もうお持ちですか? 海外旅行にクレジットカード
三井住友VISAカード
お申し込みはこちら
あなたのタビをサポートします
  1. 海外旅行準備・持ち物ガイド タビサポ
  2. 知っておきたい!お金の活用編:海外ショッピングで活用したい!付加価値税還付システム(VAT)

知っておきたい!お金の活用編:海外ショッピングで活用したい!付加価値税還付システム(VAT)

旅行前に知っておきたいお買い得のツボ VAT(海外消費税)払い戻しで満足度100%のショッピングを!

ヨーロッパなど免税制度を利用できる国では、その国が定める金額以上の買い物をすると、日本の消費税にあたるVATの一部を払い戻すことができます。

なかでも、ヨーロッパでは最大10%程の返金を受けることができますので、高級ブランド品などもかなりお得に購入できます。

免税の取り扱いをする店には、TAX FREEのステッカーが表示されており、会計時に「タックス・フリー・プリーズ」と言えば、免税書類を作成してくれます。買い物の際、パスポートの提示を求められるので、忘れずに持参してください。

日本へ帰国する際に、空港の税関で、購入した品物と免税書類を見せて、スタンプを押してもらいます。免税品をスーツケースに入れる場合と、手荷物で機内持ち込みにする場合で手続きが異なりますので、事前に確認を。また、夏休みや年末年始などは、現地の空港も混みあうため、時間に余裕をもって行動しましょう。

VAT還付金の受け取りはクレジットカードで

還付金を空港内の税金払い戻し窓口で現金で受け取る場合、その国の通貨で払い戻しされます。ただし、再両替するには手数料がかかるためクレジットカードへの入金がおすすめです。免税書類にカード番号を記載し、購入した店がくれた封筒に入れ、専用ポストに投函すれば後日クレジットカードで還付金の返金を受け取ることができます。

申請書類や、税関での手続きに不備がある場合には、返金を受けることができないため、ご注意ください。

クレジットカードをお持ちでない方はこちら

VAT払い戻し手続きは仲介業者へ確認

個人で払い戻し申請をするのは非常に難しく煩雑なため、仲介業者に代行してもらうのがスムーズです。仲介業者のホームページにも手続きに関する記載があります。出発前に事前に確認しましょう。

Global blue社:http://www.globalblue.com

コラム:海外旅行を10倍楽しくする方法

バーゲンの攻略法を旅の達人がアドバイス!

気になる“新商品”や“限定品”が勢揃い!バーゲン時期を狙って高級ブランドアイテムをお得にGet!

バーゲン時期をしっかりチェック

ファッションの最先端をいく、フランスやイタリアのバーゲン時期は、1月初旬~と、7月上旬~の年2回が基本です(イタリアは州ごとに異なるので事前チェックを)。

  • パリのモンテーニュ通り周辺
  • ミラノのモンテナポレオーネ通り
  • ローマのコンドッティ通り

などに、高級ブランド店が軒を連ねます。

時間がないときは、高級ブランドはもちろん、カジュアルブランドやコスメ、フレグランスなどが豊富に揃うデパートへ。

  • パリのギャラリーラファイエット
  • イタリアのリナシャンテ

など、曜日によっては夜10時ぐらいまで営業することもあり、とても便利です。

アウトレットでもっとお得にショッピング

ヨーロッパといえば、アウトレットも見逃せません!

高級ブランドアイテムが一堂に集まるフィレンツェ郊外のTHE MALLなど、観光地からのアクセスがよく、日本語対応のサービスも充実しているショップが各都市に点在します。

もちろん、アウトレットでも免税手続きができます。

プラスで知っておこう!
旅行の目的がショッピングなら、最新のアイテムが一番揃う時期に、旅の計画を立てましょう。ヨーロッパの場合、夏物なら4月中旬以降、冬物なら9月中旬以降がおすすめです。
また、ミラノのドゥオーモとスカラ座を結ぶ、ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世アーケードも見逃せません!
コラムレポーター池田 美幸(いけだ みゆき)
1986年よりイタリア在住。
通訳、コーディネートを手掛ける。ワイン、チーズ、食、農業、都市交通など広い専門分野で活躍中。
コラムレポーター:池田 美幸(いけだ みゆき)
ページトップへ