キャリア支援

私たちは、性別・国籍・年齢・障がい・性的指向などの属性の違いや時間的・場所的制約の有無にかかわらず、多様な人材が活躍できるよう、「女性活躍推進」や「仕事と育児・介護との両立」「シニア層・若年層の活躍支援」などに注力し、自律的にキャリアを形成できる支援・環境整備を行うとともに、働きがいをもって就業できる職場・風土づくりに取り組んでいます。

自ら学び、
成長できるための支援

業務経験やキャリア展望をもとに自らキャリアをデザインし、切り拓くことができるよう、様々な研修(選択型研修制度)を設けています。

必要な時に必要な研修を受けてキャリアをデザイン

それぞれが自分のペースでキャリアを延ばせるように、
必要なときに必要なスキルを自ら身に着けられるよう支援体制を整えています。

基本職と管理職の必須、公募、自己研鑽するための研修と支援の図

あなたらしいキャリアを
継続するための支援

当社は、従業員が自分の業務内容やライフスタイルに合わせて、
キャリアを続け、最大限パフォーマンスを発揮できる環境を整えています。

働く「時間」の柔軟化

フレックスタイム制度 コアタイム無しのスーパーフレックスタイム制
時差出勤制度 自己都合・業務都合に合わせ、勤務時間の繰り上げ・繰り下げが可能
時間単位の年次休暇 自己都合・業務都合に合わせ、1時間単位で休暇を取得可能

働く「場所」の柔軟化

在宅勤務 リモートワーク端末を従業員に配布し、生産性の向上や業務効率化を実現
サテライトオフィス 株式会社ザイマックスさま、株式会社point0さまと提携し、全国各拠点のサテライトオフィスにて勤務可能
勤務地変更制度 結婚や配偶者の転勤などによって、現勤務地での勤務継続が困難な場合、他地域(拠点)への異動希望を申請可能

働く自分自身の
能力向上支援

副業制度 従業員の幅広いスキル習得と副業による新たな経験を通じた自己成長を支援すべく、本来の業務に支障がない範囲で、弊社の勤務時間外に副業を可能とする制度
キャリアデザイン
休職制度
多様なキャリアプランに応えることを目的とし、配偶者の転勤や自身のスキルアップに伴う休職を認める制度
キャリアポスティング
(公募制度)
自ら描くキャリアデザインに基づき、自分の意思で新たな業務やポストへ挑 戦できる制度

ライフステージに
応じた支援

短時間勤務制度 両立(育児・介護)している場合、1日30・60・90・120・150分、週1日短縮(1週4日勤務)の中から自由に選択でき、自信のキャリアとの両立に合わせた柔軟な働き方が可能
育児休業 お子さんが1歳6ヶ月に達するまで取得可能※保育入所ができない場合に限り、2歳に達するまで延長可能
介護休業 要介護状態にある家族を介護するための介護休暇・欠勤・休業を取得可能
デュアルキャリア支援制度 多様なキャリアプラン、ライフプランに応じて、自律的なキャリア形成を支援するため、満55歳以上の希望する社員について、勤務日の短縮や短時間での勤務を認め、柔軟な働き方を支援する制度
連続休暇制度 有給休暇を5日間取得可能
スポット休暇制度 2か月ごとに1日有給休暇を6日間取得可能
健康・記念日休暇制度 社員自身の健康増進および私的な記念日の充実によるワーク・ライフ・バランスの向上を目的に年間で4日間有給休暇を取得可能
リフレッシュ休暇制度 満5年・満10年・満15年・満20年・満25年・満30年・満35年の場合、5日間の 休暇(有給休暇・特別休暇)を取得可能