SMBC ロゴ
SMBCグループ
SMBC ロゴ
SMBCグループ

三井住友ETCカード

三井住友ETCカード イメージ

ETCシステムに対応した料金所をスムーズに通過
快適なドライブを実現します。

個人カード・コーポレートカード(個人システム型)・ビジネスオーナーズ・ビジネスカード for Owners 会員の方はこちらからお申し込みいただけます。

ご家族会員・パートナー会員の方は、家族カード・パートナーカードでVpassログイン後にお申し込みください。

ビジネスカード・コーポレートカード(会社一括/個別決済方式)会員の方はVpassではお申し込みいただけません。詳しくはこちらをご覧ください。

バーチャルカード・一部の提携カードでは、ETCカードをお申し込みいただけません。

Oliveフレキシブルペイ(一般、ゴールド、プラチナ)でお申し込みいただいたETCは選択した支払いモードに関わらず、クレジットモードになります。

ご利用案内

  • ETCシステムに対応した国内の有料道路などで利用できるカードです。
  • 弊社カード(Visa・Mastercard)に追加して発行いたします。
  • ETCカードのご利用代金は、お支払い用にご指定の弊社カードのご利用代金と合わせてのお支払いとなります。
  • ETCカードのご利用枠は、お支払い用にご指定の弊社カードご利用枠の範囲内となります。

ETCカードユーザー限定のお得なポイントや割引制度、便利なサービスはこちらをご覧ください。

年会費

年会費

ETCカード年会費/無料

入会翌年度以降、前年度に一度もETC利用のご請求がない場合は、ETCカード年会費550円(税込)のお支払いが必要となります。

三井住友カード プラチナ会員(三井住友カード プラチナプリファードは除く)、Amazon Mastercard、Amazon Prime Mastercardなどの一部カードの方は、ETCカードご利用の有無にかかわらず、年会費は無料となります。

詳しくはこちらをご覧ください。

ETCカード年会費のお支払い月は、お支払い用のVisaカードまたはMastercard年会費と同じ月(お支払い用カードのご入会日翌月または翌々月)です。

保障・保険制度

保障・保険制度

万一、紛失・盗難にあわれても安心です。会員保障制度によりお届けから60日前にさかのぼり、それ以降の不正利用については弊社が補償します。

車を降りる際、カードは車内に置いたままにせず、必ず携帯してください。カードを車載器に差し込んだままにしたり、車内に置いたままにして紛失や盗難にあった場合は、会員保障制度の適用外となり、会員の方が支払いの責任を負うことになります。

送付先

送付先

三井住友ETCカードは、Vpassにログインされたお支払い用カードのご登録住所あてにお送りいたします。
なお、ご登録住所にご変更がある場合は三井住友ETCカードお申し込み前にお支払い用カードのご登録住所をご変更ください。変更内容の反映を確認後にお申し込みをお願いいたします。

ご登録住所のご確認・ご変更はこちら

お申し込みについて

個人カード・コーポレートカード(個人システム型)・ビジネスオーナーズ・ビジネスカード for Owners 会員の方はこちらからお申し込みいただけます。

ビジネスカード・コーポレートカード(会社一括/個別決済方式)会員の方はVpassではお申し込みいただけません。詳しくはこちらをご覧ください。

バーチャルカード・一部の提携カードでは、ETCカードをお申し込みいただけません。

Oliveフレキシブルペイ(一般、ゴールド、プラチナ)でお申し込みいただいたETCは選択した支払いモードに関わらず、クレジットモードになります。


ご注意

ETCカードの有効期限は、お支払い用にご指定の弊社カードと同様となります。

ETCカードのお支払い用にご指定の弊社カードをご解約された場合、ETCカードも同時に解約となります。

ETCカードは、1枚の弊社カードにつき1枚のみの発行となります(1枚のクレジットカードに対して複数枚の発行はできません)。

お問い合わせ


お問い合わせ


  • 三井住友ETCカードに関するお問い合わせ

  • 受付時間

ETCシステムに関するお問い合わせ

ETCシステムや各道路会社のサービスに関するお問い合わせはこちらをご覧ください。

別ウィンドウでETC総合情報ポータルサイトのウェブサイトへリンクします。