旅行の出発準備
必需品から役立つグッズまでチェックリストを参考に必要な持ち物を再検証しましょう
下の表は、横にスライドしてご覧ください。
持ち物 | 重要度 | アドバイス | チェック | |
---|---|---|---|---|
貴重品 | パスポート | ![]() |
海外で身元を保証する唯一の証明書。有効期限が十分かどうかの確認も忘れずに。 | ![]() |
航空券 | ![]() |
eチケットが主流になっているので、予備を含めて2枚はプリントアウトしておくと安心。 | ![]() |
|
ビザ(査証) | ![]() |
ロシアやブータンなど、一部の国に渡航する際はビザを取得する必要がある。ビザが必要な国に旅行する際は、事前に取得しておこう。 | ![]() |
|
クレジットカード | ![]() |
海外旅行の必需品。VisaやMastercardなどの国際ブランドなら世界共通なので安心。 三井住友カード(NL) |
![]() |
|
現金(日本円) | ![]() |
空港までの往復交通費と、到着日に現地で両替する分の最小限に。 | ![]() |
|
現金(現地通貨) | ![]() |
国によっては現地で両替したほうがレートがいい場合も。事前に下調べを。 | ![]() |
|
国際キャッシュカード | ![]() |
現地のATMで現金を引き出すことができる便利なカード。 支払方法は事前に確認を。 |
![]() |
|
海外旅行保険 | ![]() |
病気やケガのほか、手荷物遅延など自由にプランできる保険も多い。 万が一に備えて加入を。 |
![]() |
|
国際運転免許証 | ![]() |
現地で車を運転する場合は必須。 | ![]() |
|
顔写真 | ![]() |
パスポート紛失時の再発行や現地でビザを取得する場合に役立つ。 | ![]() |
|
緊急連絡先 | ![]() |
大使館やカード会社、航空会社、保険会社などの緊急連絡先をメモし、持ち歩くと安心。 | ![]() |
|
電化製品 | スマートフォン | ![]() |
通話やインターネット機能があるほか、カメラ、電卓、時計として使えて便利。 海外利用時の設定確認や充電器も忘れずに。 |
![]() |
プラグセット | ![]() |
さまざまなプラグに対応するマルチタイプがおすすめ。 | ![]() |
|
変圧器 | ![]() |
最近の電化製品は変圧器不要の物も多いが、念のため事前確認を。 | ![]() |
|
電卓 | ![]() |
スマートフォンの機能で代用も可能だが、コンパクトで安価な電卓もおすすめ。 | ![]() |
|
カメラ | ![]() |
コンパクトデジカメのほか、チェキなどポラロイドカメラもサブとしておすすめ。 | ![]() |
|
メモリーカード | ![]() |
たくさん撮影する場合はもちろん、紛失や破損に備えて数枚準備を。 | ![]() |
|
目覚まし時計 | ![]() |
スマートフォンで代用もできるが、使い慣れたものを用意すると安心。 | ![]() |
|
Wi-Fiルーター | ![]() |
スマートフォンやPCを使う際に便利。海外の仕様に合わせた専用のWi-Fiルーターは、ウェブや空港でレンタル可能。 | ![]() |
|
衣類 | 下着 | ![]() |
滞在日数に合わせて用意を。長旅になる際は現地での洗濯も考慮しよう。 | ![]() |
洋服 | ![]() |
渡航先の季節に合わせて、かさばらないような量に。 クーラーが効きすぎる国も多いので、薄手の羽織れる物があると便利。 |
![]() |
|
パジャマ | ![]() |
パジャマの用意がないホテルもあるので、Tシャツや薄手のスウェットなどがおすすめ。 | ![]() |
|
スカーフ | ![]() |
寒さや日差し対策にも便利。大判の物はビーチでも大活躍。 | ![]() |
|
雨具 | ![]() |
突然の雨に備えて、軽量の折りたたみ傘やレインコートを用意。 | ![]() |
|
洗面 ・ 薬 |
コンタクトレンズ | ![]() |
保存液や洗浄液を忘れずに。紛失に備えてメガネの準備も。 | ![]() |
歯ブラシ・歯磨き粉 | ![]() |
現地調達も可能だが、機内での使用に用意すると便利。 | ![]() |
|
ボディウォッシュタオル | ![]() |
ごしごしタイプなど普段使い慣れたボディタオルだと1日の疲れもすっきり解消。 | ![]() |
|
タオル | ![]() |
ホテルにない場合もあるので、薄手のタオルがおすすめ。 汗拭きの代わりにもなる。 |
![]() |
|
ポケットティッシュ | ![]() |
鞄に1つ入れておくと何かと便利。現地調達も可能。 | ![]() |
|
ウェットティッシュ | ![]() |
食事の前後にサッと拭けるのでさっぱりする。 | ![]() |
|
医薬品 | ![]() |
整腸薬、下痢止め、風邪薬など、普段使い慣れた常備薬を用意すると安心。 | ![]() |
|
S字フック | ![]() |
飛行機の中でバッグをかけたり、ホテルでハンガーをかけたりと、何かと使える。 | ![]() |
|
携帯用ウォシュレット | ![]() |
折りたたみ傘ぐらいのサイズが多く軽量なので、かさばらなくて便利。 | ![]() |
|
携帯用コップ | ![]() |
海外のコップは不衛生で使うのをためらう場合におすすめ。 折りたたみ式ならコンパクト。 |
![]() |
|
カバン類 | スーツケース | ![]() |
アメリカへの渡航は、TSAロック以外は無施錠である必要があるため注意。 | ![]() |
観光用バッグ | ![]() |
防犯対策として、内側にジッパーや留め具、内ポケットなどのついた、体の前で抱えられるタイプがおすすめ。 | ![]() |
|
セキュリティポーチ | ![]() |
パスポートや高額紙幣などを保管するポーチ。服の下に身に着けられるタイプだと安心。 | ![]() |
|
エコバッグ | ![]() |
市場など、買物袋がない場所でのショッピングに便利。 | ![]() |
|
その他 | アイマスク | ![]() |
機内での睡眠時や仮眠時に便利。 | ![]() |
耳栓 | ![]() |
機内など狭い場所での騒音防止に便利。 | ![]() |
|
使い捨てマスク | ![]() |
機内での乾燥防止、日焼け対策などに利用できる。 | ![]() |
|
衛生グッズ | ![]() |
アルコールシートなどの除菌グッズを準備しておくと、トイレや食事時などに活用できる。 | ![]() |
|
密閉式ポリ袋 | ![]() |
食べかけのお菓子を入れたり、濡れた物を入れたりと重宝する。 | ![]() |
|
ガイドブック・会話集 | ![]() |
現地情報を知るための必須アイテム。事前に用意を。 | ![]() |
|
地図 | ![]() |
現地語と日本語が併記されている地図がおすすめ。 | ![]() |
|
筆記用具 | ![]() |
ボールペン2本とノートがあると便利。地図に印が付けられるマーカーもおすすめ。 | ![]() |
|
防犯ブザー、ホイッスル | ![]() |
怖い場面での撃退用として安心のために持参を。 | ![]() |
|
女性におすすめ | 化粧品 | ![]() |
普段使い慣れた物が安心。 機内には、100mlを超えて入る液体容器やスプレーは持ち込めないため注意。 |
![]() |
洗顔料・メイク落とし | ![]() |
メイク落としはシートタイプなら、機内への持ち込みも安心。 | ![]() |
|
生理用品 | ![]() |
すぐに現地調達できないときに備えて、数枚を予備で準備しておくと便利。 | ![]() |
|
男性におすすめ | カミソリやシェーバー | ![]() |
海外のホテルは備え付けられていないところも多いため、用意しておくと安心。 | ![]() |
夏におすすめ | 帽子 | ![]() |
日除けにもなり、不要なときは丸めてしまえる、つばの広い綿タイプがおすすめ。 | ![]() |
水着 | ![]() |
海やプールに行く場合や、サウナなどを利用する場合にあると便利。 | ![]() |
|
サングラス | ![]() |
山や海、街歩きなどの際、紫外線対策にもなる。 | ![]() |
|
虫よけスプレー | ![]() |
渡航先によって用意を。 | ![]() |
|
日焼け止め | ![]() |
使い慣れた物を用意する。現地調達も可能だが、肌に合わないなどのトラブルになることも。 | ![]() |
|
ビーチサンダル | ![]() |
南国での街歩きのほか、ホテルの室内履きとしても重宝する。 | ![]() |
|
冬におすすめ | 防寒具 | ![]() |
ダウンなど、軽いタイプが持ち運びにも便利。 | ![]() |
手袋・マフラー | ![]() |
防寒対策として、手袋やマフラー、ニット帽などがあると安心。 | ![]() |
|
使い捨てカイロ | ![]() |
現地に売っていない場合が多いので、場所や季節によっては用意を。 | ![]() |
渡航先の国や地域によっては、持ち込みに関する制限を設けている場合があります。持ち込み禁止の場合、廃棄することになってしまう物もあるため、あらかじめ各国の大使館のウェブサイトなどから確認しておきましょう。
例えば、アメリカには食品の持ち込み制限があり、次のような物の持ち込みが禁止されています。
<アメリカへの持ち込みが禁止されている物>
ほかにも、持ち込み禁止ではありませんが、たばこや酒類の持ち込みについても制限があります。
クレジットカードには不正利用された場合の保障制度や、海外旅行傷害保険が自動付帯されているなど、海外旅行には欠かせないたくさんのメリットがあります。
海外旅行でクレジットカードが必需品である理由や、海外旅行におすすめのクレジットカードをご紹介します。
海外でも使えるクレジットカードを持っていれば、次のようなメリットが期待できます。
ここでは、海外旅行におすすめの三井住友カードを4種類ご紹介します。
年会費が永年無料で、高校生を除く満18歳以上の方が利用できます。券面にカード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されていないナンバーレスのカードのため、初めての方でも安心・安全です。クレジットカード情報はVpassアプリをダウンロードすれば簡単に確認できますので、ネットショップでの買物もスムーズです。従来のクレジットカードとはまったく違う、先進性を備えたクレジットカード体験が待っています。
旅行前の支払いも現地での支払いもこれ1枚!
年会費永年無料のナンバーレスカード!
三井住友カード
(NL/ナンバーレス)
年会費:
永年無料
国際ブランド:
限度額:
~100万円
ポイント還元率:
0.5%~7%
新規入会&条件達成で※
キャンペーン情報
最大24,600円相当 プレゼント!
※すべての条件達成でVポイントとVポイントPayギフトを合算した最大24,600円相当をプレゼントします。実施期間、条件等については必ずホームページをご確認ください。
おすすめポイント
海外旅行傷害保険※1
2,000万円
即時発行可能!
最短10秒※2
対象のコンビニ・飲食店で
スマホのタッチ決済
ご利用で※3・4・5
ポイント7%還元
※1
事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
※2
即時発行ができない場合があります。
※3
商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※4
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。 Google Pay™ 、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
※5
通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※
「Samsung Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です。
旅行前の支払いも
現地での支払いもこれ1枚!
年会費永年無料のナンバーレスカード!
三井住友カード
(NL/ナンバーレス)
年会費
国際ブランド
ポイント還元率
限度額
永年無料
0.5%~7%
~100万円
キャンペーン情報
新規入会&条件達成で※
最大24,600円相当
プレゼント!
※すべての条件達成でVポイントとVポイントPayギフトを合算した最大24,600円相当をプレゼントします。実施期間、条件等については必ずホームページをご確認ください。
おすすめポイント
海外旅行傷害保険※1
最高2,000万円
即時発行可能!
最短10秒※2
対象のコンビニ・飲食店で
スマホのタッチ決済
ご利用で※3・4・5
ポイント7%還元
※1
事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
※2
即時発行ができない場合があります。
※3
商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※4
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。 Google Pay™ 、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
※5
通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※
「Samsung Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です。
高校生を除く満18歳以上の方が利用できるゴールドカードです。三井住友カード(NL)同様、券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレス。クレジットカード情報はVpassアプリから確認できるので、ネットショップでもスムーズに買物ができます。また、三井住友カード ゴールド(NL)には、毎年の年間利用額に応じたポイント還元や条件付きで年会費が永年無料になる特典、特定加盟店での利用でポイント還元率がアップする特典があります。
保険もラウンジもこれ1枚!
国内外の保険がついた安心なゴールドカード
三井住友カード ゴールド
(NL/ナンバーレス)
年会費:
5,500円(税込)
条件付きで永年無料
国際ブランド:
限度額:
~200万円
ポイント還元率:
0.5%~7%
新規入会&条件達成で※
キャンペーン情報
最大24,600円相当 プレゼント!
※すべての条件達成でVポイントとVポイントPayギフトを合算した最大24,600円相当をプレゼントします。実施期間、条件等については必ずホームページをご確認ください。
おすすめポイント
海外・国内旅行
傷害保険※1
2,000万円
条件達成で年会費※2
¥0
対象のコンビニ・飲食店で
スマホのタッチ決済
ご利用で※3・4・5
ポイント7%還元
※1
事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
※2
対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
※3
商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※4
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。 Google Pay™ 、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
※5
通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※
「Samsung Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です。
保険もラウンジもこれ1枚!
国内外の保険がついた安心なゴールドカード
三井住友カード ゴールド
(NL/ナンバーレス)
年会費
国際ブランド
ポイント還元率
限度額
5,500円(税込)
条件付きで永年無料
0.5%~7%
~200万円
キャンペーン情報
新規入会&条件達成で※
最大24,600円相当
プレゼント!
※すべての条件達成でVポイントとVポイントPayギフトを合算した最大24,600円相当をプレゼントします。実施期間、条件等については必ずホームページをご確認ください。
おすすめポイント
海外・国内旅行傷害保険※1
最高2,000万円
条件達成で年会費※2
¥0
対象のコンビニ・飲食店で
スマホのタッチ決済
ご利用で※3・4・5
ポイント7%還元
※1
事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
※2
対象取引や算定期間などの実際の適用条件などの詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
※3
商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※4
iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。 Google Pay™ 、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。
※5
通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※
「Samsung Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です。
三井住友カードのハイステータスカードのひとつである「三井住友カード プラチナプリファード」。従来の三井住友カード(NL)、三井住友カード ゴールド(NL)に加え、三井住友カード プラチナプリファードでもナンバーレスカードをご選択いただけます。券面には、カード番号・有効期限・セキュリティコードが表記されない、安心・安全のナンバーレスのカードです。
ポイント還元率は1%と、ゴールドカードおよびプラチナカードよりも高くなっているほか、ポイント還元の特典が充実しています。クレジットカードを頻繁に利用する方におすすめです。
特約店での宿泊予約で更におトクに!
ポイント特化型のプラチナカード
三井住友カード
プラチナプリファード
年会費:
33,000円(税込)
国際ブランド:
限度額:
~500万円
ポイント還元率:
1%~10%
新規入会&条件達成で※
キャンペーン情報
最大73,600円相当 プレゼント!
※すべての条件達成でVポイントとVポイントPayギフトを合算した最大73,600円相当をプレゼントします。実施期間、条件等については必ずホームページをご確認ください。
おすすめポイント
海外・国内旅行
傷害保険※1
5,000万円
外貨ショッピング
利用特典※2
+2%
プリファード
ストア(特約店)※3
最大+9%
※1
事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
※2
海外でのご利用のみ対象
※3
特典付与の条件は、必ず三井住友カードのホームページをご確認ください。
特約店での宿泊予約で更におトクに!
ポイント特化型のプラチナカード
三井住友カード
プラチナプリファード
年会費
国際ブランド
ポイント還元率
限度額
33,000円(税込)
1%~10%
~500万円
キャンペーン情報
新規入会&条件達成で※
最大73,600円相当
プレゼント!
※すべての条件達成でVポイントとVポイントPayギフトを合算した最大73,600円相当をプレゼントします。実施期間、条件等については必ずホームページをご確認ください。
おすすめポイント
海外・国内旅行傷害保険※1
最高5,000万円
外貨ショッピング利用特典※2
+2%
プリファードストア(特約店)※3
最大+9%
事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提です。
海外でのご利用のみ対象
特典付与の条件は、必ず三井住友カードのホームページをご確認ください。
三井住友カードの数あるカードの中でも、もっとも上位ランクのカードです。
総利用枠は原則300万円~になります。また、旅行傷害保険は国内・海外ともに最高1億円の補償がついていたり、航空券やホテル、レストランなどの予約案内を24時間・年中無休で対応してくれるコンシェルジュサービスなど、最上位カードならではの手厚いサービスが魅力です。年会費は5万5,000円(税込)で、満30歳以上で安定収入のある方(学生は除く)がお申し込みの対象となります。
コンシェルジュサービスで旅を快適に!
最上位クラスのプラチナカード
三井住友カード プラチナ
年会費:
55,000円(税込)
国際ブランド:
限度額:
原則300万円~
ポイント還元率:
1%~7%
おすすめポイント
海外・国内旅行
傷害保険
最高1億円
ショッピング補償
最高500万円
あなたの旅を
サポートする
コンシェルジュ
サービス
特約店での宿泊予約で更におトクに!
コンシェルジュサービスで旅を快適に!
三井住友カード プラチナ
年会費
国際ブランド
ポイント還元率
限度額
55,000円(税込)
1%~7%
原則300万円~
おすすめポイント
海外・国内旅行傷害保険
最高1億円
ショッピング補償
年間500万円
あなたの旅をサポートする
コンシェルジュ
サービス
今や世界に何千種類ものクレジットカードがあります。
海外旅行をする際には、クレジットカードによって受けられるサービスや保障内容が変わってきますので、自分のライフスタイルに合った一枚を選ぶことが大切です。
■こちらも合わせてご覧ください
ご利用シーン別!お得なクレジットカードの選び方
2021年2月時点の情報なので、最新の情報ではない可能性があります。