旅行中の豆知識
ヨーロッパなど免税制度を利用できる国では、その国が定める金額以上の買い物をすると、日本の消費税にあたるVATの一部を払い戻すことができます。
なかでも、ヨーロッパでは最大10%程の返金を受けることができますので、高級ブランド品などもかなりお得に購入できます。
免税の取り扱いをする店には、TAX FREEのステッカーが表示されており、会計時に「タックス・フリー・プリーズ」と言えば、免税書類を作成してくれます。買い物の際、パスポートの提示を求められるので、忘れずに持参してください。
日本へ帰国する際に、空港の税関で、購入した品物と免税書類を見せて、スタンプを押してもらいます。免税品をスーツケースに入れる場合と、手荷物で機内持ち込みにする場合で手続きが異なりますので、事前に確認を。また、夏休みや年末年始などは、現地の空港も混みあうため、時間に余裕をもって行動しましょう。
還付金を空港内の税金払い戻し窓口で現金で受け取る場合、その国の通貨で払い戻しされます。ただし、再両替するには手数料がかかるためクレジットカードへの入金がおすすめです。免税書類にカード番号を記載し、購入した店がくれた封筒に入れ、専用ポストに投函すれば後日クレジットカードで還付金の返金を受け取ることができます。
申請書類や、税関での手続きに不備がある場合には、返金を受けることができないため、ご注意ください。
クレジットカードをお持ちでない方はこちら
個人で払い戻し申請をするのは非常に難しく煩雑なため、仲介業者に代行してもらうのがスムーズです。仲介業者のホームページにも手続きに関する記載があります。出発前に事前に確認しましょう。
Global blue社:
http://www.globalblue.com
01
現金の紛失・盗難にも
安心
02
両替の手間要らずで
スムーズ
03
トラベルサポート・保障が
充実
年会費永年無料!
条件達成で年会費永年無料
さらに毎年
10,000ポイント還元!(※)
※各種特典には条件がございます。
必ず「詳細を見る」ボタンから詳細をご確認ください。
デジタルファーストの
新スタイル!
入会&利用特典
40,000ポイント(※)
ホテルや旅券が
最大10%還元(※)
※各種特典には条件がございます。
必ず「詳細を見る」ボタンから詳細をご確認ください。