あなたの「?」が「!」に変わる場所「ヒトトキ」

キャッシュレスで便利になればなるほど、
新たに生まれる疑問や不思議。

そんな疑問や不思議の解消を
三井住友カードがお手伝いします。

あなたの毎日に、実りのあるひと時を。

今日はどんな発見があるだろう?
あなたの「?」が「!」に変わる場所「ヒトトキ」

クレジットカードの利用明細書の確認方法と反映のタイミングについて解説

    クレジットカードの利用明細書の確認方法と反映のタイミングについて解説

    皆さんはクレジットカードのご利用明細書をきちんとチェックしていますか?「たまに見るだけ」という方も多いかもしれません。利用した覚えのない請求が含まれていても気づかず、支払い続けてしまうなど、思わぬトラブルに陥ってしまう可能性があります。この記事では、ご利用明細の見方とチェックしたいポイントをご紹介します。

    INDEX

      クレジットカードの利用履歴が明細書に反映されるのはいつ?

      クレジットカードを利用すると、いつのタイミングでご利用明細書に反映されるかご存知でしょうか?支払い後、自動的に即時反映されると思っている方も多いでしょうが、実はそうではありません。

      クレジットカードを利用すると、利用データ(または伝票)が店舗からカード会社に送られ、その後ご利用明細に反映されます。ご利用データの送信時期は店舗により異なり、すぐに送信する店舗であれば、カードを利用した日から2~3日後にはご利用明細に反映されます。

      そうしたクレジットカードの利用履歴や支払い金額などをまとめて確認できるのが「ご利用明細書」です。以前なら月に1回、紙の書類でご利用明細が届くことが一般的でした。しかし、最近ではクレジットカードのご利用明細をインターネット上で確認できるサービスが普及しています。
      三井住友カードでは、「WEB明細」で確認ができます。

      月の支払い金額が決まるのは「締め日」

      利用データの反映が店舗によって異なるのであれば、月々の支払い金額はいつを基準に決まるのでしょうか?それは「締め日」のタイミングです。毎月の「締め日」までの利用合計額が支払い金額として「WEB明細」に表示されます。

      「締め日」は支払い日によって異なります。三井住友カードのお支払い日は毎月10日または26日のどちらかで、それぞれ以下のような流れになります。

      支払い日が10日の場合

      毎月15日までのご利用で締め切り、同月25日頃に次回の支払い金額が確定。翌月の10日(土・日・祝日の場合は翌営業日)に引き落としとなります。

      支払日10日

      支払い日が26日の場合

      毎月末日までのご利用で締め切り、翌月10日頃に次回お支払い金額が確定。翌月の26日(土・日・祝日の場合は翌営業日)に引き落としとなります。

      支払日26日

      いずれも、締め切り直前にクレジットカードを利用した場合や、お店からの利用データが届く時期が遅かった場合は、支払いが翌月にずれ込むケースがあります。
      店舗からのデータが届いてない場合、実際の利用金額より少なく表示される場合もあります。

      なお、支払い方法に「2回払い」「分割払い」を指定した場合、初回支払い時に限り、支払い金額が確定するまでの期間は利用金額が全額表示されます。
      リボ払いの場合は、新規ご利用分のみの利用金額の合計が表示されます。ご請求が確定すると、設定しているリボ払いの毎月支払い金額で表示されるようになります。
      支払い金額が確定するまでは、利用金額の合計が表示されるので気をつけましょう。

      ネットショップの場合

      ネットショップなどの場合は、商品発送した日を基準として伝票が処理されることが多く、実店舗での利用より処理が遅くなりやすい傾向にあります。中にはデータの送信が実際の利用日から2~3ヵ月遅れる場合もあります。

      クレジットカード利用明細の項目とチェックポイント

      以下では、三井住友カードのインターネットサービス「Vpass」を例に、「WEB明細」の確認方法をご紹介します。

      ■WEB明細の見方(請求金額確定の場合)

      WEB明細の見方(請求金額確定の場合)

      三井住友カードのWEB明細をお申し込みいただくと、ご郵送よりも早くウェブ上で明細を確認いただけるほか、次回お支払い金額を確定した際にメールでお知らせします。

      WEB明細にはクレジットカードを利用した日や金額以外にも、さまざまな情報が表示されます。各項目の意味を知っておくと、クレジットカードをより上手に安全に利用できます。
      以下は、WEB明細の項目部分を拡大した例です。各項目には以下の内容が表示されます。

      WEB明細の見方 各項目について

      ①お支払い月の選択

      過去15ヵ月分の明細をご確認いただけます。

      ②お支払い金額の合計

      当月分でお支払いいただく合計金額が表示されます。

      ③ご利用日

      クレジットカードを利用した日付が表示されます。ネットショップなどでは実際に購入した日付ではなく、商品発送を行なった日付やサービスを受領した日付などがご利用日として表記される場合があります。気になったときは、サイト運営会社へ問い合わせてみましょう。
      日付の前に以下の記号がある場合、そのご利用分は特定の期間であれば、リボ払いや分割払いに変更できます。
      #=あとからリボ対象利用 B=あとから分割対象利用

      ④⑤ご利用店名・ご利用金額

      お買い物などをしたお店や企業名と、その際の利用金額が表示されます。ここをしっかりチェックして、身に覚えのない店名が書かれていないか確認しましょう。
      身に覚えのない店名があった場合の対処法は、「もしも利用した覚えのない店名を見つけたら!」で詳しく解説します。

      ⑥支払区分

      ここに書かれている数字などは以下を意味しています。
      1=1回払い 2=2回払い 3~=分割払いの支払回数
      リ=リボ払い(※)ボ=ボーナス一括払い など

      • マイ・ペイすリボをご利用のお客さまは、支払区分に「リ」と表示されません。

      ⑦今回回数

      今回が何回目の支払いかが表示されます。

      ⑧お支払い金額

      今回支払う金額が表示されます。1回払いならば、左側にある「ご利用金額」部分と「お支払い金額」が同じですが、分割払いなどの場合はお支払い金額に表示されるのは、当月1回分の支払い金額です。

      ⑨備考

      ◎がついているものはVポイントの対象となるご利用です。
      キャッシングご利用分やリボ払い・分割払いの手数料、年会費、一部保険料、PiTaPaカードご利用分、特定加盟店でのご利用分は、ポイント計算およびお買い物累計金額の対象とはなりません。

      なお、リボ払い・分割払い・キャッシングの明細はこのページにはありません。WEB明細ページ上部にある下記ボタンの「リボ・分割払い・キャッシングのお支払い予定明細」をクリック(タップ)すると確認できます。

      WEB明細書

      レシートやお客さま控えをご利用明細と照合する

      クレジットカードを利用すると、レシートやお客さま控えをもらいますよね。これらを取っておいて、締め日を過ぎて支払い金額が確定したら、ご利用明細と照らし合わせてチェックしましょう。万一、不正にカード利用されていても、すぐに発見することができます。レシートなどを紛失した場合も、明細を確認すれば利用したかどうか思い出すことができることが多いでしょう。

      もしまったく身に覚えがなければ、何らかの不正利用に巻き込まれた可能性があります。
      逆に、使ったはずなのに利用明細に記載がない場合は、店舗からカード会社へのデータ送信などが遅れているということです。

      特に海外での利用については、カード会社に請求が届くのが遅くなる傾向があります。時間が経つと記憶もあいまいになるので、そういうときのためにもレシート類は取っておく癖をつけるといいですね。

      もしも利用した覚えのない店名を見つけたら!

      もし、心当たりのない店名があった場合は、以下の点を確認しましょう。

      「お問い合わせの多いご利用店名」を確認

      ショッピングモールや百貨店などの場合、ご利用明細書の「ご利用店名」に実際の店舗名でなく、商業施設や運営会社の名称が表示される場合があります。そのほか、催事やアンテナショップを利用した場合、スマートフォンやタブレット端末でクレジットカードを読み取る決済を行った場合にも、ご利用店名が実際とは異なる表記になることがあります。
      心当たりのない店名があった場合は、まずはお問い合わせの多いご利用店名を確認して、その店名があるかどうかチェックしましょう。

      ご利用明細書のページからは「ご利用明細に関するご注意」の中にある「身に覚えのない明細でお困りの方」から確認できます。

      ご利用明細照会

      ネットショップなどでは、ウェブサイト運営会社が海外の決済代行会社と契約を結んでいる場合、海外利用分としてご利用明細書に表示される場合があります。決済代行会社を経由した場合は、ご利用店名に表示される電話番号に問い合わせるか、上記の「お問い合わせの多いご利用店名」で確認しましょう。

      クレジットカードの利用明細はアプリでも確認できる

      ここまでインターネットサービス「Vpass」のWEB明細での確認方法をご紹介してきましたが、三井住友カードのご利用明細はアプリ、または紙のご利用代金明細書(※)でも確認できます。

      (※)三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)、三井住友カード(CL)、三井住友カード ビジネスオーナーズ、三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドなどはWEB明細専用カードのため、紙のご利用代金明細書はご利用いただけません。

      カード詐欺など第三者による不正利用が発覚した場合にも早期発見できるので、毎月きちんとご利用明細書をチェックする癖をつけておくことをおすすめします。

      • Vpassにログインしてご確認ください。

      「Vpassアプリ」なら利用明細をカンタン確認!

      スマートフォンをお使いの場合は、Vpassアプリをインストールして口座情報と連携させておけば、外にいてもカードのご利用金額と明細、口座残高などをひと目で確認できて便利です。アプリは生体認証に対応しているので、簡単・安全にログインできます。

      さらに、クレジットカード利用時の不安を解消するサービスを自分で設定できます。
      「ご利用通知サービス」は、カード利用時の際に利用内容を、メール、アプリのプッシュ通知またはLINEでリアルタイムに知ることができるサービスです。

      「使いすぎ防止サービス」は、当月のカード利用額の合計が指定した金額を超えたタイミングで、メール、アプリのプッシュ通知またはLINEでリアルタイムに知らせてくれます。

      「あんしん利用制限サービス」は、利用を制限したい場合に自分自身や家族カード分の利用制限を設定できるサービスです。すべてのご利用を制限することはもちろん、海外での利用やネットショッピングでの利用を個別に制限することもできます。

      利用明細書の定期的なチェックでトラブルを未然に防ぎましょう

      クレジットカードの利用明細書の確認方法と反映のタイミングについて解説しました。クレジットカードを利用すると、利用データが店舗からカード会社に送られ、ご利用明細に反映されます。「ご利用明細書」は、そうしたクレジットカードの利用履歴や支払い金額などをまとめて確認できるものです。

      「ご利用明細書」は必ず定期的に確認することが大切です。クレジットカードの利用明細の見方を知って、いつもチェックする習慣を身につけましょう。もしカードが不正利用された場合でも早期に発見し、被害を未然に防ぐことにつながります。

      また、利用明細書を普段からきちんと保管しておくと確定申告が楽になったり、カード利用で貯まったポイントを確認できたりするメリットもあります。

      • 「PiTaPa」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。
      • 「LINE」はLINE株式会社の商標または登録商標です。
      • 本記事は、公開日時点での情報です。

        この記事が気に入ったら

        いいね!

        Share

        おすすめの記事

        TOP