Visaギフトカードの使い方

コンビニ・スーパー・飲食店といった日常利用から、家電量販店・旅行などの高額利用、
大手通販サイト、ネットストアなどで使えるギフトカードです。
コンビニ・スーパー・飲食店といった日常利用から、家電量販店・旅行などの高額利用、大手通販サイト、ネットストアなどで使えるギフトカードです。
カードをご利用の前に
- カード裏面にご本人のサインをしてください。
サインのないカードはご利用いただけません。
- 利用可能残高をご確認ください。
1回にご利用できる金額は、ご利用時点のカード残高が上限となります。
- 有効期限をご確認ください。
有効期限到来後に残高は失効します。払い戻しはできません。




店頭でお買物の場合
STEP
01
お店の方に「Visa」でとお申し出ください。
支払い回数を聞かれたら 1回払い と答えてください。

ご利用の前には必ず残高確認をお願いいたします。
磁気カードタイプになります。VISAタッチ決済やIC決済は利用できません。
STEP
02
売上票にサインをご記入ください。

STEP
03
お支払い完了
お支払い完了

ネットショッピングでお買物の場合
STEP
01
お支払方法「クレジットカード」を選択し、 Visaカード番号・有効期限・セキュリティコ ード・カード名義人などをご入力ください。

カード名義人の入力が必要な場合、「(姓)CARD (名)HOLDER」とご入力ください。
サイトにより入力内容などは異なる場合があります。
STEP
02
Visa Secure(3Dセキュア)に対応しているインターネットショップでご利用の場合、お届けのカード台紙に記載されているVisa Secureパスワードをご入力ください。

Visa Secure対象加盟店のみ表示されます。
Visa Secureパスワードは再発行できません。
STEP
03
お支払い完了
お支払い完了

Visa Secureパスワード記載場所
Visa Secureパスワードは、カード台紙に貼り付けしてあるVisaギフトカードを剥がすと、ご確認いただけます。
パスワードは再発行できませんのでカード台紙を大切に保管ください。




残高やご利用明細の確認方法

専用ウェブサイトにアクセスし、Visaカード番号、セキュリティコードなどをご入力ください。
店舗やレシートでの残高確認はできませんので、ご利用前に残高をご確認ください。
Visaギフトカードはインターネットで24時間いつでもご注文できます。
Visaギフトカードはインターネットで24時間いつでもご注文できます。
現在Visaギフトカードの販売はインターネット注文のみとなります。
お届けはご注文・お支払い完了後約2週間となります。
国内・海外7,000万店※で使えるギフトカード
2020年10月時点(一部利用できない店舗がございます)
コンビニ・スーパー・飲食店といった日常利用から、家電量販店・旅行などの高額利用、
大手通販サイト、ネットストアなどで使えるギフトカードです。
コンビニ・スーパー・飲食店といった日常利用から、家電量販店・旅行などの高額利用、大手通販サイト、ネットストアなどで使えるギフトカードです。

コンビニ

スーパー

飲食店

家電量販店

旅行

オンラインショップ
Visaカードが使える世界中の店舗、インターネットショップの中でも、下記はお支払いにご利用いただけません。
Visaカードが使える世界中の店舗、インターネットショップの中でも、下記はお支払いにご利用いただけません。

月額・継続契約の
利用料金

ガソリンスタンド

各種プリペイド・
電子マネーの購入・
チャージ代金
その他ご利用先の利用環境や弊社の定めによりご利用いただけない場合がございます。
EU地域または、インターネットショップのVisa加盟店管理会社がEU地域である場合のお支払い
ヨーロッパ(EU加盟国)においてマネーロンダリング防止指令5が2020年1月10日(金)より導入されます。
本制度の下でVisaギフトカードのご利用は、対面でのお支払いでは150ユーロ、インターネットショップでのお支払いでは、50ユーロを超えない範囲でのみ受け入れられることとなります。また、本制度施行後にVisaギフトカードをEU内の店舗、インターネットショップでご利用いただく際に、ご利用いただけない可能性がございます。
また、インターネットショップの場合は、ショップのVisa加盟店管理会社がEU加盟国内の場合、上記の利用制限がかかる可能性がございます。
商品券タイプのギフトカードをご希望の方へ
商品券タイプのギフトカードをご希望の方へ
よくあるご質問
Visaギフトカードはおつりはでません。Visaギフトカードのご利用残高から購入した商品のご利用代金が差引れます。
いいえ、キャッシングはご利用いただけません。Visaギフトカードはお買物(1回払い)のみご利用いただけます。
Visaギフトカードの残高は、Visaギフトカード専用WEBサイトからご覧になれます。ご利用の際は、「プリペイドカード番号」と「セキュリティコード」の入力が必要です。
「プリペイドカード番号」には、Visaギフトカードの表面に記載されている16桁の数字を、「セキュリティコード」にはVisaギフトカード裏面サインパネルに記載の3桁の数字をご入力のうえ、ご利用ください。
以下のリンクよりご覧になれます。
また、Visaギフトカード裏面に残高照会専用ページのQRコードを印字しておりますので、そちらからもご覧になれます。
Visaギフトカードの残高と現金との併用払いができるお店がございます。お支払い前に併用払いが可能かどうかをご確認のうえご利用ください。
またその他の方法として、オンラインショップのポイントとVisaギフトカードの残高を併用払いで利用する方法や、Visaギフトカードの残高でオンラインショップのギフト券を少額で購入する方法などがございます。利用するネットショップの案内を確認のうえご利用ください。
Visaギフトカード(カードタイプ)は、使い切りタイプです。チャージをして繰り返し利用することはできません。
チャージをして繰り返し使える三井住友VISAプリペイドについてはこちらをご覧ください。
ご利用に関するお問い合わせ