SMBC ロゴ
SMBCグループ
SMBC ロゴ
SMBCグループ

照会依頼キー自動採番サービス(オンライン方式)

照会依頼キーを弊社で自動採番するサービスです。

「照会依頼キー」をお渡しする方法は、以下の方式からご選択いただけます。

2.照会依頼キー自動採番(画面型)

1.照会依頼キー自動採番(電文型)
請求情報を決済センターへ送信していただき、登録と同時に「照会依頼キー」を採番し、貴社へ送信する方式です。

2.照会依頼キー自動採番(画面型)
お客さまが貴社ウェブサイトでご注文後、請求情報を決済センターへ送信していただき、登録と同時に「照会依頼キー」を採番し、お客さま画面に表示する方式です。

ご利用のメリット

  • 請求情報を照会するための照会依頼キーを弊社で自動採番しますので、貴社で個別に採番する必要がございません。
  • 画面型では自動採番した「照会依頼キー」を、貴社から通知する必要がございません。

しくみ

しくみ

①お客さまが貴社ウェブサイトでご注文をします。

②貴社より弊社決済センターに請求情報を送信していただきます。
1.電文型:決済センターより貴社へ照会依頼キーを送信いたします。
2.画面型:お客さま画面に照会依頼キーを表示いたします。

③1.電文型:お客さまに「払込票」を発送または、「照会依頼キー」を通知していただきます。
2.画面型:お客さまは画面に表示された「照会依頼キー」をメモします。

④お客さまは各チャネルにて払込みます。

⑤弊社はMPNより受け取った収納結果を照会サイト(Web管理画面)へ反映いたします。

⑥弊社が収納結果をとりまとめ、決済センターウェブサイトへ収納結果を反映いたします。

⑦貴社にて収納結果をご照会いただきます。

⑧弊社より回収料金をとりまとめ、貴社ご指定の口座へ、手数料などを差し引きのうえ、一括してご入金いたします。

業務効率がアップする便利なオプションサービス

収納情報通知サービス

収納結果のリアルタイム通知サービス

収納情報自動取得サービス
(ファイル転送)

収納結果取得処理の自動化

金融機関代行接続サービス
(情報リンク方式)

インターネットバンキングの金融機関選択画面をご提供

照会依頼キー自動採番サービス
(オンライン方式)

照会依頼キーを自動採番して通知・表示するサービス

決済代行サービスの資料請求について