SMBC ロゴ
SMBCグループ
SMBC ロゴ
SMBCグループ

Vpassアプリ機能について

キャッシュレスを快適に 三井住友カード公式アプリ Vpass

三井住友カードのVpassアプリは、24時間いつでもクレジットカードのご利用状況やポイント残高などの確認ができます。

三井住友カードのVpassアプリは、24時間いつでもクレジットカードのご利用状況やポイント残高などの確認ができます。

ダウンロードはこちら

Vpassアプリの便利なサービス

お支払金額・ご利用明細・ポイント残高

お支払金額・ご利用明細・ポイント残高 イメージ

ログインすると、「お支払い金額」と「ポイント残高」を一目でご確認いただけます。

生体認証ログイン

生体認証ログイン イメージ

生体認証で簡単かつ安全にログインできます。メニュー内のログイン設定から、いつでもログイン方法の変更ができます。

ご自身で行える各種セキュリティ対策

ご利用通知サービス イメージ

下記のご自身で行えるセキュリティ対策を実施いただくと、不正にカードが使用された場合でも早期に発見・未然に防ぐことができます。

また「Vpassアプリ」なら、プッシュ通知が受け取れるなど、さらに便利にご利用いただけます。

各サービスの詳細はこちら

別ウィンドウでYouTubeのウェブサイトへリンクします。

三井住友銀行 連携

三井住友銀行 連携 イメージ

三井住友銀行口座と連携することで、Vpassアプリ内で口座残高、入出金明細、デビットカードご利用金額もご確認いただけます。

さらに、SMBC IDに登録し、三井住友銀行口座と連携していただくことで、住所変更やSMBC ID(メールアドレス)変更等を一括で手続き可能となります。

収支の自動分類&グラフ化

収支の自動分類&グラフ化 イメージ

Moneytreeのアカウントと連携することで、収入や支出の内訳を確認できる「家計管理」機能を利用できます。

連携にはMoneytreeアカウントが必要です。

SBI証券口座連携

SBI証券口座連携 イメージ

SBI証券口座と連携することで、投資信託、株式などの資産合計額をご確認いただけます。

アプリダウンロード

ダウンロード方法

iPhoneをご利用の方
以下の方法でダウンロードすることができます。

App Store QRコード イメージ
  • ストアアイコンをタップ
  • App Storeで「三井住友カード」を検索
  • QRコードを読み取り(PCの方のみ)

Android™ をご利用の方
以下の方法でダウンロードすることができます。

Google Play QRコード イメージ
  • ストアアイコンをタップ
  • Google Playで「三井住友カード」を検索
  • QRコードを読み取り(PCの方のみ)

推奨OS

iPhoneをご利用の場合

iOS 13、14、15、16

Android をご利用の場合

Android 7.0~

推奨外のOSをご利用の場合は、必要に応じてOSのアップデートをしていただくようお願いいたします。

Apple、Appleのロゴ、Face ID、Touch ID、iPhone、iPadは、Apple Inc.の商標です。

iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。

 Android 、Google Playのロゴは、Google LLC の商標です。

画面はすべてイメージです。


ご注意

本アプリの利用料は無料ですが、各スマートフォンからアプリをダウンロードの際や、アプリをご利用の際に必要となるパケット通信費はお客さまのご負担になりますので、あらかじめご了承ください。

メンテナンスについて

毎週月曜日の0時~8時は定例メンテナンスのためお支払い金額照会など一部機能が利用できません。

また、臨時メンテナンス時も一部機能が利用できません。あらかじめご了承ください。

三井住友銀行連携機能をご利用の場合、毎週日曜21:00~月曜7:00の間は三井住友銀行のメンテナンスのため、連携サービスを停止させていただきます。