×

基礎知識

プッシュ通知とは?しくみや実装前に知っておきたいメリット・デメリット、効果

プッシュ通知とは?しくみや実装前に知っておきたいメリット・デメリット、効果

プッシュ通知とは、アプリでお知らせや情報をスマートフォン上などで通知する機能です。普段は利用しないアプリでもプッシュ通知には興味を持つユーザーが多く、マーケティング戦略の一つとして注目されています。プッシュ通知をうまく活用すれば、顧客満足度の向上や売上アップが期待できます。

この記事では、プッシュ通知の種類やメリット・デメリットをわかりやすく解説します。さらに、プッシュ通知の効果を高める方法もお伝えするので、ぜひ参考にしてください。

目次

プッシュ通知とは

プッシュ通知とは、アプリをインストールしているユーザーに対して、お知らせや情報などをスマートフォン上などで通知する機能です。プッシュ通知を利用すれば新商品や新サービスをアピールでき、お客さまに興味を持たれやすくなります。

アプリを起動していない状態でも着信音やステータスバーとして通知できるため、しばらく商品・サービスを購入していなかったり、アプリ自体を開いていなかったりしたお客さまにも再認識してもらえるでしょう。プッシュ通知がきっかけで商品・サービスの購入を検討するお客さまも決して少なくありません。

プッシュ通知の種類

プッシュ通知を大きく分けると2種類あり「リモートプッシュ通知」と「ローカルプッシュ通知」です。利用する場面によって使い分けることで、プッシュ通知の効果を最大限に発揮できます。適材適所で利用するためも、2種類の違いを把握しておきましょう。特徴を比較しながら、利用されやすい場面をそれぞれに解説します。

リモートプッシュ通知

リモートプッシュ通知とは、お客さまのスマートフォンがインターネット回線に接続されている場合に送信される通知のことです。インターネット環境にさえ接続されていれば、アプリを起動せずとも通知が届きます。

スマートフォンの電源がオフの場合や圏外でも、スマートフォンを起動してインターネット接続されたタイミングで通知されるしくみです。情報をリアルタイムで伝えられるため、チャットアプリやSNS、ショッピング系のアプリで利用されるケースが多く、情報鮮度が重要なメッセージを発信する際に効果的な通知方法です。

ローカルプッシュ通知

ローカルプッシュ通知とは、インターネット回線につながっていないオフライン状態でも発信される通知のことです。特定の状況になるとアプリが自動的に通知を行うため、インターネットにつながっていない状況でも通知が行うことができます。

利用されるケースが多いのは、タイムスケジュールやアラームアプリです。あらかじめ日時や要件を設定しておけば、自動的に通知してくれるため、予定やタスクのリマインドに役立つ通知方法と言えるでしょう。

プッシュ通知のメリット

プッシュ通知は開封率・クリック(タップ)率が高く、多くのユーザーに確認してもらえる可能性が高い通知方法です。通知方法ごとの開封率を比較すると、メールマガジンが10%ほどなのに対して、プッシュ通知は約30〜40%になります。
アプリ起動やウェブサイトへの誘導効果は、メールマガジンの10倍以上とも言われており、高い効果が期待できるのがプッシュ通知の特徴です。このようなプッシュ通知のメリットを詳しく確認していきましょう。

メッセージが読まれやすい

プッシュ通知を利用するメリットの一つとして、メッセージが読まれやすいことが挙げられます。プッシュ通知を行わなかった場合、お客さまのスマートフォンに自社アプリがインストールされていても、開かれる機会はほとんどありません。日常的に利用するゲームアプリなどを除き、アプリを定期的にチェックする方はごく少数だからです。

プッシュ通知として新商品の発売やタイムセールの情報を発信すると、興味を持ったお客さまは詳細情報をチェックしてくれるはずです。さらに、セールや特別キャンペーンなどのタイムリーな情報を発信するために、その都度設定する手動プッシュ通知の開封率は2.13%です。

一方、特定のアクションを設定して自動でメッセージを送信する自動プッシュ通知を行った場合の開封率は、5.62%と2倍の効果があります。特定のアクションとは、例えばECサイトで商品をカートに入れた後、購入しないでサイトを離れたお客さまにカートに商品が残っていることを知らせる通知を出すというアクションで購入促進をするというようなものがあります。ユーザーの行動に基づいて自動的にプッシュ通知を行うことで、メッセージがより読まれやすくなるのです。

ユーザーのアクティブ率上昇

ユーザーのアクティブ率を上昇させられるのも、プッシュ通知のメリットです。多くのお客さまは商品購入時にアプリをインストールしても、そのまま放置して次回利用時まで開く機会はほとんどないでしょう。お客さまによっては、インストールしたことすら忘れている場合も少なくありません。

プッシュ通知で新着メッセージを発信することでアプリの存在を思い出してもらい、利用してもらえる可能性が高まるのです。キャンペーンやイベント情報といったリアルタイムな情報を発信すれば、アプリの利用頻度が高まりアクティブ率上昇にもつながるでしょう。

顧客ロイヤリティを高められる

プッシュ通知を行うことで、ブランドやサービスに対するロイヤリティを高める効果も期待できます。オフラインで顧客ロイヤリティを高めるにはDMやチラシが効果的で、オンラインではメルマガなどが有効です。しかし、DMやメルマガを送信してもお客さまに気付いてもらえない可能性があり、開封率が低いという課題があります。そのため、情報を伝えたいタイミングで伝えるのは難しいと言えます。

プッシュ通知であればお客さまが見逃す可能性は低く、タイムリーに情報を伝えられます。プッシュ通知からアプリを継続的に利用したり、商品・サービスに興味を持ったりするお客さまも多いため、顧客ロイヤリティを高める方法として有効なのです。

即効性のある集客・販促を実現

プッシュ通知は特に新規顧客をリピーターにつなげるのに効果的です。アプリへの誘導だけでなく自社の情報発信としても役立つため、リアルタイムな情報発信にも向いています。

アプリ利用者に向けて自社のセール情報や新作情報を発信すれば、商品・サービスの購入につながる可能性が高くなるでしょう。ウェブサイトに誘導する効果も期待できるため、これまで興味を持っていなかった商品が目に触れるきっかけになるのです。

プッシュ通知のデメリット

プッシュ通知はお客さまにリアルタイムで情報を発信できるなどのメリットがありますが、少なからずデメリットもあります。同じような内容を繰り返し送信すると効果が薄れてしまい、送信する時間帯や内容によっては迷惑になることも。プッシュ通知を導入してから後悔しないためにも、事前にデメリットを把握しておきましょう。

プッシュ通知を利用する際に注意すべき点

同じ内容を送り続けると効果が薄れる

プッシュ通知の大きなデメリットは、同じ内容を送り続けると効果が薄れてしまうことです。業種や業態によっては発信する情報が限定され、同じ内容を繰り返し送信するケースも少なくありません。お客さまの立場からすると「うっとうしいアプリ」と捉えられて、場合によってはアンインストールされてしまうことも。

リアルタイムで情報を届けられる便利さが魅力のプッシュ通知ですが、送信する内容には注意しなければなりません。ポップアップやステータスバーの表示だけでほかの情報と明確に差別化を図ることが重要です。

時間帯・内容によってはユーザーの迷惑になる

プッシュ通知は、送信する時間帯や内容によってユーザーの迷惑になる恐れがあります。リアルタイムで送信されるため、早朝や夜間などのお客さまに迷惑をかける時間帯に送信すると、睡眠を邪魔するなどしてプッシュ通知をオフにされたり、アンインストールされたりしかねません。

また、通知回数が多くなりすぎないよう注意しましょう。多すぎる通知も不快感を与えてしまうので、発信回数が多くなりそうな場合は情報をまとめるなどの工夫が必要です。プッシュ通知はリアルタイムで情報を発信できる優れた手法ですが、お客さまの心理を考慮して時間帯や内容、発信回数などには注意しましょう。

プッシュ通知の効果を高める方法

プッシュ通知を送信するだけでは、大きな効果が期待できません。ただ単に新着情報やセール情報を発信するだけでは、お客さまの心をつかむのは難しいでしょう。プッシュ通知の効果を最大限に高めるために、ポイントを押さえておくことが重要です。

ここで紹介する4つのポイントを押さえておけば、お客さまに興味を持ってもらいやすく、アプリを継続的に利用してもらえる可能性が高まります。プッシュ通知を発信する前に、ぜひチェックしておいてください。

継続的に有益な情報を送る

プッシュ通知の効果を高めるには、有益な情報を継続的に発信することが重要です。プッシュ通知の頻度が低いとアプリの存在を忘れられ、集客・販促効果を得るのは難しいでしょう。

有益な情報を定期的に発信すれば、プッシュ通知からアプリの存在を思い出してもらえます。もっとも開封率が高い配信頻度は、週に1回と言われており、多すぎても少なすぎても効果は期待できません。プッシュ通知の情報に興味を持ち、アプリの定期的な利用につながるケースもあるため、適切な頻度で定期的に配信することが大切です。

ユーザーが親近感を覚える内容を送る

プッシュ通知の効果を高めるには、ユーザーが親近感を覚える内容を送ることが大切です。セールス目的の情報ばかりを発信していると、お客さまは商品を売り込まれていると錯覚して不快に感じるかもしれません。セールス目的だけでなくお客さまが興味を持つコンテンツや、不安を解消できる内容を発信することで親近感を持たれるようになるでしょう。

読まれやすい時間帯に送る

読まれやすい時間帯にプッシュ通知を送ることも、効果を高めるコツです。24時間配信可能なプッシュ通知ですが、深夜や早朝に送信すると不快感を与えてしまいます。プッシュ通知を送信する際は、深夜0時から朝6時までの時間帯は避けるようにしましょう。

反対に18時から23時までは開封率が高い傾向にあります。ただし、客層によって読まれやすい時間帯は異なるので、客層ごとにスマートフォンを利用する時間帯を分析することが重要です。

パーソナライズされた情報を送る

プッシュ通知はお客さまごとにパーソナライズされた情報を発信することが重要です。多くのお客さまが魅力を感じる内容でも、興味・関心がなければ喜んでもらえません。そのため、お客さまが以前購入した商品情報や関連商品などを分析したうえでプッシュ通知を送信することが大切です。

すべてのお客さまに同じ情報を発信するのではなく、お客さま1人ひとりの興味・関心を分析してパーソナライズされた情報を発信するようにしましょう。

プッシュ通知機能導入なら「stera pack」

プッシュ通知機能を導入する際におすすめのサービスは「stera pack」です。
「stera pack」はプッシュ通知機能を持つアプリが、キャッシュレス決済端末stera terminalに標準搭載されています。また、決済端末としての基本機能を搭載しているだけでなく、アプリをインストールすることで自社に合わせた決済システムにカスタマイズ可能です。まずは「stera pack」の機能や特徴を紹介し、月額料金・初期費用を解説していきます。

stera packの詳細はこちら

「stera pack」とは

「stera pack」は、1台の決済端末で現金やキャッシュレスなど30種類以上に対応したキャッシュレス端末「stera terminal」を初期費用無料かつランニングコストをお得に利用できるサブスク型決済サービスです。決済端末の操作が簡単で、お客さまを待たせずスマートに会計できるのが特徴です。

決済端末を1台設置するだけで会計できるため、レジ周りがシンプルにまとまります。レジ周りが整っているとお客さまに清潔な印象を与えられるだけでなく、従業員の作業ミス削減につながるのもメリットです。

「stera pack」にはおみせポケットが標準搭載

「stera pack」に標準搭載された「おみせポケット」は、販促・集客に利用できるアプリで、プッシュ通知機能を活用することができます。お客さま向けの機能としてスタンプカードや会員証、クーポン発行などがあり、お買物時に利用するとお得な特典が得られます。

さらに、顧客管理や行動ログの集計、プッシュ通知などの事業者向け機能も多数搭載しています。顧客情報のプロフィールを細かく管理し、顧客全体のアプリ利用状況もグラフで気軽にチェックできます。性別や年代などさまざまな属性に合わせたマーケティングも可能で、顧客情報に合わせてクーポンやメッセージをプッシュ通知することで、高い集客・販促効果が期待できるでしょう。大手企業がプッシュ通知を実施しているアプリを自社で開発すると数百万円は必要ですが、おみせポケットはstera packの費用のみで利用することが可能です。

お試しプランなら月額利用料・初期費用が無料

「stera pack」の月額料金はサブスクリプションで、月額3,300円(税込)。決済手数料は業界最安水準の2.70%~となっています。初期導入コストは一切かからず、レシートロール紙の追加や決済端末の修理・交換も無料で対応しています。

さらに、月額料金が1年間無料になるお得な「お試しプラン」だけではなく、自店舗にあったプランを選んでみてはいかがでしょうか。

「stera market」とは

「stera market」とは、決済端末「stera terminal」にアプリを追加してカスタマイズするための専用アプリマーケットです。自店舗に必要な機能や改善したい店舗課題に合わせてアプリを追加することで、店舗の業務効率化・課題解決が可能となります。飲食業や小売業といった業種に特化したアプリもあるため、必要な機能を搭載したアプリがあるかチェックしてみましょう。

「stera market」の詳細は以下をご覧ください。
https://www.smbc-card.com/kamei/start/plan.jsp?SMCC801

今回の記事のまとめ

プッシュ通知とは

  • ・アプリでお知らせなどを通知する機能

プッシュ通知の種類

  • ・リモートプッシュ通知
  • ・ローカルプッシュ通知

プッシュ通知のメリット

  • ・メッセージが読まれやすい
  • ・ユーザーのアクティブ率上昇
  • ・顧客ロイヤリティを高められる
  • ・即効性のある集客・販促を実現

プッシュ通知のデメリット

  • ・同じ内容を送り続けると効果が薄れる
  • ・時間帯・内容によってはユーザーの迷惑になる

プッシュ通知の効果を高める方法

  • ・継続的に有益な情報を送る
  • ・ユーザーが親近感を覚える内容を送る
  • ・読まれやすい時間帯に送る
  • ・パーソナライズされた情報を送る

「stera pack」はプッシュ通知にも対応した決済端末

  • ・「stera pack」とは30種類以上の決済手段に対応した決済サービス
  • ・「stera pack」にはおみせポケットが標準搭載
  • ・お試しプランなら月額利用料・初期費用が無料
  • ・「stera market」とは「stera pack」専用のアプリマーケット

店舗経営者の方へ

豊富なキャッシュレス決済に対応!

その他おすすめ記事サイト

キャッシュレスの?が!に変わる場所Have a good Cashless

キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。

個人事業主・スタートアップの方

経営者・個人事業主・スタートアップの担当者が知っておきたいバックオフィスの基礎知識をご紹介しています。

決済サービス・決済端末を導入する際の基礎知識からメリットを丁寧に解説します。三井住友カードプレゼンツ「ペイサポ~お店がはじめるキャッシュレス決済~」