身に覚えのない明細や利用通知でお困りの方
ご自身の利用でないか確認のうえ、身に覚えのない利用の場合に調査依頼ができます。
本当に自身の利用でないか確認してください
ケースによって原因が異なる場合があります。以下よりご確認ください。
弊社による詳細確認ができないご利用先があります。
該当があった場合は、直接ご利用先にお問い合わせください。
以下よりお問い合わせの多いご利用店名をご確認ください。
ご利用店舗によっては利用先の記載が固定名称(Visa加盟店利用/Mastercard加盟店利用)になる場合がございます。ご利用時間・金額に覚えがないかお確かめください。
カードのご利用先によっては実際に利用した日時ではなく、深夜などに遅れて通知が届く場合や、実際のご利用予定日より先に通知が届く場合があります。
ご利用店名・金額に覚えがないかお確かめください。
ご利用日時から遅れて通知が届くケース
- インターネットでのお買い物(Amazonなど)
- 公共料金、通話料、通信料、保険料などのお支払い
- ジムやファンクラブなどの会費
- 食品や化粧品などの定期購入
- SBI証券の投資信託の積立(毎月13日~15日頃通知)
実際のご利用予定より先に通知が届くケース
- ホテルの予約
- 商品の予約購入
予約時点でカードの有効期限を確認する目的で行われる処理であり、実際のご請求はご利用後となります。
インターネットショッピングサイトやアプリなどにカード情報を登録した際に、カードの有効性を確認する目的で、20円や100円などの少額の金額をカード会社へ照会し、その後、照会を取り消すといった処理が行われる場合があります。(お客さまにご請求することはございません。)
よくあるご質問から確認する
ご返金は、カードご利用代金のお支払い日に請求金額からの差し引き(ご請求とご返金が相殺)となる場合と、一旦お支払い日に引き落としされた後、その翌月のお支払い日に返金となる場合がございます。
またご利用店にてご注文のキャンセルを受け付けた場合、通常1週間~2週間程でWEB明細書から返金データをご確認できます。(弊社での支払いの停止およびご購入のキャンセルはできかねます)
詳細は以下をご確認ください。
Oliveフレキシブルペイをご利用の場合、支払い時のモードと異なるモードへ返金される可能性があります。ほかの支払いモードに返金がないかご確認ください。
二重に請求されている月の翌月以降に取り消しされている可能性があります。
取り消しされていない場合、あいにく弊社で対応いたしかねるため、お客さまよりご利用先へのご連絡をお願いいたします。
Oliveフレキシブルペイをご利用の場合、一時的に2つの異なるモードで引き落としされている(請求される)場合がありますが、後日返金となります。
【関連FAQ】
Oliveフレキシブルペイでは、アプリで設定された支払いモードと異なる支払いモードに明細が表示される場合があります。
- 支払いモードをコントロールできないご利用の場合
(iDでのご利用、ETCやPiTaPaのご利用、海外ATMでのご利用など) - 毎月の継続的なお支払いや、自動更新手続き(契約)が発生する先でのご利用
- 利用先店舗から弊社へのお取引情報が届く前に、お客さまがアプリで支払いモードを変更した場合
- 利用先店舗が弊社に確定売上情報を連携するタイミングが遅れた場合
- 利用先店舗からの売上確定情報に、必要な情報が含まれていない場合
- 返品による返金の場合
詳細は以下のリンクよりご確認ください。
調査依頼をする
明細に記載がないご利用は調査できかねます。
明細に反映後、内容をご確認いただき、それでも身に覚えがない場合のみお手続きください。
利用通知がきたが明細に記載がない場合は、弊社に売上情報の到着後反映されます。1週間~1ヵ月程度お時間が空く場合があります。
ビジネスオーナーズ・ビジネスカード for Owners会員の方もこちらからお問い合わせいただけます。
その他法人カードの調査依頼は、カード裏面のお電話番号へご連絡ください。
ご利用が明細に反映されるまで不安な方へ
調査依頼後も、カードのご利用をコントロールすることができます。
カードの不正利用懸念がある場合、ご自身でカードのご利用を一時的に制限することが可能なあんしん利用制限サービスをご用意しております。
今すぐカードを無効化することができます。
その他のお問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせ
AIチャットボット(AI自動応答システム)
受付時間 24時間年中無休
メンテナンス中はご利用いただけない場合があります
オペレーター
受付時間 9:00~17:00(年末年始除く)
混雑時はお繋ぎできない場合があります