×

はじめ方

タッチするだけでOK!Visaのタッチ決済とは?

タッチするだけでOK!Visaのタッチ決済とは?

端末にピッとタッチして決済完了。Suicaなどの電子マネーで使われているこの方法が、一部の対応するクレジットカードを使用すれば、端末にタッチするだけで簡単に決済可能です。
今、普及しつつあるタッチ決済の、基礎知識を紹介しましょう。

目次

クレジットカードのタッチ決済とは?

タッチ決済とは、端末にタッチして決済する、スピーディーで安全な支払方法。
支払方法は、Suicaなどの電子マネーとまったく同じですが、国際ブランドの「非接触決済」を総称して「タッチ決済」と呼ぶのが一般的です。

これまでのクレジットカードは、カード表面に記録された磁気ストライプやカードに内蔵されたICチップの接点に、リーダーの読み取りヘッドを接触させて情報を読み取り、決済を行っていました。
新たに登場したタッチ決済対応クレジットカードは、リーダーの読み取りヘッドとカードを一定時間直接接触させる必要がありません。タッチするその瞬間にクレジットカードとリーダーとのあいだで通信が行われ、そこでデータのやりとりをします。

なお、タッチ決済に対応したクレジットカードや対応可能な店舗店頭には、以下のマークが掲出されています。

タッチ決済対応のマーク

国際規格「NFC」を使ったクレジットカード

タッチ決済で使われている技術は「NFC(Near Field Communication)」といい、日本語では「近距離無線通信」といわれるもの。クレジットカードの場合には、カード内部にICチップとアンテナコイルが内蔵されており、これをカードリーダーに近付けるとカード側のコイルに電流が発生して、ICチップの情報を読み書きします。

この通信方法は、ソニーとフィリップス(現・NXPセミコンダクターズ)が共同開発したもので、TypeA、TypeB、TypeFの3種類があり、海外ではAとBが主流。TypeFは、Suicaなどに使われている「FeliCa」のことで、TypeA/Bそれぞれの2倍近い通信速度を持ちますが、ほぼ日本国内でしか使われていません。
近年、登場しているタッチ決済対応クレジットカードは、この3つの規格のうちのTypeA/Bを利用したものです。

タッチ決済のメリットは?

タッチ決済をクレジットカードで実現することで、どのようなメリットがあるのでしょうか?
おもなメリットとして、下記の3つが挙げられます。

1 高いセキュリティ

カード番号や暗証番号を盗まれるという事件は、後を絶ちません。こうした事件では、ATMのカード挿入口にスキミング用の機器が設置されていたり、精算の際にカードを渡した店員の手で情報を抜き取られてしまうというケースもあったりします。このような方法をとられては、なかなか防ぐことができません。

しかし、タッチ決済では、カードをリーダーにタッチするだけ。そこでやりとりされる情報は、高度に暗号化されていますし、店員にカードを手渡すこともありません。スキミングの危険を大幅に抑え、高いセキュリティを維持することができます。

2 決済スピードの向上

従来のクレジットカードでの決済は、クレジットカードを決済端末に通して、サインや暗証番号の入力と、意外に時間がかかります。ほんの数秒のことですが、精算業務は少しでもスピードアップを図りたいところ。
忙しい時間帯であれば、順番待ちをしているお客さまのイライラも募ります。

しかし、タッチ決済を導入すれば、そうしたデメリットがすべて解決します。1人あたりの決済スピードが向上すれば、業務の効率化と顧客満足度の向上を同時に実現することができるでしょう。

3 インバウンド需要を取り込める

海外では、クレジットカードによるタッチ決済が広く普及しています。そのため、日本を訪れる外国人観光客のほとんどは、タッチ決済対応のクレジットカードを使い慣れていると考えていいでしょう。

母国と同じようにクレジットカードを使える環境を整えておけば、インバウンドの利便性を高め、その需要を取り込むことができるはずです。

タッチ決済を利用できる店舗が増加中

2020年の世界的スポーツの祭典を見据えて、日本国内で利用できる店舗が増加中のタッチ決済。コンビニではローソン、飲食ではマクドナルド、すき家、はま寿司などの大手の名が並び、IKEAやTSUTAYAなどでも利用可能です。今後、対応する店舗はさらに増えていくでしょう。
例えば、イオングループでは、2020年を目処にタッチ決済の導入を進めているとのこと。流通大手であるイオンがタッチ決済に対応すれば、一般消費者のあいだでの普及がさらに進むことが期待できます。

今後の普及に乗り遅れないように

海外では広く使われているタッチ決済。日本での普及はまだ始まってから日も浅く、まだまだこれからというところです。

しかし、電子マネーに匹敵する決済スピードと、高額決済も可能な自由度の高さを持つクレジットカードのタッチ決済は、消費者だけでなく、店舗にとっても業務効率を高められる有効な手段。
今後の普及に乗り遅れないよう、情報を集めておきましょう。

今回の記事のまとめ

タッチ決済は国際規格の通信技術を使った決済方法

  • ・クレジットカードへの搭載が進んでいる、新たな決済方法
  • ・決済端末にカードで軽くタッチするだけでOK
  • ・日本の電子マネーとは異なる、TypeA/Bの規格を使用

タッチ決済には多くのメリットがある

  • ・セキュリティレベルが高い
  • ・スピーディーでストレスがなく、業務効率も向上する
  • ・タッチ決済に慣れたインバウンド需要に対応できる

タッチ決済が利用可能な場所は増えつつある

  • ・Diners Clubを除く国際ブランドが対応カードを発行
  • ・日本では外食大手を中心に対応店舗が増加中
  • ・今後さらなる普及が期待される

店舗経営者の方へ

豊富なキャッシュレス決済に対応!

その他おすすめ記事サイト

キャッシュレスの?が!に変わる場所Have a good Cashless

キャッシュレスの基礎知識やカード活用術、お困りごと解決情報など役立つ情報を発信しています。

個人事業主・スタートアップの方

経営者・個人事業主・スタートアップの担当者が知っておきたいバックオフィスの基礎知識をご紹介しています。

決済サービス・決済端末を導入する際の基礎知識からメリットを丁寧に解説します。三井住友カードプレゼンツ「ペイサポ~お店がはじめるキャッシュレス決済~」