- トップ
- その他、カード利用に影響が発生する例
影響時期①:「リボ・分割ご利用枠」の増枠及びカードの有効期限更新審査時
片方のカードに利用制限が生じるケース
合併前
下の表は横にスクロールできます。
例 | 包括支払可能見込額調査に基づくご利用枠(上限額) | 50万円 | |
---|---|---|---|
リボ・分割ご利用枠
|
三井住友カード | 50万円 | |
旧SMBCファイナンスサービス | 50万円 |
合併後
下の表は横にスクロールできます。
例 |
三井住友カードが先に有効期限更新を迎える場合
|
||
---|---|---|---|
包括支払可能見込額調査に基づくご利用枠(上限額) | 50万円 | ||
リボ・分割ご利用枠
|
三井住友カード | 50万円→0万円 | |
旧SMBCファイナンスサービス | 50万円→30万円 |
包括支払可能見込額調査に基づくご利用枠(上限額)50万円に対し、
三井住友カード発行カードのリボ・分割残高:20万円
旧SMBCファイナンスサービス発行カードのリボ・分割ご利用枠:30万円
合計:50万円
となるため、三井住友カード発行カードの「リボ・分割ご利用枠」は0万円となります。
リボ・分割残高返済後、「リボ・分割ご利用枠」の増枠申込が可能です。(増枠には審査がございます。)
また、予め、旧SMBCファイナンスサービス発行カードの「リボ・分割ご利用枠」を減枠しておくことにより、三井住友カード発行カードの「リボ・分割ご利用枠」が確保される場合があります。
ご希望の場合は、期限更新の4ヵ月前まで(例:有効期限2024年7月の場合、2024年3月末まで)にアンサーセンターまでお申し出ください。(期限更新審査の結果により、ご希望の意に添えない場合がございます。)
影響時期②:新規発行時
合併前
下の表は横にスクロールできます。
例 | 包括支払可能見込額調査に基づくご利用枠(上限額) | 50万円 | |
---|---|---|---|
リボ・分割ご利用枠
|
三井住友カード | 40万円 | |
旧SMBCファイナンスサービス | - |
合併後
下の表は横にスクロールできます。
例 |
旧SMBCファイナンスサービス発行カードを新規入会する場合
|
||
---|---|---|---|
包括支払可能見込額調査に基づくご利用枠(上限額) | 50万円 | ||
リボ・分割ご利用枠
|
三井住友カード | 40万円 | |
旧SMBCファイナンスサービス | 0万円 |
カード発行後、リボ・分割ご利用枠について審査
下の表は横にスクロールできます。
例 |
旧SMBCファイナンスサービス発行カードを新規入会する場合
|
||
---|---|---|---|
包括支払可能見込額調査に基づくご利用枠(上限額) | 50万円 | ||
リボ・分割ご利用枠
|
三井住友カード | 40万円 | |
旧SMBCファイナンスサービス | 10万円 |
審査の結果、「リボ・分割ご利用枠」付与の場合は、「カードご利用可能枠設定・変更のご案内」等にてお知らせいたします。
「リボ・分割ご利用枠」付与が出来なかった場合、「あと決めプラン」設定を希望された場合でも、当社にて設定を解除いたします。