クレジットカードのことなら、三井住友VISAカードへ
年会費 |
お1人目は初年度無料(※1)
翌年度以降は、家族カードでの前年(※2)のお買物利用回数が3回以上の場合無料となります(※3)。 お2人目以降は所定の年会費がかかります。 |
---|---|
資格・対象 | 生計を共にする配偶者、満18歳以上のお子さま(高校生を除く)、ご両親(※4)家族カードは単独ではお持ちいただけません。 |
お申込可能なカード |
各クレジットカードの詳細ページに下記のアイコンがついているカードは、家族カードのお申し込みが可能です。 ![]() |
3 一部の提携カードは翌年度以降も有料となります。
3 ゴールドカード・プライムゴールドカードの家族会員はご利用回数にかかわらずお1人目無料です。
4 本会員の方が学生の方の場合は配偶者の方に限らせていただきます。
家族カードの年会費 お1人目は初年度無料
各カードとも初年度はお1人目の年会費無料です。翌年度以降もご利用内容により無料となります。(詳細は上記をご覧ください。)一部、無料とならない提携カードがござます。(各クレジットカードの詳細ページをご覧ください。)本会員と同じサービス
例えば三井住友VISAゴールドカード会員の方なら、最高5,000万円の国内・海外旅行傷害保険や年間300万円までのお買物安心保険など、本会員の方と同じサービスが受けられます。一部ご利用いただけないサービスがございます。
家族だからお支払口座が同じ、ポイントも合算できてお得
本会員の方と家族会員の方のご利用分を合わせて、本会員の方のカードご利用代金お支払口座から自動引き落とし。それぞれのカードご利用金額は毎月のご利用代金明細書で、本会員の方の分とまとめてお知らせします。また、家族カードご利用分のポイントは本会員の方にまとめて付与されますので、ご家族みんなでお楽しみになれます。ご利用枠のご案内
同時にお申し込みいただく本会員の弊社クレジットカードのご利用枠内でご利用になれます。
入会時申込OK クレジットカードと同時にお申し込みできます(対象カードのみ)
(1)インターネット入会対応カードインターネット入会画面内で「家族カード」を同時にお申し込みできます。
インターネット入会では、家族カードはお1人のみのお申し込みとなります。
家族カードを2人以上の同時申込の場合は、入会申込書をご請求いただきご返送をお願いいたします。
入会申込書をご請求いただきご返送ください。
家族カードは単独ではお持ちいただけません。本会員の方が弊社クレジットカードをお持ちいただく必要がございます。
家族カードお申込可能カードは、各クレジットカードの詳細ページに下記のアイコンがついているカードのみとなっています。
追加カード一覧
ご家族のためのクレジットカード
有料道路のお支払い専用カード
インターネット決済専用カード
タッチするだけでお支払いできる電子マネー
イオンでのお買物に便利
関西の電車・バス、お買物に
国内・海外で使える電子マネー
関連ページ
家族カードとは!? 家族カード登録時の審査やさまざまなメリット
「家族カード」とは家族で使うことのできるクレジットカードです。専業主婦や学生など年収のない方、少ない方でもクレジットカードを持つことができ、利用明細は家族まとめて確認できます。家族カードの審査や使い方、メリットや注意点などについて詳しく説明します。
別ウィンドウで「ゼロから始めるクレジットカード」へリンクします。
入会案内デスク
0120-816437
[東京]03-6627-4136
[大阪]06-6445-3503
[平日]9:00~19:00 [土・日・祝日]9:00~17:00(ただし、12/30~1/3休)
安心してクレジットカードをご利用いただける理由