【イベントレポート】三井記念美術館「国宝 雪松図と能面×能の意匠」展 ご招待
    
        
            「三井記念美術館」で毎年年末年始に展示される国宝「雪松図屏風」の展覧会へ、プラチナ会員さまをご招待しました。
            今年は「雪松図屏風」のほか、能面と能衣装も展示されました。
            また、隣接のタワー内「マンダリン オリエンタル 東京」では雪松図をイメージした特別なKUMO®ケーキをご用意し、ご帰宅後も余韻をお楽しみいただきました。
        
    
        展示会のメインである「雪松図屏風」。雪を描かずに雪を描いたといわれますが、近くで見ても墨だけで描いたとは信じられない作品です。年始の展示としても相応しく、2隻の屏風を使って描かれた迫力には感動しました。
        華やかな能装束がずらりと並び、美しさに圧倒されます。よく見ると細かいところまで凝ったデザインになっており、浮き出て見えるものもありました。
        今回の展覧会をきっかけに能面に興味を持ったという方も数多くいらっしゃいました。能面にはそれぞれストーリーがあり、解説もわかりやすく書かれていました。人によって表情のとらえ方が変わり、解釈を考えるのも一つの魅力です。
        今回のメイン展示である雪松図をイメージした、本イベント限定、特別なKUMO®ケーキをお土産にお持ち帰りいただきました。中身は栗のムースや洋梨がぎっしりと詰まっており、視覚と味覚両方楽しめる満足度が高いケーキでした。
イベント概要
| 開催日時 | 
                     2024年1月10日(水)~1月27日(土)  | 
            
|---|---|
| 開催場所 | 三井記念美術館(東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 三井本館7階) | 
| 参加人数 | 300組600名 | 
| イベント内容 | 
                    ご招待内容
 展示内容
  | 
            
イベントにご参加いただいた皆さまの声
- 国宝を見るチャンスが少なく、楽しく観覧させていただきました。今回能面を観覧したことを踏まえ、今度能の舞台を見に行く意欲が湧きました。ありがとうございました。(60代女性)
 - 美術館の雰囲気がとても素敵でした。ケーキもとても美味しくて幸せな気分になりました。(30代男性)
 - 貴重な重要文化財を拝見できて感動した。(50代男性)
 - 一緒に行った義姉と美術館・博物館巡りをよくしております。義姉はお能を習っており、今回の企画に大変感動しておりました。とても見応えがあり大満足です。(60代女性)
 - 中々自分では見つけられなく、きっかけもなかったら行くことができなかった展示。実際に見てとても魅力を感じ、解説を読み、より一層楽しかったです。ケーキもびっくりとおいしさで大満足です。(50代男性)
 
            
            
            
            
