優遇金利・計算方法

優遇金利とは

三井住友カードをお持ちの方限定で、お得にご利用いただけるのが優遇金利です。

三井住友カード会員限定の優遇金利 イメージ

優遇金利とは、SMBCモビット カードローン(実質年率:3.00%~18.00%)と本商品の比較によるもの。

「年率3.5%~優遇金利」は、上限金利との比較を指します。

三井住友カード会員限定の優遇金利 イメージ

「三井住友カード カードローン premium」と「三井住友カード カードローン plus」のどちらをご利用いただくかは、審査結果の限度額に応じてご案内します。

実質年率

三井住友カード カードローン premium:1.5%~4.5%
三井住友カード カードローン plus:4.5%~14.5%

実質年率とは借入金額の利息に諸経費を加えて計算した「実質上の金利」を指します。

金利は審査結果によってお客さまごとに異なります。

利息の算出方法

利息の算出方法 イメージ

借入残高×借入利率÷365日×返済期日までの利用日数

ただし、うるう年の場合、年366日の日割計算とします。

利息の算出方法 イメージ

ご返済額の計算方法

毎月のご返済額は、「最終お借り入れ後残高」に応じて設定されます※1
「最終お借り入れ後残高」とは、お客さまが最後にお借り入れされた際のご利用残高のことをいいます。

1 借入後残高スライド元利定額返済方式

計算方法

最終借入後残高×最終借入後残高に対する一定の割合※1=毎月のご返済額

1 一定の割合については下記の「一定の割合の算出表」をご確認ください。

「最終借入後残高」とは、お客さまが最後にお借り入れされた際のご利用残高のことをいいます。

1,000円未満切り上げ

 計算方法 イメージ

最終借入後残高 最終借入後残高に対する一定の割合
実質年利が
9.8%以上~14.5%未満
実質年利が
4.8%以上~9.8%未満
実質年利が
4.8%未満
30万円以下 3.47% 3.22% 2.96%
30万円超~100万以下 2.37% 2.11% 1.85%
100万円超~200万以下 2.00% 1.74% 1.47%

追加のお借り入れがない場合

現在のご利用残高にかかわらず、毎月のご返済額は一定です。

追加のお借り入れがない場合

追加のお借り入れがある場合

最後にお借り入れいただいた際のご利用残高に応じて、毎月のご返済額が設定されます。

追加のお借り入れがある場合

ご返済額の変動ルールを説明するため、お利息分などの計算を除いています。実際にご利用いただく際は、お利息分などの計算も含まれます。

追加のお借り入れをいただいた場合、お借り入れ後の残高・毎月のご返済額によって返済期間が変更となりますのご注意ください。

返済期間については、返済シミュレーションでご確認いただけます。算出する期間については、参考値となりますのでご注意ください。

実際の返済額はMyモビなどでご確認ください。

最終借入後残高別の最低返済額

最終借入後残高 毎月の返済額
2万円の場合 1,000円
25万円の場合 9,000円
50万円の場合 12,000円
75万円の場合 18,000円
100万円の場合 24,000円

実質年率は、14.5%にて計算

お問い合わせ


モビットコールセンター

0120-98-1176(無料)

営業時間

はじめての方|9:00~21:00

現在お取引中の方|9:00~18:00

コールセンター所在地

〒163-0805 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル

お借り入れ条件をご確認のうえ、借りすぎに注意しましょう

◯ご融資額/999万円まで◯担保・保証人/不要◯ご利用対象/堅実な生計を営み、かつ収入と不調和な債務をお持ちでない方で、弊社基準をみたす方◯要審査◯貸付利率/1.5%~14.5%(実質年率)◯遅延利率/20.0%(実質年率)◯返済方式/借入後残高スライド元利定額返済方式・元利定額返済方式◯返済回数および返済期間/最長60回(5年)ただし、返済能力、契約内容その他の事情にかんがみ、最長160回(13年4ヵ月)◯必要書類/本人確認書類(審査により必要書類が異なる場合があります)

返済などでお悩みの方は、弊社の契約する貸金業務に関する指定紛争解決機関へご相談ください

日本貸金業協会

貸金業相談・紛争解決センター 0570-051-051(受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日・12月29日~1月4日を除く)

所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15

三井住友カード株式会社 <近畿財務局長(14)第00209号 日本貸金業協会会員第001377号> 〒541-8537 大阪市中央区今橋4-5-15