【イベントレポート】2023年の幸運を願う脇屋友詞シェフの「春節特別コース」のご案内

今回のイベントは2023年の幸運を願うと題し、中国の旧正月(春節)期間に食べると良いとされる縁起物を使った特別コースを参加者の皆さまにお召し上がりいただきました。
特別コースのメニューは、テレビ番組や雑誌でも活躍する脇屋友詞シェフが、縁起物をふんだんに使って自ら考案しお客さまにご堪能いただく一夜限りのイベントとなりました。

本日の特別メニューとそのメニューに込められた願いについてお話しいただいた後、脇屋シェフの乾杯でイベントはスタートしました。

1品目は福喜翡翠粥。
お客さまに福が訪れますよう願いを込めた福(ふぐ)白子入りの翡翠粥です。美味しさが体中に染み渡ります。

2品目は春節美彩碟。
無病息災を願った9つの前菜は、見た目も味も華やかで満足感たっぷりでした。

4品目は薑葱龍蝦粉絲。
今年も皆仲良く過ごしていただけるように願った姜と葱を添えたオマール海老の春雨煮込みです。
さっぱりしつつも満足感があり、いつまでも食べ続けたいと思ってしまうほどでした。

5品目は白玉金絲翅。
白玉の食感とほんのりした甘さがフカヒレとの相性抜群!数日後にもふと思い出してしまうほど忘れられない一品です。

デザートの前には、脇屋シェフからの「まだお腹は減っていますかー?!」の掛け声が響き渡るとともに担々麺のサプライズ提供をしていただきました!
お客さまもすごく喜んでくださり、その笑顔が忘れられません!

お食事中には何度も会場へ脇屋シェフが足を運んでいただき、お客さまとも直接お話しを楽しんでいただきました。

お見送りの際には脇屋シェフ自らが1人ひとりに挨拶をし、最後までホスピタリティあふれる対応をしていただきました。
「Turandot臥龍居」と脇屋シェフの魅力を感じお客さまは目をきらきら輝かせていたのが印象的でした。
開催日時 | 2023年1月27日(金) |
---|---|
開催場所 | Turandot臥龍居(東京都港区赤坂6丁目16-10) |
参加人数 | 26名 |
イベント内容 |
●脇屋友詞シェフが手掛ける「春節特別コース」(フリードリンク付き)
●脇屋友詞シェフによる春節のお話と特別メニューのご案内
<特別メニュー一例> |
ゲスト | <脇屋友詞氏> 1958年北海道生まれ。赤坂・山王飯店ほかで経験を積み、27歳で都内ホテルの料理長に就く。’96年トゥーランドット游仙境代表取締役総料理長に就任。’01年Wakiya一笑美茶樓をオープンし、現在は3店舗のオーナーシェフを務める。上海料理の伝統を軸に洗練された料理で日本の中国料理界をリード。2014年秋の叙勲にて黄綬褒章を受章した。 |
イベントにご参加いただいた皆さまの声
- 脇屋さんから直接説明していただき、お話も直接できてよかったです。(40代 男性)
- このような本格的な中華をはじめていただきましたが、全てのお料理に意味があり素敵な願いが込められていると知りさらに美味しく感じました。(40代 女性)
- 脇屋さんの気さくかつ流暢なトークと大変美味しいお料理を堪能でき、素晴らしい経験ができました。紹興酒もたくさんいただき嬉しかったです。(40代 女性)
- 間近で脇屋さんのお話を聞けて、人柄のすばらしさに感銘を受けました。お料理も忘れられない味ばかりで、また行きたいと思いました。(30代 女性)
- コロナ対策としてスペースも十分取ってあり、とても楽しいディナーでした。(60代 男性)