Diversity,equity & inclusion 推進理念

私たちは、「すべての従業員が個性を活かし、一人ひとりが最大限能力を発揮し、付加価値を生むことができる、多様性を強みとする組織への変革」を目指しDiversity, Equity & Inclusion(DE&I)を推進しています。
DE&Iの本質は、単に人材の多様化(Diversity)を目指すだけではなく、個々の状況に応じて公正(Equity)な機会やリソースを提供し、一人ひとりの個性や多様な価値観を受け入れ、活かし合うこと(Inclusion)です。私たちはDE&Iの推進により、働きやすく、働き甲斐のある会社を目指し、お客さまに選ばれ続ける会社でありたいと願っています。
そのために、DE&Iを重要な経営戦略の一つと位置づけ推進しています。

philosophy 推進理念

すべての従業員が個性を活かし、
一人ひとりが最大限に
能力を発揮し活躍することにより、
持続的に社会・経済の発展に貢献する

イラスト

message メッセージ

従業員1人ひとりが
個性を活かし、
最大限能力を発揮して
高い付加価値を生み出す。

目まぐるしく変化する時代の中、
お客さまの幅広い支持を得るために、
三井住友カードでは
「Diversity, Equity & Inclusion」を
全身全霊で推進していきます。
Diversity, Equity & Inclusionは、
競争力の源泉かつ企業の
成長戦略そのもの
であると位置づけ、
経営戦略の一つとして取り組んでまいります。
従業員1人ひとりが個性を活かし最大限能力を
発揮することで、多様なお客さまの
期待・ニーズに応え、
わが国のキャッシュレス社会実現を
リードする存在を目指します。

写真

三井住友カード株式会社 代表取締役
社長執行役員 CEO

大西 幸彦

自分らしく生きる、
暮らす、働くことを
諦めない。

これは、すべての社員のみなさんへの
メッセージです。
長らく日本では、キャリアと生活が
分離され、何かを得るために
何かを捨てるというトレードオフの構造が
存在していました。
これを変えていきましょう。
私たちが目指すのは、
多様なバックグラウンドを持つ社員が、
ライフステージや年齢、性別にとらわれず、
自らキャリアをデザインし、
強みを活かして生き生きと
活躍できる場所=職場です。
そのような職場で、
各自が切磋琢磨し成長し、
「強い個人」が
他者と連携し相互に触発されることで、
1+1=2という単純な合算を超えた組織力を
発揮できるのです。
その先にはもちろんお客さまへのより
よい価値提供があります。
この実現のために必要な制度や取り組みを
スピード感を持って実行していきます。
すべての社員のみなさんと
お客さまにとっての
「幸せな成長」のために、
DE&Iを進めていきましょう。

写真

三井住友カード株式会社 常務執行役員
Head of DE&I

林 貴子

イラスト