今までどおりカードを利用できます。

      同じ手順で簡単に設定解除ができ、その後、すぐにカードが使えるようになるのは嬉しいですよね。便利な機能なのでぜひ活用してください。

      手順2:カードが見つからない時は「利用停止&再発行」

      探してもカードが見つからない場合は、カードの利用停止と再発行の手続きをしましょう。この時点でそのカードは無効となり、第三者も使用できなくなりますので安心してください。

      • カードの再発行には手数料がかかる場合があります。手数料の有無および金額は再発行受付画面にて確認できます。

      「カード停止・再発行」の手続き方法

      1. Vpassアプリにログインし、「メニュー」をタップ。
      2. 「サポート・チャット問い合わせ」>「カード紛失・盗難のお問い合わせ」>今すぐカードを無効化の「無効化」をタップし、画面に従って手続きします。
      カード停止・再発行のお手続き

      カード停止・再発行のお手続きの画面イメージ

      なお、下記の場合はVpassでは手続きできないので、問い合わせ窓口に連絡してください。

      • 対象のカードが法人カード(ビジネスカードfor Owners・ビジネスオーナーズを除く)の場合
      • 対象のカードでVpassにログインできない場合
      • 郵便物(カード)の届け先に変更がある場合
      • 海外の滞在先へ暫定的なカード(緊急カード)を発行する場合
      • ETCカードなど、複数の付帯カードを持っていて、どのクレジットカードが支払い用として紐づいているかわからない場合

      ETCカードを持っている場合の注意点

      高速道路会社のETCマイレージサービスを利用している場合は、ETCカード紛失時にETCマイレージ事務局に連絡が必要です。以下ページを参考に手続きをしてください。

      なお、紛失したクレジットカードを再発行せずに解約した場合は、追加カードであるETCカードも同様に解約となり、利用できなくなるので注意しましょう。

      手順3:警察に「紛失届」を出す

      利用停止&再発行の手続きが済んだら、なるべく早く最寄りの警察署の落とし物窓口などに「紛失届」を提出しましょう。

      カード紛失手続き後にすべきこと

      カードを紛失した場合、すぐに行うべき手順3つを紹介しました。このほか、利用明細で不正利用の有無をチェックすることも必要です。また、「再発行カード」が届いたらやるべきことについても解説します。

      Vpassアプリから利用明細を確認!不正利用の有無をチェック

      利用明細の画面イメージ

      利用明細の画面イメージ

      カードが利用停止されるまでの間に不正利用されていないか、利用明細でチェックしておきましょう。
      お店によっては、購入した店舗名とは別の名前(店舗を運営する法人名など)で請求されることもありますので注意が必要です。

      また、利用先や利用日によっては、決済が翌月よりも先になることがあります。その時チェックして終わりではなく、しばらくは注意しながら明細をチェックするのがおすすめです。

      万が一不正利用されてしまった場合でも、三井住友カードには「会員保障制度」があります。特別なケースを除き、紛失の届け出をした日の60日前からの損害を補償してもらえるのは心強いですよね。

      • 一部、補償対象とならないケースもあります。詳しくは以下をご確認ください。

      「再発行カード」が届いたらやるべきこと

      再発行カードは手続き後1~2週間ほどで、登録した住所へ届きます。再発行の手続きの際に「カード発送通知」を申し込むと、再発行カードが発送されるタイミングでメール通知してくれるので便利です。

      • 法人カードなど、一部メールの配信の対象とならないカードがあります。

      再発行カードは以前のカードとは会員番号が変わります。公共料金や電話料金、電子マネーチャージなど、以前のクレジットカードと紐づけていたサービスがある場合は、登録情報を新しい会員番号に変更してください。

      なお、紛失前のカードで貯めていたポイントは、新しいカードに自動で引き継がれるのでご安心を。

      また、再発行カードに署名欄がある場合は、カード裏面の署名欄に必ず署名しましょう。

      署名欄をなくしたサインパネルレスカード

      署名欄をなくしたサインパネルレスカード

      セキュリティ強化のため、会員番号や有効期限、セキュリティコードなどの表記をなくしたナンバーレスカードが普及していますが、三井住友カードでは、ナンバーレスシリーズを対象に、カード裏面の署名欄をなくしたサインパネルレスカードも発行しています。サインパネルレスにすることで、カード利用時に個人情報を見られる心配がなくなります。

      もしもなくしたはずのカードが出てきたら?

      利用停止や再発行の手続きをしたカードは、その後に見つかったとしても、「なりすまし防止」のため利用はできません。カードの種類に合わせて、下記の方法で安全に破棄してください。

      ■SMBCカードなどキャッシュカード一体型カード
      破棄せずに、利用している金融機関へカード発見の連絡をしましょう。

      ■社員証付または学生証兼用のカード
      破棄せずに、勤め先または学校にカード発見の連絡をしましょう。

      ■Edyチャージされたカード
      Edy残高がある場合は、残高をすべて使い切ってから破棄しましょう。

      ■PiTaPaカード
      ハサミで裁断のうえ、再発行カードに同封されている返信用封筒にて返却してください。返信用封筒が手元にない場合は、「カード紛失・盗難受付デスク」へ連絡しましょう。

      上記に該当しないカードは、ハサミで裁断して破棄してください。

      紛失時の備えとして、普段からできること

      最も大切なのは、もちろん「カードを失くさない」ことです。とはいえ、気を付けていても失くしてしまうことはあります。

      その時にスピーディ&安全に対処ができるよう、Vpassアプリをインストールして、日頃からアプリでカードを管理しておくと安心です。

      さらに、紛失した時の手続きを把握しておくことで落ち着いて対処できます。また、カード会社の連絡先をメモしたり、携帯電話やスマホに登録したりしておくことも大切です。
      便利なクレジットカードだからこそ、万一の紛失に備え、安心・安全に活用しましょう。

      • 「Edy」は、楽天Edy株式会社が管理するプリペイド型電子マネーサービスのブランドです。
      • 「PiTaPa」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。
      • 本記事は、公開日時点での情報です。

        この記事が気に入ったら

        いいね!

        Share

        おすすめの記事

        TOP