ネットショッピング認証サービス(EMV 3-Dセキュア)
当ページはセディナビID会員さまへのご案内となっております。
重要なお知らせ
2025年3月以降、当ページの認証方法に変更となります。
EMV 3-Dセキュアとは
インターネットショッピングにおいて、クレジットカード決済をより安全に行うための認証サービスです。弊社が必要と判断した場合に追加確認を行います。
この認証サービスはVpassの登録が必要です。まだ登録がお済でない方はお手続きをお願いいたします。
なお、本会員とご家族会員はそれぞれVpassの登録が必要です。
ご注意
認証コード(ワンタイムパスワード)を盗むフィッシング詐欺が確認されています。弊社からお送りするメールで認証コードを求めることはございません。
入力を促すメールはフィッシングメールです。入力せず削除してください。
ネットショッピング認証の流れ
STEP
01
カード情報を入力
カード情報を入力
インターネット上で購入する商品を選択し、カード情報などを入力します。


STEP
03
認証コード(ワンタイムパスワード)入力
認証コード(ワンタイムパスワード)入力
認証画面にて認証コード(ワンタイムパスワード)を入力します。認証コードを入力後、決済が完了します。


ReferenceCodeがメールと一致していることをご確認ください。
ご注意
認証コードを盗み取るフィッシング詐欺にご注意ください。
ネットショッピング時以外に認証コードを扱う取引はございません。
Vpassご登録のお願い
2025年3月以降、ネットショッピング認証サービスのご利用にはVpassへのメールアドレス登録が必要になります。
Vpass未登録の方は以下よりお手続きください。
複数のアドレスを登録している方は、【メールアドレス1】のアドレスあてに認証コード(ワンタイムパスワード)が届きます。メールアドレスを変更希望の場合は以下よりお手続きください。
ログイン後、登録状況の確認・変更を行うことができます。
ログインにはVpassアプリが便利
生体認証で簡単かつ安全にログインできます。
ご注意
ドメイン指定受信を設定の場合は、@payment.vpass.ne.jpからのメールを受信できるように設定お願いいたします。
Visaでは「Visa Secure」、Mastercardでは「Mastercard ID Check™」、JCBでは「J/Secure™」の名称でサービスを提供しています。