クレジットカード決済の導入で顧客の競合他社への流出を防ぎ、現金中心の業界にありがちな未回収リスクも解消
導入前の課題
導入効果
競合他社がクレジットカード決済を取り入れ、弊社の顧客に攻勢を仕掛けていることがわかった
クレジットカード決済の導入で、競合他社への顧客流出を未然に防ぐことができた
与信判断のノウハウがなく売掛金の回収も苦労しており、新規開拓に積極的になれずにいた
クレジットカード会社を通じて与信リスクや未回収リスクが解消された
建築業界は回収サイトを長く設定することが慣例となっており、売掛金の支払いを1年待つこともあった
業界特有の回収サイトの長さを短縮することができ、資金繰り良化が見込めた
屋根・壁などの外装建材の販売・施工を手掛け、地域密着型で日本の住宅を支えていく
神谷社長:1955 年に創業した弊社は、愛知県三州地方の陶器瓦の販売から事業をスタートし、その後、関東に進出しました。現在は、陶器瓦と共に、戸建住宅の屋根や壁、雨どいなどをはじめとする外装建材の販売・施工などを手掛けており、太陽光発電や蓄電池などの領域でも事業展開しております。現在、東京都に本社を構え、埼玉県、神奈川県、千葉県に3つの営業所を展開し、地域密着型で高い品質の外装工事・外装建材をご提供し続けています。
弊社の工事事業のお客さまは、大手ハウスメーカー様が中心ですが、長くお付き合いし、信頼関係を築いている外注工事店のみな様にも各種建材を販売しております。
今後も質の高い建材・工事の提供を続け、日本の住宅づくりを支えてまいります。
競合他社がクレジットカード決済を取り入れたことで、顧客流出を防ぐ対応が急務に
緒方さん:導入を検討したのは、長くお取引している工事店のお客さまから「クレジットカードで支払いたい」とのご要望を受けたことがきっかけでした。建築業界では、基本的に現金もしくは手形にて取引を行うことが慣例となっていますが、競合他社がクレジットカード決済を取り入れ、弊社のお客さまに攻勢を仕掛けていることが判明したのです。顧客流出を防ぐためにも、早急な対応が必要だと考えました。
また、弊社では、現金・手形以外の支払手段の必要性もすでに実感しており、数年前より、営業所に来店するお客さまに向けてクレジットカード決済を導入していました。それまで営業所では現金で対応していたため、毎日、本社に10〜20件程度の振り込みや現金書留を送付していました。世の中はキャッシュレス化に向かっていたので、営業所と本社、双方の事務処理負担を軽減するために、来店するお客さまへの対応はすべてキャッシュレス決済としました。そもそも弊社にはキャッシュレス化への抵抗感はなく、良いものであれば前向きに取り入れていく姿勢がありました。
神谷社長:経営者としては、これからの時代、すべてクレジットカード決済に切替えていくことが重要だと考えています。建築業界の慣習である現金・手形払いによって、これまで売掛金の回収に苦労することも少なくありませんでした。どうにか回収できたとしても、従業員に回収業務の負担を掛けてしまうことも問題だと考えていました。
弊社は、金融機関のような与信判断の専門ノウハウを持ち合わせていません。仮に専門機関に与信調査を頼んだとしても、未回収リスクはどうしても残ってしまいます。そのため、新規開拓で顧客を広げていくことにも積極的になれない状況でした。
しかし、クレジットカード決済を導入すれば、クレジットカード会社を通じて与信リスクを回避することができます。従業員に回収業務の負荷を掛けることもなくなりますし、何より、すべての未回収リスクを解消できれば、より経営を健全化できると考えました。
緒方さん:まずはクレジットカード決済をご要望いただいたお客さまから対応し、将来的には、既存顧客である工事店からの支払いはすべてクレジットカード決済に切替えよう、という結論になりました。
課題
- 競合他社がクレジットカード決済を導入し、顧客流出が懸念された
- 建築業界の現金・手形払いの慣習には、未回収リスクがあった
- 回収業務は従業員の負担が大きい
- 与信判断のノウハウがないため未回収リスクをなくすことが難しく、積極的な新規顧客開拓ができなかった
導入の決め手は三井住友カードの信頼性や認知度の高さ、担当者の丁寧な対応
緒方さん: まずは弊社と取引がある三井住友銀行の担当者に相談し、三井住友カードを紹介いただきました。
そこで、ご提案いただいた「BtoB売掛金回収スキーム」は、弊社にもお客さまにとっても使いやすいと感じました。
営業店ですでにキャッシュレス決済を導入していたので手数料水準は把握していました。弊社が手数料を負担することになりますが、顧客流出を防ぐことと与信リスクヘッジが得られることからすると、提示いただいた経済条件も満足の行くものでした。担当者が丁寧に対応してくださったことも心強かったです。
あるお客さまからは「現在の取引をすべてクレジットカード決済にしたい」というご要望をいただいていましたが、現在お持ちのクレジットカードの与信枠を大きく超えてしまうため、お応えすることは難しい状況でした。これについても、三井住友カードの担当者が相談に乗ってくれたおかげで、取引がスムーズに進みました。
導入当初は、VISAブランドのみでしたが、現在は他ブランドも取り扱えるよう準備を進めています。お客さまがご利用いただきやすくなるのも嬉しいですね。(SMBC GMOペイメントの提供する「マルチペイメントサービス」を導入)
「BtoB売掛金回収スキーム」の導入により、クレジットカード決済が可能となったことで、お客さまが競合他社に流れるような事態を未然に防ぐことができました。現在、2社のお客さまとクレジットカード決済による取引をしています。決済を開始する際には、お客さまにシステム上でクレジットカードの登録設定をしていただくことが必要ですが、登録さえできれば、その後はスマートフォンに届いた請求メールを開き、リンク先などを2回タップするのみで決済ができます。お客さまにとっても、振り込みなどの事務処理に掛かる手間を減らすことができ、利便性を高めることに役立っていると感じます。
神谷社長:建築業界は、ほかの業界と比べて回収サイトを長く設定することが慣例となっており、長いものでは売掛金の支払いを1年お待ちしたこともありました。今後は、「BtoB売掛金回収スキーム」を資金繰りにも役立て、銀行からの借入を減らして、より健全な経営を目指したいと考えています。
緒方さん:これからクレジットカード決済を導入したいというお客さまもいらっしゃるので、近いうちに計4社のお客さまにご利用いただく予定です。すでに導入しているお客さまの事例をお話しすることで、興味を示してくださることも多いですね。昨今の建築業界は、30〜40代の経営者の方が増えていて、クレジットカード決済をむしろ歓迎する傾向もあるように感じます。
与信リスクがなくなったので、今後は新規顧客の開拓なども進めやすくなりました。クレジットカード決済が可能なことはWebを使っての集客・販売においてもアピールになるので、今後はそうした展開にも注力していきたいですね。また、社内においては、売上管理システムと連携させて事務処理業務を効率化したり、ペーパーレス化の意識を高めたりすることにも役立てていければと考えています。
神谷社長:クレジットカード決済を導入することは経営者の皆さんにとっては、未回収リスクや資金繰りへの不安を解消し、本来のビジネスに集中できるようになるという大きなメリットがあると思います。ビジネスにおいては、世間の一歩先を行くのではなく、半歩先を行くことが私は大事だと考えています。一歩先に進むことにはリスクが伴いますが、半歩先なら前例に学ぶことができますし、後れを取っていても間に合う。世の中のキャッシュレス化が進んだ今、クレジットカード決済を導入するには、とてもいいタイミングでした。今後はあらゆる業界でクレジットカード決済が主流になっていくことが予想されるので、タイミングを逃さないことも重要ですね。
導入の決め手と効果
- 競合他社への顧客流出を未然に防ぐことができた
- 顧客の売掛金未回収リスクの解消にも役立ち、新規顧客開拓に前向きに取り組める
- 業界特有の回収サイトの長さを短縮することができ、資金繰り良化が見込める
- 「BtoB売掛金回収スキーム」は簡単な操作で支払いができるため、Webでの操作が苦手な顧客も利用しやすく、カード決済を受け入れられやすい
- 多彩なグループ会社(三井住友カード、旧SMBCファイナンスサービスなど)を抱えており、安心して相談できる
株式会社サン・カミヤ様が導入した法人ソリューション
サプライヤー様向けの売掛金回収業務ソリューション
株式会社サン・カミヤ
本社所在地:〒135-0007
東京都江東区新大橋2-16-6 新大橋2丁目ビル5F
URL:https://www.sun-kamiya.co.jp/
別ウィンドウで株式会社サン・カミヤのウェブサイトにリンクします。