三井住友ETCカード(法人用)

キャッシュレスで料金所をスムーズに通過
快適なドライブを実現します
初年度年会費
無料
初年度年会費
無料
ETCマイレージサービスのポイントが
貯まる!
ETCマイレージサービスのポイントが
貯まる!
キャッシュレス
で料金所をスムーズに通過
キャッシュレス
で料金所をスムーズに通過
ETCのサービス・割引情報
ETCマイレージサービス
事前に「ETCマイレージサービス」にご登録されたETCカードでのお支払額に応じて「ETCマイレージサービス」のポイントが貯まります。
貯まったポイントは、ETCカードごとに還元額(無料通行分)に交換後、通行料金のお支払いにご利用できます。
主催:NEXCO東日本/中日本/西日本、本州四国連絡高速道路株式会社
ポイントと交換単位 | 各道路事業者により異なります。詳細はETCマイレージサービスのサービス概要をご覧ください。 別ウィンドウでETCマイレージサービスのウェブサイトにリンクします。 |
---|---|
利用可能道路 | 詳細はETCマイレージサービスを利用できる道路をご覧ください。 別ウィンドウでETCマイレージサービスのウェブサイトにリンクします。 |
ご利用方法
ご利用いただくには、ETCマイレージサービス事務局への事前登録が必要です。
リンク先のページは道路事業者のウェブサイトとなります。
道路事業者の利用約款や注意事項などをお読みのうえご利用ください。
その他の割引制度
三井住友ETCカード(法人用)について
カード種類 | ビジネスカード | ビジネスオーナーズ ビジネスカード for Owners |
コーポレートカード | |
---|---|---|---|---|
会社一括 | 個別決済方式 | |||
発行形態 | 一括型<1:n型> (1枚の法人カードに複数枚のETCカードを発行) ![]() |
個別型<1:1型> (1枚の法人カードに1枚のETCカードを発行) ![]() |
一括型<1:n型> (1枚の法人カードに複数枚のETCカードを発行) ![]() |
個別型<1:1型> (1枚の法人カードに1枚のETCカードを発行) ![]() |
年会費 | 無料 入会翌年度以降、前年度に一度もETC利用のご請求がない場合は、ETCカード年会費550円(税込)のお支払いが必要となります。(※1) |
無料(※2) |
1.プラチナカードの場合は、ご利用実績に関わらず無料です。
2.コーポレートカード(個人システム型)ETCカード年会費は、550円(税込)(初年度無料。ただし、1年間に1回以上ETC利用のご請求があれば無料)です。
お申し込み
ビジネスカード・ビジネスオーナーズ
ビジネスカード for Ownersをお持ちの方
Vpassにログインのうえ、お申し込みください。
コーポレートカードをお持ちの方
管理者の方より以下からお手続きください。
三井住友ETCカード(法人用)をご利用になるには、弊社法人カードのご入会が必要です。法人カード一覧からカードを選択して、ご希望のカードにご入会ください。
関連ページ

ETCカードを法人が作る方法や割引率を解説!年会費無料のビジネスカードも紹介
法人カードやコーポレートカードで利用可能なETCカードを導入すると、高速道路の料金が割引されるなどたくさんのメリットがあります。法人や個人事業主用のETCカードの種類やお得な使い方のほか、ETCマイレージサービスについて紹介します。
別ウィンドウで「法人カード活用ガイド」へリンクします。